
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくり
akiko maeda
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
住宅であれば芝は通常、庭に植えてその爽やかな景色や感触を楽しむものですよね。
リビングの延長となるウッドデッキから青々とした芝の床が広がると、なんとも贅沢な気持ちになるものです♪
そのウッドデッキの上にある屋根の上にも芝を敷いてみてはどうでしょうか。
2階子供室の前にあるスタディスペースのカウンターからはリビングの吹抜け&窓越しに芝が広がります♪
視覚的にだけではなく、断熱効果もあるためちょっとだけ地球に優しいエコな気分に浸れます。
照明を灯せばもちろん夜でも楽しめます♪
深い緑の中に陰影が増し、より立体的に感じられますね。
もちろん手入れが大変だとは思いますが、手入れをすることにより住まいに愛着が沸き、生活に潤いを与えてくれると信じています。
芝の生長とともに家族の創意工夫がなされていっても面白いと思いますね♪
2016/3/15
完成引渡しから約半年経ち、点検に伺いました。
引渡し時は夏、半年後は冬のため枯れ草色になっていますが、しっかり根付いてくれています。
オーナーさんも周りから色々と意見を聞かれたり芝のメンテナンスを楽しまれているようでした♪