
動画付で簡単にペーパークイリングを学ぼう
作り出すと楽しいペーパークイリング。だけどコツも必要なのが否めない。動画を見ながら基本が学べたらおうちでもできちゃった。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8392
- 82
- 0
-
いいね
-
クリップ
上手に作るコツ
ペーパーアートクリエイターのこじゃるです。芸術の秋楽しんでますか?
こじゃるも毎日作品を作ってワクワクしてますよ。
よく生徒様に言われるのが「こじゃる先生みたいに上手に作れない」
いやいや、こじゃるはちゃんと沢山練習してきたからですよ。それとコツをしっかり習ったから上手に作れるようになったんです。
独学で2年間やっていた時期もありました。独学なので本だけが頼り。
だから沢山作っても上手になるコツが分からないからどうしたら良いか分からず技術も全然よくならなかった時期がありました。
やっぱり直接コツを教えてもらえると今までの悩みや嘘のように上手になったりするんです。
巻き方だけじゃなく、上手になるコツも伝授
どうしても分からない部分が出てきたら、教室や動画付教材がお勧め。
今回は動画教材の良さをご紹介。
本やキットと違い、動画だと文章では、おさめきれなかったコツが作りながらお話ししているのでお伝えしたかった事が沢山散りばめられています。
何回も巻き戻しながら見れるのも動画教材の良い所。
ここでもよく動画を流していますがあれは、巻き方だけです。
ペーパークイリングをステップアップしたかったら是非お近くのお教室や動画教材を試してみてね。
基礎のパーツで十分楽しめる
こじゃるの作品のほとんどがクイリングの基本パーツの集合体。
実は難しいパーツをあまり使わずに作品を作ってます。可愛く作ってかわいく見えたら最高でしょ?!
難しいパーツを沢山知るのも楽しみの1つですが、しっかり基本ができてたら大きな作品をつくれるようになります。
コツを掴んであなたらしいペーパークイリングを楽しんでくださいね。
ステップアップしたいあなたは、教室や動画教材がお勧めですよ♪
- 8392
- 82
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
100均で揃えようペーパークイリングをはじめたい時に集める7つ道具こじゃる
-
羊毛フェルト作家・Warm Heartsさんに聞きました!『初心者が羊毛フェルトで失敗してしまうのはなぜ?』LIMIA ハンドメイド部
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
紙が好きならハサミもこだわるべし!こじゃる
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ayako.anko
-
ペーパークラフトにあうハサミ選びこじゃる
-
読まなくなった本でつくれる芸術、ブックフォールディングでアートDIY!LIMIA ハンドメイド部
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap