無料テンプレート用意しました★100均クラフト紙に自宅プリンターでおしゃれカレンダー♪

100均に置いてあるクラフトペーパー。包装紙や、便箋としても使える優れものですが、今回自分でカレンダーを作りました♪
イラスト入りの可愛いものや、モノトーンのテンプレートを作ったので、自宅プリンターで印刷するだけ!
飾り方は自由自在なのでインテリアに合う事間違いなしです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 29811
  • 325
  • 3
  • いいね
  • クリップ

完成形から!!自作したカレンダーをどうぞ。

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp
あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

ただの白い紙に印刷するのとは違ってとってもかわいい&やさしい雰囲気に仕上がりました。

ナチュラルや北欧インテリアにばっちり♪

自宅にプリンターさえあればだれでも作ることが可能なんです。

超優秀!100均クラフトペーパー

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

セリアで買ったクラフト紙です。



60枚も入って108円!

ダイソーでも同じ枚数で売っていました。

これ一つあれば5年分のカレンダーが出来ちゃいます!(笑)

完成したカレンダーを買うよりもすっごくお得です。

冷蔵庫に貼るためにマグネットシートを自由自在に可愛くアレンジ!

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

これらは全てダイソーで購入。

折り紙は子供たちものをちょっと貰いました。

最近の折り紙って柄のレパートリーが増えて、そしてとっても可愛いです♡


あとはただマグネットテープの粘着面にお気に入りの素材をペタリ。

最初はハサミで切れるか心配でしたが、簡単にマグネットテープは切れましたよ。

長さも、柄も、自由自在なマグネットが簡単にできちゃいます。




もとのカレンダーと完成したクラフトペーパーのカレンダーを比較!

もともと大きいカレンダーを使っていて、冷蔵庫を開閉するたびにゆらゆら~。たまに観音開きの扉に挟まったり。

邪魔だったので当月のカレンダーを切り取って磁石で貼りつけて使用していました。

でも、インテリアになじんでいません。

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

今回の作ったカレンダーを貼ってみると・・・

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

うん!!とってもしっくり来ました♪♪

本当は2枚目の11月もフレームみたいに囲みたかったのですが、マグネットテープを一つしか購入しておらず長さが足りませんでした(;''∀'')

あと2つ買い足して12月の分まで貼ってみようかと思っています。

年末は何かと予定が入ってくるので先の方まで見えた方が把握し易いかと・・・。

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

家にあったマグネットで試しに3連にしてみました!

うん!いい感じ♪






いかがでしたでしょうか??

自宅にプリンターさえあれば作れるようにブログの方にテンプレートを作って載せてみました♪

良かったら覗いてみてください!



最後までお読みいただきありがとうございました。


  • 29811
  • 325
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

5歳、4歳、2歳の3児の母です。毎日忙しいですが時間を見つけてはコツコツ、気になった事、やりたくなったことをやっています。子供と一緒にいて家を楽しい空間に!これ…

あやまささんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア