
✲洗面台のストレス解消法 Part2✲
前回、紹介出来てなかった分と、改善点の紹介です(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38522
- 202
- 0
-
いいね
-
クリップ
【Before】
【After】
①
✼アルコールスプレーはランドリーラックのネットにそのまま引っ掛け、元々磁石付きのコーム入れはハンギングワイヤークリップをプラスして掛けました!
✼Seriaのランチョンマットは水はね避けで、ランドリーラックのネットに100均の黒ネットで延長して貼り付けています。
✼置時計はダイソーのモノトーンのにリニューアル!
P.S.
✼ランドリーラックに掛けてるダイソーの北欧柄のティッシュカバー。口の開閉がボタン式で引っ掛けるとティッシュの重みで真ん中がベロンとなって気になったので、真ん中のみのホック式にリメイクしました!
②③
✼②歯ブラシ立てはそのままですが、③気になってたキャンドゥのコードクリップも奥の鏡にプラスしてみました!(※歯ブラシのネック部分が細くないとはめにくいので様子見中です(^^;))
④
✼給水スポンジはトレーの下に敷いて見た目スッキリ(^^)
P.S.
✼ハンドソープの泡ボトル。100均のはポンプ部分が、すぐコキコキ動きにくくなって困っていたので、空になった市販の調子いいのにポンプ部分のみ取り替えています!
※泡出口が正面で止まるように、シールテープで調整しています。
✼だいぶスッキリなりました!✨
※まだまだ皆さんの投稿を見てると洗面台下の収納もスッキリ見直したいですね...♪*゚
【後日追加】
✩キャンドゥのクリーム色の珪藻土マット類を追加しました(*^。^*)
【P.S.】
※ ハンドソープの泡ボトル。泡出口とラベルの位置関係のプチストレスを、お気に入りのテープに貼りかえて解消(^^)❁❀✿✾

✼タッチライト✨
✩うちのBestポジション✩
*rmkd*
- 38522
- 202
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】セリアの定番アイテムで洗面所をスッキリ収納kiki_nekko
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
セリアの何度でも貼ってはかせる「リングフック」便利ですまめ嫁
-
セリアの何度でも貼ってはがせるフィルムフックシリーズに「歯ブラシホルダー」登場!まめ嫁
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
セリア✨ 洗濯ネットをアイアンバーで見せ収納✨衛生的に使いやすく(﹡´◡`﹡ )niko
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
【セリア】早く買えば良かったヘアアイロンホルダーももたくママ
-
【100均】子供も使いやすい洗面台収納にチェンジ!ももたくママ
-
<セリア新商品>水切れ抜群!洗面所のコップ収納は100均で解決♫yon