
【ダイソー】こう使う! 机の上がメッチャ片付くスーパーアイテムゲットしました!
ダイソーの買うべし、タップ固定器。
見えない収納ならこれ便利です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6670
- 59
- 0
-
いいね
-
クリップ
久々に紹介したいアイテム
ダイソーで買ってきた 2個にセパレートできる、両面テープ固定タイプの電源タップ固定器です。
しかも、スライド装着タイプ!!!
もう、ワクワクです。
これを当然、片方を机の裏に貼るのですが…
もう一つは、無限大です。
オーソドックスに、タップ…
オーソドックスに、ティッシュケース…
そして
2個イチを半分に割って、ポータブルハードディスク…
もちろん、バッテリーでもいいか。
当然、テレビのリモコンなんかでも良いわけで…。
(裏面の電池ホルダーの蓋の形にも寄りますが…)
これも、1個貼りで。
軽いものや小さいものには、1個貼り出来る素敵さ。
試してませんが、逆に大きいものでも、2個くっついているのを2個貼ったりすれば対応できそう。
貼った部分は4ミリ位浮くので、2個貼りしたオスに、1個貼りしたメスも付けられます?\(^o^)/
パーツにはオスとメスがあるので、机に貼ったものとペアになるものを貼れば、
スライドして隠し収納できるアイテムは、
無限大にチェンジ出来るんです!
もう、メロメロです〜!
机と、ダイニングに貼ったら、好きなものを入れ替えて収納出来るのでとても素敵〜!
春の心機一転お片付けに!
小さめのかごなど、移動して使い物の 壁掛け収納にも良さそうですよね(^o^)
- 6670
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
無印良品のファイル用ポケットとニトリのあの意外なアイテムで充電ステーション完成!sato
-
セリアのメールボックスがかなり使える。充電ステーションやケーブル隠しとしての活用びーちママ
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
☆有り余った端材で出来るかも?!充電ステーションをDIY☆mont-blue☆imoan
-
【収納】ダイソンをスマートに収納!超スタイリッシュな「コードレスクリーナースタンド」【ひなたライフ】ひなたライフ
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
電子機器の充電コーナーは無印良品でスッキリ!Fujinao(フジナオ)
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
【セリア】開閉フックの以外な使い方!吊るす収納に大変身♪maya502
-
配線隠しにピッタリ!100均セリアの蓋つきプレーンボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コードをすっきりまとめる【100均】便利グッズ大集合!開閉フックが大活躍usagi works
-
セリア✨ 洗濯ネットをアイアンバーで見せ収納✨衛生的に使いやすく(﹡´◡`﹡ )niko