
小学生から始めよう!片づけが楽しくなる子供部屋のつくりかた【後編】
モノが豊富にあり、次から次へと新しい情報やモノがはびこる時代。
片づけを通してモノや情報など、自分の価値観にあったモノ(こと)を取捨選択が出来るよう
小学生のうちから片づけのスキルを身につけませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52926
- 463
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
株式会社アンジェ・リュクス
ライフオーガナイザーⓇ
リユースマスターⓇの宮川なみ です。
収納・インテリアで暮らし最適化
あなたの暮らしが上質なものとなるようお手伝いしています。
お子さんが楽しく片づけられるようになる子供部屋づくりのポイント
【後編】では、おすすめ収納グッズをご紹介します!
遊べちゃう跳び箱型収納ボックス!
跳び箱が子供部屋にあったら、テンション上がること間違いなし!
最近では室内にボルダリングや うんていを設置し
健康的に暮らすための運動遊具が多く見られるようになりました。
この跳び箱はまさにうってつけ♪
実際にとんで遊べるただの跳び箱ではなく
ちゃんとした3段収納ボックスなんです。
桐でつくられた本体と帆布張りのマットは実に本格的!
コーナー部分もアール加工がされているので安心です。
インテリアとしてもお洒落な上に、椅子としても使えちゃうなんて
一石二鳥ならぬ一石三鳥ですね。
3段とも深さが約12㎝あるので積み木やお絵かきセット、
お子さんの宝物などを入れておくのにちょうどいい深さです。
楽しみながら片づけをするのにピッタリの収納です。
軽くて丈夫、楽に持ち運べるバスケット!
おすすめポイントは取っ手が付いていて軽くて丈夫ということ!
お子さんでも楽に持ち運ぶことができます。
また食品検査を通っているので赤ちゃんがなめても安心!
水に濡れても大丈夫なので、外遊び用のバックとしても便利。
別売りの蓋(オンバケット)をつけると重ねて置ける
スタッキング収納にもなる優れもの。
遊んだ後は同じカテゴリーのオモチャをポイポイ投げ入れ、元の場所に戻すだけ。
あっという間に片づいちゃいます。
サイズ(5種類)・色(9種類)・別売りの蓋(オンバケット)3色と展開も豊富♪
組み合わせは幾通りにもなります。
サイズはこちら↓
S (15L):W350×D300×H288mm
M(25L):W400×D335×H346mm
M short(12.5L):W410×D345×H186mm
L (40L):W485×D410×H385mm
L slim(10L):W210×D375×H214mm
※サイズは持ち手を含んだ表記です。
写真ではあえて、あまり色味のないモノを選んでいます。
オモチャなど子供部屋には沢山の色が入ってくるので
収納ボックスの色をひかえめにすると、色が氾濫せずスッキリとした印象になります。
作品を折らずに保管できるメモリアルボックス!
お子さんが幼稚園や小学校などで描いてきた大切な絵や作品。
写真を撮りデータにする方法もありますが
「しばらくはとっておきたい!」
という方もいるのではないでしょうか。
ただサイズが大きくて収納に困りますよね。。。
そんな方にお勧めしたいのがこちらのメモリアルボックス。
A2(420×594mm)のポスターが入るサイズ、高さは約10㎝なので
入れすぎて重くなり持てなくなるという心配がありません。
4個セットなので兄弟で分けて使ってもいいですね。
出し入れの頻度が低い場合は、押入れやクローゼットの上部へしまいましょう。
*****************************************************
いかがでしたか?
お子さんが楽しく片づけられるようになる子供部屋づくりのポイントを
前編・後編に分けてご紹介しました。
子供部屋を計画するときは、
お部屋を使うお子さんの価値観や個性を尊重し、
本人に決めてもらう事が片づけが楽しくなるポイントです。
収納用品も然り、色やテイスト、重さなど
お子さんが使いやすく、テンションが上がるようなアイテムをみつけて
親子で楽しみながら計画してみてくださいね。
収納・インテリアで
あなたのちょうどいい暮らしをみつけてみませんか?
(株)アンジェ・リュクス なみ でした♪
- 52926
- 463
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ランドセルと勉強道具がスッキリ片付く*リビング学習の収納法naosunny
-
【2021】ランドセルラックのおすすめ人気商品8選を紹介!ベルメゾンやカリモクのアイテムなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【実例】リビング収納アイデア20選!ニトリ・無印アイテムやおしゃれなDIYもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】子どもでも大丈夫!教科書収納アイデアとおすすめアイテム集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分で片づけたくなる!子供部屋の収納アイデア13選|100均グッズやDIYでおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【無印良品】スタッキングシェルフが和室でのおもちゃ収納に大活躍!Mina
-
押入れの収納アイデア23選!マネしたくなるコツや奥行きを活かすテクニックLIMIA編集部
-
子どもの学習を快適にする♪おすすめの学習机を10個ご紹介LIMIA インテリア部
-
使いやすくスッキリみせる子供の机周り収納hiro
-
簡単DIY!カラボと100均アイテムでカラフルな教材や絵本を隠しちゃいます♫akane.cn20
-
【2022年版】学習机人気おすすめ14選!女の子向けや大人向け、シンプルでおしゃれなものもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品のグッズをランドセルラックに!おすすめ収納アイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ収納アイデア20選!おしゃれなお部屋への道LIMIA 暮らしのお役立ち情報部