
セリア商品でクリスマスグッズをハンドメイド!レターオーナメントを作ってみました✨
キラキラのクリスマス✨毎年わくわくしますね!
今回はセリアの商品を使ってレターオーナメントをつくってみました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28479
- 500
- 3
-
いいね
-
クリップ
ガーランドライト、アルファベットシール、ピンポン玉で大人かわいいクリスマスオーナメントを作ってみました☆
用意するもの
・ガーランドライト(必ずLED)
(こちらは手持ちのスリーコインズの10灯のものですがセリアには6灯で108円で売ってありましたので、
2つあると良いかと思います)
・ピンポン玉10球
(好きな文字数やライトの数に合わせてください、セリアでは、6球1セットで売っていました)
・アルファベットシール 今回は1枚でできます(予備で2枚用意しました)
・ハサミ(クラフト用などの細めの物)
ピンポン玉に穴を開ける
とがっているハサミを突き刺してそこからライトが入るように十字に切り込みを入れます。
ライトをさしこみます☆
グサっとおもいきって。
シールを貼ります
今回は
フランス語のメリークリスマスで
【JOYEUX NOEL】
という文字を入れます!
もちろん【MERRY XMAS】でもかわいいです☆
誕生日には、
HAPPY BIRTHDAYでも使えますね✨✨
この商品シール1つでは、
Oが一つたりないのですが、Qのしっぽの部分を切ったらOができるので
1つでいけます!
スタッズみたいな感じで一つ一つ切り離せるので☆など、お好みの記号なんかもつくれちゃいます☺
こちらのシールは失敗しても貼りなおせるのでおすすめですが
器用な方は、黒の転写シールなどを使ってもかっこいいですね✨
文字を並べたいので
流木または丸棒に巻き付けてみましょう☆
ちょっとずれててもかわいいですが
お好みで文字が見えるようにピンポン玉を回して調整してくださいね☺
まるいかたちがかわいいので子供部屋にもピッタリ✨
一緒に飾っている羽根のオーナメントの作り方はこちら👇

文字があるので昼間、ライト点灯してなくてもかわいいです✨✨
かんたんなのでぜひお好きな文字で作ってみてくださいね💛
- 28479
- 500
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
木製アドベントカレンダーツリーをDIY♡お子様と一緒にクリスマスを楽しみましょ☆WorkShopSalonCOMO?
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva