
【100均DIY】トイレットペーパー収納ボックスを作ってみよう
and_a_plus
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今度古本市に本を出すことになりました。
お客様が選びやすいように本を並べる棚を作ろうと思い、運びやすいようにトランク風に仕上げました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
100均のボックスを2つずつボンドでくっつけます。
蝶番をつけます。
反対側には締める金具をつけます。
持ちやすいように上にホームセンターで安く手に入る金具を付けます。
色を塗ってボードを付けます。
開いて本を並べます。
入れて持ち運びも出来ます。
古本市に出店する際見やすいように並べます。