
京都に行ったら買ってきて!食感と風味がたまらない!お取り寄せしてでも食べたい絶品スイーツ5選!
洋菓子から和菓子まで、まだまだ世の中には知らないスイーツがたくさんあるものです。 そんな驚きを常に求めているあなたに、今回は、今さら食べたことないなんて言えない感動の「新感覚・新食感」に抜群の風味が自慢のスイーツをご紹介します。 どの商品もひとくち食べたら思わず悶絶確定!今までのスイーツのイメージを簡単に覆してくれる、嬉しい驚きにあふれたものばかりです。 これを食べたら誰かにおすすめしたくなる、そんな新感覚・新食感のスイーツを体験してみてはいかがでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 506
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
洋菓子から和菓子まで、まだまだ世の中には知らないスイーツがたくさんあるものです。
そんな驚きを常に求めているあなたに、今回は、今さら食べたことないなんて言えない感動の「新感覚・新食感」に抜群の風味が自慢のスイーツをご紹介します。
どの商品もひとくち食べたら思わず悶絶確定!今までのスイーツのイメージを簡単に覆してくれる、嬉しい驚きにあふれたものばかりです。
これを食べたら誰かにおすすめしたくなる、そんな新感覚・新食感のスイーツを体験してみてはいかがでしょうか?
上質な宇治茶の甘味どころ京都・東山茶寮の冷やしぜんざい
清水五条にある上質な宇治茶の甘味どころ京都・東山茶寮。
冷やしぜんざいによく合うように、粒感をたっぷり残して銅釜で炊き上げた、特製のあんこに、宇治茶の老舗 堀井七茗園の上質な石臼挽き宇治抹茶で点てた冷製の「おうす」をそそぎました。 石臼挽き宇治抹茶は1時間で40gしか挽けない、手間ひまのかかる製法ですが、その風味は格別です。
その貴重な石臼挽き宇治抹茶で点てた「おうす」と、ほんのり甘い特製あんこの絶妙な調和は、夏のお茶席でいただく冷たい「 おうす」 を一服 味わうような、宇治抹茶の美味しさを堪能していただける風味です。
老舗茶舗 福寿園による『食べるお茶』をテーマにしたケーキ
老舗茶舗「福寿園」による「茶は飲むから食べるへ」をテーマにしたブランド「花茶人 by FUKUJUEN」より、こだわりのケーキをご紹介。
京都の宇治抹茶の伝統とフランス洋菓子をコラボレーションして仕上げ、歌と音楽が幾重にも重なるオペラのように、アーモンドの生地と抹茶クリームを九層に重ねました。
アーモンドの贅沢な味わいとほろ苦味の抹茶の風味が、豊かなハーモニーをうみだします。
九重(ここのえ)の積み重ねられた深い味わいに、受け継がれてきた宇治茶の伝統を感じていただきご賞味ください。
木箱入りでお届けしますので、大事な方へのプレゼントや家族の団らんに、ちょっと気の利いたこだわりのケーキとしてもおすすめです。
茶農家出身のお茶を知り尽くした専属のパティシエが一つ一つ心を込めて作っています。
スペイン料理の名店が監修!こだわりのバスクチーズケーキ
スペイン料理 acaが監修したバスクチーズケーキです。チーズの濃厚な甘さが絶妙にとろけあいます。国産のクリームチーズと生クリーム、何よりも「焦げ」にこだわった絶妙な焼き加減で、ひと口食べれば笑顔になれるはず。冷やして食べると、柔らかな食感で、口の中でチーズの甘み、香り、焦げの香ばしさが広がります。
半冷凍の状態で食べると、アイスのような食感で、酸味と甘みが調和した濃厚な味わいに。食べ方によって味わいや食感が変わるので、好みや気分に合わせて楽しめます。
「ほうじ茶の焙煎香」と「和紅茶の渋味・淡い香り」が絶妙!
「ほうじ茶の焙煎香」と「和紅茶の渋味・淡い香り」の巧な掛け合わせをお楽しみいただける一品。
紅茶の渋味の中に成熟したまろやかさとキレが際立つ京都府和束産の和紅茶を使用しています。リーフと茎のほうじ茶、甘い香ばしさが引き立つように特別にブレンドしたものを使用しています。
ホワイトとミルク2種のチョコレートの絶妙な配合が、より香ばしさをひきたててくれます。
白味噌の上品な甘みとコクのあるむっちりとしたぷりん
京都の代表的な食品“白味噌”を贅沢に惜しげもなく使い、ぷりんにしてみました。
白味噌は、京都にある某有名味噌店の白味噌を使用。
極力柔らかく食べていただけるよう工夫しております。
単に甘いだけでなく“何ともいえない塩味”が加わり、たまりません。
手前共の若き料理人がお客様においしく召し上がって頂けるように一個一個丁寧に作っております。
おすすめの特集
おすすめの特集
- 506
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セブンイレブンおすすめ商品46選|弁当や惣菜、スイーツなど人気商品を実食&厳選LIMIA編集部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローソンのくろぎ監修きなこ黒みつアイスが和スイーツ級のおいしさ!LIMIA編集部
-
トゥンカロンとは?マカロンとの違い、原宿人気店のオレオや通販、作り方のコツLIMIA編集部
-
ファミマのふわふわケーキオムレットがコンビニスイーツとは思えない本格派だった!LIMIA編集部