
【なんと2年ぶりの再販商品も!】これぞ人気絶頂!話題騒然!!「今さら食べたことないなんて言えない」あの大人気スイーツ5…
突然ですが、皆さんは「レゾルカ」の「贅沢チーズケーキ」を知っていますか? レゾルカは数多くの有名スイーツショップが軒を連ねる東京・銀座にあり、「出没!アド街ック天国」や雑誌「Hanako」、「東京カレンダー」などのメディアでも紹介されている 「知る人ぞ知る」小さな洋菓子屋。 「レゾルカ」がオープンした当初は通販のみでしたが、それがネット記事やSNSでまたたく間に話題となり、急遽、厨房の入り口を開放して店頭販売することになったのだそうです。 銀座の雑居ビルの一室にある小さなお店では、チーズケーキとガトーショコラのみを販売。 特に「贅沢チーズケーキ」は、ゴルゴンゾーラのチーズケーキに地中海から厳選したはちみつをかけてお召し上がり頂く、他では決して味わえない逸品。はちみつをかけて2度おいしい!ゴルゴンゾーラ入りチーズケーキは、ご安心ください!お取り寄せも可能です!! ところで、そこのあなた!「まだ食べたことがない」なんてことはないですよね!? 今回は、【なんと2年ぶりの再販商品も!】これぞ人気絶頂!話題騒然!!「今さら食べたことないなんて言えない」あの大人気スイーツの秘密をご紹介します。 もし、まだ食べたことがないあなたも、今回しっかりと復習すれば、問題ないですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 520
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
突然ですが、皆さんは「レゾルカ」の「贅沢チーズケーキ」を知っていますか?
レゾルカは数多くの有名スイーツショップが軒を連ねる東京・銀座にあり、「出没!アド街ック天国」や雑誌「Hanako」、「東京カレンダー」などのメディアでも紹介されている
「知る人ぞ知る」小さな洋菓子屋。
「レゾルカ」がオープンした当初は通販のみでしたが、それがネット記事やSNSでまたたく間に話題となり、急遽、厨房の入り口を開放して店頭販売することになったのだそうです。
銀座の雑居ビルの一室にある小さなお店では、チーズケーキとガトーショコラのみを販売。
特に「贅沢チーズケーキ」は、ゴルゴンゾーラのチーズケーキに地中海から厳選したはちみつをかけてお召し上がり頂く、他では決して味わえない逸品。はちみつをかけて2度おいしい!ゴルゴンゾーラ入りチーズケーキは、ご安心ください!お取り寄せも可能です!!
ところで、そこのあなた!「まだ食べたことがない」なんてことはないですよね!?
今回は、【なんと2年ぶりの再販商品も!】これぞ人気絶頂!話題騒然!!「今さら食べたことないなんて言えない」あの大人気スイーツの秘密をご紹介します。
もし、まだ食べたことがないあなたも、今回しっかりと復習すれば、問題ないですよ!
【約2年ぶりに発売再開!】ゴルゴンゾーラ+ハチミツの「大人のチーズケーキ」
【毎週土曜夜の情報バラエティ番組で紹介されました】
なんと2020年5月以来の販売再開!
ゴルゴンゾーラチーズと地中海から厳選したはちみつを合わせた、他では決して味わえない贅沢なチーズケーキ 。
甘さを抑えたチーズケーキの上にはくるみ入りクランブルとマルタ塩を散らして幾重にも重なる味と食感をお楽しみいただけます。
原料手配の関係で、販売ストップとなっていましたが、ようやく約2年ぶりに販売再開が決定!販売再開後は、注文が止まらない状況!!
見た目はしっとりとした、いかにも柔らかそうなチーズケーキですが、カットしてみると、まるでちょうどよく熟成したゴルゴンゾーラのような、とても品の良い青カビの香りが漂います。お味もワインにピッタリな塩加減、でもライトな口当たりでチーズ好きにはたまりません。次に付属しているハチミツをとろーりとかけてみますと、もともとあったほのかな甘みに、上にのっている「クルミ入りクランブル」の香ばしい食感があいまって、立派なデザートに早変わり!
このとってもお得なチーズケーキ、辛党にも甘党にも、どちら様でも喜ばれる、食後のデザートの決定版ですよ。
【先行予約販売中】レア度高!「ブルトンヌ」の新作クッキー缶が登場!夏限定“シトロン缶”は早い者勝ち!
大阪に本店がある、フランス・ブルターニュの古き良きおいしさを大切にしている大人気の焼菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から、夏に合う爽やかな6 種のクッキーを詰めたクッキー缶「ブルターニュ クッキーアソルティ〈缶〉 シトロン」、通称“シトロン缶”が今年もリニューアルして登場!7月1日(金)~8月31日(水)の期間限定で販売され、「ぐるすぐり」では先行予約販売を開始中!
新作の発酵バターの風味にオレンジピールでアクセントを添えた「ガレット・ブルトンヌ ドゥミ〈オランジェ〉」や、ココナッツとレモンコンフィチュールを合わせた「ココ・シトロン」、オレンジの爽やかな香りとコク深い生地を合わせた「サブレ・オランジェ」紅茶の上品な香りが広がる「ディアマン・オ・テ」など、暑い夏に合う爽やかなクッキーたちを、淡いシトロンカラーのオリジナル缶に詰めました。
通常のクッキー缶では味わえない限定クッキーも入った特別なおいしさです。夏のティータイムに、アイスティーと合わせてどうぞ!
