
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!
4696mono1222_shoko
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
市販のピルケースが使いにくかったから代用品をSeriaで探してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
用意するもの
*マヨネーズケース(Seria)
*ネイルシール
どちらも100均で揃います。
蓋にネイルシールを貼って完成!
真ん中を空けてシールを貼ると、中身を書いたマスキングテープなどを貼ることができます。
やや大きめのカプセルが4粒余裕で入りました。6-8粒は入ると思われます。1回分で分けても良し、種類で分けても良しです。
元々はマヨネーズを持ち運ぶためのケースなので水洗いもしやすいですよ!
しかも1個あたり27円でコスパ抜群!!