
パントリーをDIY!ワークスペースに模様替え!
パントリーをDIYして 便利なワークスペースへと模様替えをしてみました
あまり買い置きをしない方は パントリーがあっても持て余し、うまく使いこなせていない場合もあると思います
実は私もそうです!
私のように キッチン内の収納スペースだけで十分という方にオススメなのが 今回ご紹介させて頂くパントリーのDIYです
家族共有のiPadで検索したり、メイクをしたり、家計簿をつけたりする為の ちょっとしたワークスペースにDIYし、お部屋の一部として、より有効的に快適な暮らしを送ってみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32737
- 204
- 4
-
いいね
-
クリップ
まずは 完成から♪
板壁にしてみました!
木材を取り入れることにより、あたたかみが増し、癒し効果が出て、個室感を味わえるようになりました!
2016初春までは…
クールでミニマリストなイメージにしたく壁を白く塗り直していました。
これも好きでしたが、少し冷たく寂しい感じだったかもしれません。
その後、フェイクグリーンをプラス!
100均の工作木材で 枠を作り、100均のフレームでパタパタ扉をセット!ブレーカーを目隠ししています
上段には 今使わない花器を見せる収納!
こんな感じで 模様替えしながら使っていました。全体的に白いですね(笑)
これは これで好きだったんですが…
もっと さかのぼると…
収納というより飾り棚?
小分け収納として使っていましたが、なんとなく中途半端なイメージで 今見ると 残念な感じです(汗)
そこで!0yen DIY スタート!
白壁で爽やか!なのも良かったのですが、少し気分を変えてみようかな♪と
余ってた板を使ってイメチェン!
元はパントリー!棚板を受ける角材があるので 板の両端部分は コの字にカットします!
これ 旦那様がめっちゃ上手!(笑)
私は板を打ち付けに徹しましたよ♪
棚板を受ける角材があるので 所々 その厚みに合わせて板をそえ、壁をフラットに♪
板壁完成~♪
iPad等を戻してみましょう♪
『余ってた板を 貼っちゃう?』と珍しく(笑)旦那様の案に乗って良かった!
いつも アイデアを出すのは私からなので♪
仕上げは わたくし!
白壁をやめ板壁に!でも爽やかな白のイメージは残したかったので、雑貨は白をメインに!
そして、鏡をリメイクして 白をプラス♪
ミラーの作り方はコチラ♪
ご覧頂けますと嬉しいです

もう一度見てみましょう
フェイクグリーンで 華やかに♪
花器、スタンドミラー、ライトもグレーにペイント♪
息子の美術の課題を白いフレームに入れて♪
白とグレーのコーディネートにしてみましたよ♪
いかがでしたか?
印象変わりましたね~♪板壁効果炸裂です!
使った杉板は、表面をヤスり使用しましたので 少し杉の香りがします♪癒されますね~♪
今回は 女子力アップディスプレイにし、少し優しさを出してみました
収納のみならず、見方をかえる?こんなスペースの使い方も悪くないかな?なんて思います♪
最後までご覧頂きありがとうございました!
5月21日投稿
ak3のDIYでした♪
- 32737
- 204
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
調味料を 飾ろう!ak3
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
オープンクローゼットをショップ風に♪テンション上がる服の収納我が家
-
床の間をショップ風ディスプレイに大胆リメイク!!!yu_ki
-
無印の硬質パルプBOXで洗面棚をかっこよく収納我が家
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
【DIY】卓上パーテーションで目隠し&雰囲気アップおうちのここち
-
賃貸DIY!アイアンシェルフを壁に最小限の穴で簡単に取り付けてみようmaiikkoo
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*