プチプラ収納アイテムをフル活用♪カラフルなおもちゃもすっきり使いやすく収納!

気が付くとどんどん増えていく子供のおもちゃ…。
しかもいろいろな種類があって、見た目もカラフルで、どうしてもゴチャゴチャに見えてしまいがち!

「省スペースでスッキリ見える収納方法は?」
「子どもが自分でお片付けしやすい収納方法は??」
「使いやすい収納アイテムは??」
…なかなか悩みの種ですよね。

子どもの年齢と共に、また、兄弟が増えることでも変化していくおもちゃの量や種類。
定期的な見直しが必要なので、高い収納アイテムを毎回買い替えるのは大変!
そこで、活躍してくれるのが主婦の強い味方(?)、100均とプチプラ!

今回は、我が家で実践して成功だった収納方法や使いやすかった収納アイテムをご紹介したいと思います!
おもちゃ収納でお悩みの方の何かのヒントになることができれば幸いです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 110545
  • 1507
  • いいね
  • クリップ

押入れ下段がおもちゃスペース

普段は押入れの扉をつけていますが、わかりやすいように扉を外しました。
押入れ下段、左側にはこまごましたおもちゃ、右側には乗って遊ぶ車やボールなどの大きなおもちゃ(と、よく使うのでミシンもひっそり)収納しています。

子ども達との取り決めで、おもちゃはここに入る量だけ!
これ以上の量はお片付けも管理も大変!
新しいものを買ったら、古くて出番のなくなっているものは思い切って処分!

内容はこんな感じ

お手紙ごっこにハマっている息子が毎日のように書いてくれるお手紙や、幼稚園でお友達からもらったお手紙や折り紙。
全部飾ることはできない、でも捨てられない!ので、こちらに保管。

【カインズの押入れ用収納ケース】
に小さなおもちゃを仕分けして収納しています。
仕分けには
【ダイソーの蓋付きボックス(コミックDVD用)】
を使用。(蓋は使用しません)

このダイソーの蓋付きボックスが引き出し収納ケースにシンデレラフィット!
一段につき4つ入ります。
使いたいものだけをボックスごと取り出して、使い終わったらまたボックスごと引き出しにしまうだけなので子どもにもわかりやすく、余計なおもちゃも散らかりません。

かるたやトランプなどのカードゲーム類、ウッドパズルのピースなどはジップロックで種類ごとに小分け。
子どもが開け閉めしやすいスライダー式で、汚れたりボロボロになったら新しいものと交換♪

また、引き出しの中はよく遊ぶものから順に、出し入れしやすい上段→下段となっています。
したがって、おもちゃの見直しをする際は下段から見ていきます。

ここでもダイソー商品が活躍!

まとまった量があるおもちゃは
【ダイソーのランドリーバスケット(小サイズ200円、大サイズ500円)】
に仕分けして、
【ニトリの押入れ用プラケース】に収納しています。

押入れ用プラケースはコロ付きなので、楽に引っ張り出すことができてとっても便利!

こちらも使いたいものだけをバスケットごと持って行って、しまう時はバスケットに投げ込み収納。
子どもにもわかりやすく簡単で、
どちらが早いか子どもと競争しながらお片付けするとあっという間に綺麗にしてくれます♪

ちなみに以前は…

ぬいぐるみやボールは
【ダイソーのジュート袋】に仕分けして吊り下げ収納。
透けているのでなんとなく中身がわかり、でもカラフルでごちゃごちゃした感じは抑えることができます♪

子どもがまだ小さく、兄弟がいなかった頃はこんな感じで
【ニトリのカラーボックス】
を利用して収納スペースを作っていました。
ちなみに子供部屋は和室なので、これは床の間の部分です。

収納方法や使っている収納グッズは現在とほぼ同じ。

カラーボックスの棚板を追加購入して、段数を増やしています。
ダイソーの蓋付きボックスはカラーボックスの横幅にもフィット♪
かなり重宝しています!

向かい側はミニ読書スペース

絵本棚は【ニトリのカラーボックス(ワイドサイズと一般的な3段サイズ)】を使っています。
絵本もおもちゃと同様、このスペースに入る量だけ、ということにしています。
ジグソーパズルやお絵描き帳などもこちらに収納。

なんとな~くな背の順(笑)で収納していますが、ここはほぼ子ども達に任せています。
整理整頓にこだわりすぎてお片付けが億劫になり、絵本を読まなくなってしまうのは本末転倒!
あくまで子ども達が絵本を手に取りやすい環境を最優先にしたかったので、多少のごちゃごちゃには目をつむっています(笑)

取り出した本をここで見ていることが多いのでマットとクッションも設置して、ミニ読書スペースに♪

散らかりやすい物も100均アイテムでスッキリ!

子ども達の大好きなジグソーパズルは
【キャンドゥのジップ付きファイルケース】
に収納しています。
以前はピースだけを種類ごとにジップロックに分けたものをひとまとめに収納していましたが、
台紙とピースをバラバラに収納しなければならなかったので、探すのが面倒。すぐに遊べないのが難点。
ですが、このジップ付きファイルケースなら台紙とピースを一緒に収納できて、しかも省スペース!

そしてこちらもよく使う文房具類。
以前は、購入した時の箱やケースにしまっていましたが、それぞれ形も大きさもバラバラなので収納しづらくかさばってしまい、しかも紙製の箱は使っていくうちにボロボロに…。
そこで、【セリアの蓋付きケース】
に種類ごとに収納♪
半透明で中身が見えるので探しやすく、しかもこのケース、スタッキング出来てすっごく便利♪

プチプラ収納アイテムを駆使してスッキリ部屋を目指そう!

今回は100均やプチプラアイテムを使ったおもちゃ収納をご紹介しました♪
手軽に手に入るものばかりなので、ぜひぜひお役立てください!☆

最後までお読みいただきありがとうございました☆☆☆

  • 110545
  • 1507
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

Instagramフォロワー7万人突破!いつも見てくださる皆様ありがとうございます♡ブログも始めました!

Rさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア