
【INI】メンバー全員に聞いた♡ グループ内での「自称No.1」なコトとは?
デビュー以来、日々魅力を更新し続ける「INI(アイエヌアイ)」。あふれる秘密を明かすべく、知りたいことを全部調査!今回は、メンバー全員に「メンバーの中で、これが自称一番」だと思うことを教えてもらいました。アバウトNo.1、寝てるときの体勢の悪さNo.1、犬っぽさNo.1のメンバーは一体誰?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 90
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
- メンバーの中で、これが自称一番デス
- Check!1 RIHITO IKEZAKI(池﨑 理人)
- Check!2 TAKUMI OZAKI(尾崎 匠海)
- Check!3 MASAYA KIMURA(木村 柾哉)
- Check!4 TAKERU GOTO(後藤 威尊)
- Check!5 YUDAI SANO(佐野 雄大)
- Check!6 XU FENGFAN(許 豊凡)
- Check!7 HIROMU TAKATSUKA(髙塚 大夢)
- Check!8 SHOGO TAJIMA(田島 将吾)
- Check!9 HIROTO NISHI(西 洸人)
- Check!10 KYOSUKE FUJIMAKI(藤牧 京介)
- Check!11 JIN MATSUDA(松田 迅)
- あわせて読みたい
メンバーの中で、これが自称一番デス
あふれる秘密を明かすべく、今回は、メンバー全員に「メンバーの中で、これが自称一番」だと思うことを教えてもらいました!
Check!1 RIHITO IKEZAKI(池﨑 理人)
アバウトNo.1
いろいろと適当で、細かいことを気にしない性格なので。こだわりがないから、どんな人にも合わせられますよ!
Check!2 TAKUMI OZAKI(尾崎 匠海)
ポジティブNo.1
日々、人間っていろんなことに不安になって落ち込むことも多いと思うんです。僕はたまにため込みやすいけど、すぐに気持ちが切り替えられると思ってます。
Check!3 MASAYA KIMURA(木村 柾哉)
食べるのが遅いNo.1
オレが遅いのかまわりが早いのかわからないけど、食べ終わるのは絶対に最後。気づいたらまわりに誰もいない……というのが当たり前の光景です(笑)。
Check!4 TAKERU GOTO(後藤 威尊)
ひとり暮らしNo.1
メンバーからも、「威尊が一番ちゃんと生活してるよね」って言われることが多くて。自炊など、家事能力全般が高めなのかなと。
Check!5 YUDAI SANO(佐野 雄大)
寝てるときの体勢の悪さNo.1
車の中とか移動中に「ありえない方向に首が曲がってた」ってメンバーに言われます(笑)。
Check!6 XU FENGFAN(許 豊凡)
辛い食べもの得意なNo.1
韓国にいたときは、辛すぎるとメンバーみんな食べられないから、現地のスタッフさんと一緒にいるときしか食べられなかった(笑)。
Check!7 HIROMU TAKATSUKA(髙塚 大夢)
考えすぎNo.1
みんなポジティブで「とりあえず、やったらできるっしょ!」タイプが多いけど、僕は考えすぎて踏み出せない(笑)。
Check!8 SHOGO TAJIMA(田島 将吾)
着替えが遅いNo.1
わりと自分のペースでいっちゃうので、気づいたらワンテンポ遅れがち。メンバーに話しかけられても、気づかずスルーしがち(笑)。
Check!9 HIROTO NISHI(西 洸人)
撤収No.1
準備するのは遅いくせに、帰るときは秒で準備が整います!
Check!10 KYOSUKE FUJIMAKI(藤牧 京介)
犬っぽさNo.1
甘い物好き、素直じゃない……何個かあるけど、犬っぽいが一番ですかね。見た目が犬っぽいと人からも言われるし、自分でもそう思います。性格は猫っぽいんですけどね(笑)。
Check!11 JIN MATSUDA(松田 迅)
フォトジェニックNo.1
だと思います(笑)。撮影のときは、自分を客観的に見て「こうしたらカッコいいかも」とか、いろいろ考えながら撮っていただいています。自撮りは得意です。
Profile
INI(アイエヌアイ)
日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で新たに国民プロデューサーによって選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。グループ名は11人の僕たち(私:I)があなた(I)とつながりあうという意味が込められている。
4月発売の2ND SINGLE「I」は、オリコン史上初のデビューシングルから2作連続初週売上50万枚を達成。2021年には『第63回輝く!日本レコード大賞』新人賞を受賞し、今大注目のボーイズグループ。
Photograph Tsutomu Shiroki(PEACE MONKEY)Styling Yuta Fukazawa Hair&Make-up Yusuke Tokita(ECLAT)Text Yuko Sakuma,Kiyoko,Negishi,Akiko,Yamaguchi
あわせて読みたい
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025】Netflixで見れるおすすめ韓国ドラマ35選!恋愛ドラマからサスペンスドラマまで一挙紹介LIMIA編集部
-
【2025】Netflixのおすすめアニメ31選|独占・オリジナルのアニメ映画や海外作品などLIMIA編集部
-
【2025】Netflix完全見放題のおすすめ作品36選!映画やドラマ、オリジナルなどコンテンツ別に厳選LIMIA編集部
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Netflixで配信中のおすすめドラマ45選|オリジナル作品や人気の海外ドラマなどLIMIA編集部
-
「思わず泣いてしまった」とあるCMにスポーツをする子を持つお母さん共感の声続出LIMIA編集部
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
懐かしい遊びやゲームがたくさん♪今話題のおすすめアナログゲーム11選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Amazonプライムのおすすめアニメ30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部
-
紙芝居でプログラミングを学ぶ⁉親子の交流が増える新感覚教材が楽しい♡ks._.myhome
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部