「ブルトンヌ」はまだ東京は新宿、池袋、渋谷、大阪は梅田の4店舗しかなく、そのため居合わせたときが買うチャンスですが、なかなかお店に行けない方は、お取り寄せも可能です。
箱を開けるとかぐわしいバターの香り。クッキーはどちらかというと、固めでサブレのような感じ。しっかりとした歯ごたえと食べごたえを感じられます。また、6種類が入っているので、さまざまな味を楽しめます。
定番グリーンのクッキー缶の写真はインスタグラムにもあふれるほどの人気ですので、新作「シトロン缶」も話題騒然中!もらった方は大満足されること間違いなしですよ!
【完売後再販中】「フルーツあんみつ」と「大福」がひとつに!テレビで紹介された「フルーツあんみつ大福」
大正12年に茨城県下館市(筑西市)に本店を創業された「たちかわ」は、和菓子をはじめ、バタードラ焼、和スイーツなどが人気のお菓子屋さん。
その中でも、数多くのテレビ番組でも紹介された「フルーツあんみつ大福」は、あんみつの中身をそのまま大福に入れてしまった贅沢な一品。生クリーム、あんこ、チェリー、みかん、パイナップル、そして寒天の味わいが一つの大福に詰まっています。食べるところによって、いろいろな味わいが楽しめるのも人気の理由となっています。
新たなヒット商品を目指し、色々な食材で試行錯誤を重ねた結果生まれた、「フルーツあんみつ大福」。生クリームやフルーツ、黒糖の寒天、さらに凍らせたあんこなどを加え、それを求肥で包めば完成。フルーツあんみつと大福が一度に楽しめる、ヒンヤリした和のスイーツは、一度食べるとクセになること間違いなしですよ!
2月後半に完売してから、人気が急上昇中!再販中の今がチャンスですよ!!
【今なら20OFF】葛の中でも特に高級品の吉野葛使用!「もちもち」食感が楽しめる究極のくず餅とは?
【今なら期間限定20%OFF!】
創業50余年、職人による寒晒吉野葛を葛発祥の地大和・吉野で製造。その吉野葛や、葛を使用した製品が人気の奈良「亀久堂」の「吉野本葛くず餅詰め合わせ」。
葛の中でも特に高級品として広く知られている吉野葛の本場、奈良県吉野の地で創業より50余年間、昔ながらの寒晒し製法を守り、吉野葛製品を作り続けてきたわざと歴史が生きた「吉野本葛くず餅」は、そんな老舗が独自の製法で作り上げた半生タイプのくず餅。
自家製の上質な吉野本葛を使用した、「もちもち食感」と特有の粘りと舌ざわり、喉越しのよさが特徴。そのまま食べてもおいしく召し上がれますが、冷蔵庫で少し冷やすと、より一層おいしく召し上がれます。味はプレーンと抹茶、2つの詰め合わせ。同封のきな粉や黒蜜をかけて、いろんな味わい方をお楽しみいただけますよ!
しかも、今なら7月20日(水)まで20%OFF!迷ったあなたは、ぜひお取り寄せしてみてくださいね!
様々なフルーツを使ったスイーツが楽しめる!人気店が作るちょっと贅沢な4種のブラウニー
山口県東部に位置する柳井市にあるフルーツギフト&カフェ「ホシフルーツ」の「ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 20個」。
本当においしいフルーツを食べてもらいたい。そんな思いから生まれた、その時の旬によって変わる様々なフルーツを使ったスイーツが楽しめる人気店が作るブラウニーは、封を開けると、カカオの香りがふわりと広がります。
甘すぎない濃厚なチョコの味わいと、ザクザク刻んだナッツの香ばしさ、ドライフルーツの甘酸っぱさを、ひとくちサイズに焼きあげていますので、大人にもおすすめの、ちょっと贅沢なブラウニーに仕上がっています。
味のラインナップは全部で4種類。ほどよい酸味のドライフルーツと香ばしいナッツの食感を楽しめる組み合わせの「ドライフルーツ&ナッツ」。ダブルのナッツの濃い味わいが楽しめる「ピスタチオ&アーモンド」。甘みと酸味のバランスが絶妙なパイナップルを贅沢にトッピングした「パイナップル」。濃厚なチョコレート生地の甘さとネーブルスライスの酸味を組み合わせ、見栄えも味も楽しめる「ネーブル」。
どれも、「贈り映え×もらい映え」すること間違いなし。ばらまきスイーツとして1個当たり162円とお手頃。カラフルな色合いがとても可愛くてうれしいですね。
おすすめの特集
おすすめの特集
- 520
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トゥンカロンとは?マカロンとの違い、原宿人気店のオレオや通販、作り方のコツLIMIA編集部
-
ミニストップの人気ソフトクリーム13選!定番や期間限定新作、カロリー、口コミLIMIA編集部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】セブンイレブンのチーズケーキ全15商品!期間限定コラボ~定番まで実食レポLIMIA 暮らしのお役立ち情報部