
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!
ehami123
セリアのアイアンウォールラックで作ったタオル掛けに合わせて
トイレットペーパーホルダーも作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ネットで見つけたペーパーホルダー。
これを取り付けていきます。
台座になる板の位置決めをしたら
予め板に開けておいたネジ穴に合わせて壁に穴を開けます。
(壁に穴を開けたくない場合は
外したホルダーのネジ穴に合わせて板にネジ穴を開けると良いと思います。)
石膏ボード用のアンカーネジを
打ち込んで
板をネジ留めしていきます。
リモコンも一緒に付ける事にしました。
位置確認して
ホルダーも取付け。
仮留めの状態。
いったん外して板にワトコオイルを。
(時間短縮したい場合は先に塗装して下さいね。)
再度取り付けてダボ埋めして
ダボにも綿棒でワトコを塗ったら
出来上がり!
使い勝手も良いですよ。
セリアのタオルかけとお揃い風♪