
ダイソーの電球を使って連結ライト風【電球ガーランド】を作りましたが‥(~_~;)
連結ライトに憧れてずっとほしかったので
ダイソーの電球を使って作ってみました♬
電球をたくさん使うので意外とコストがかかってしまい100均リメイクやのに高くなる‥っていう100均リメイクあるある笑
しかもIKEAの連結ライトが秋からの値下げでリメイク材料費と変わらない値段になったというオチ付きです(T . T)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 114364
- 707
- 10
-
いいね
-
クリップ
空間作りに必須アイテム、憧れの連結ライトを作りました。
こんにちは Milyです♪
空間作りに必須アイテム憧れの連結ライト。
何度か購入しようと見ていましたがネットやコストコで5000~6000円くらい(^_^;)
IKEAで4000円で発見!!
でもなぜか思い切れず買わずに帰ってきてしまい後悔してました(><)
何とか100均アイテムで作れないかと模索して本物そっくりに再現しました♪

材料はコチラ↓
ダイソー電球 108円×10
塩ビパイプの蓋(?) 45円×10
ゴムドラム(ホームセンター)210円×3m
アイアンペイント
ラストメディウム
メタルプライマー
電動ドリル
あれ???100均リメイクのはずが意外とコストかかってる(^_^;)
100均リメイクあるある(笑)

まずは塩ビパイプの蓋にドリルで穴をあけます。
最初に細めのドリルであけて
次に太めのドリルであけると滑りにくくやりやすいです。

ゴムドラムを通せるサイズの穴をあけます。

塩ビパイプの蓋にメタルプライマーを塗ります。
*プライマーを塗ることにより上から塗った塗料が剥がれにくくなります。

次にプラスチックがアイアン風に見える塗料
アイアンペイントをスポンジで塗ります。

サビを表現する塗料ラストメディウムでサビ加工して
ゴムドラムを通して
塩ビパイプの蓋に電球をボンドでくっつけます。

連結ライト風 電球ガーランドの完成♪
電気はつかないのでただの飾りです(笑)

存在感あってかわいい(*´`)

と、喜んでいたのも束の間・・・・
IKEAに行ったら値下げ商品で連結ライトが2499円になってました(°д°)
100均リメイクで作った電球ガーランドと値段がさほど変わらない(笑)
しかも当たり前ですがIKEAのは電気つきます・・・
みなさま、ぜひIKEAの連結ライト購入してください(笑)
- 114364
- 707
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
【100均リメイク】話題のセリアのLEDライトをちょっとレトロなペンダントライトにリメイク☆aya-woodworks