こんな宿に泊まりたかった!有名建築家が手掛けた国内のおすすめ温泉宿5選

いろんな場所を見て回るのも楽しいですが、お宿でゆっくり過ごす旅行も素敵ですよね。そんな「くつろぎ旅」を満喫したい人におすすめなのが、有名建築家の手がけた美しい温泉宿。心も体も癒されると評判です。今回は、そんな温泉宿の中から、とっておきの5つを紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

いろんな場所を見て回るのも楽しいですが、お宿でゆっくり過ごす旅行も素敵ですよね。そんな「くつろぎ旅」を満喫したい人におすすめなのが、有名建築家の手がけた美しい温泉宿。心も体も癒されると評判です。今回は、そんな温泉宿の中から、とっておきの5つを紹介します。

【神奈川県】富士屋ホテル

歴史的な建造物としても名高いお宿が、昔から温泉地として多くの人が保養に訪れてきた箱根にある「富士屋ホテル」。設計を担当したのは、ホテルの創業者としても知られる山口仙之助です。もともとは外国人をもてなす専用のホテルとして建てられたため、日本の魅力を全面に押し出した建物になっています。

見どころは、明治時代の和洋折衷な雰囲気が色濃く残されているところ。細やかな装飾の一つひとつが一級品です。宿泊者向けに館内ツアーが毎日行われていて、荘厳な建物の魅力を余すことなく感じることができます。

※耐震補強・改修工事のため休館中 ※2020年夏オープン予定

【所在地】 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359

【アクセス情報】  ・電車 箱根登山鉄道宮ノ下 徒歩7分

・車 小田原厚木道路箱根口IC 約15分

【電話番号】 0460-82-2211

富士屋ホテル

創業明治11年のクラシックリゾートホテル。文化財に登録された建物や、クラシック調のロビーや、日本庭園、温室、室内温泉プール、そしてレストランでの伝統あるフランス料理をお楽しみ下さい。

毎年行きたくなる温泉地、伊豆・箱根

温泉といえば有名な伊豆・箱根エリア。何度もいきたくなる温泉地の一つですよね♪伊豆箱根の温泉宿はこちらからチェック!

女子旅におすすめ!大人女子必見♪ 箱根の人気スポット

神奈川県箱根町は、昔から箱根温泉や箱根駅伝で楽しまれているスポットです。しかし最近では、数々の箱根観光地が脚光を浴び、大人女子を惹きつける名スポットへと変身!そこで今回、女子旅におすすめの箱根人気スポットを紹介します。

【静岡県】ATAMI海峯楼

都心からのアクセスが良い人気の温泉地、熱海にあるおすすめのお宿が「ATAMI 海峯楼」です。

もともとは「和の大家」と称される建築家の隈研吾氏が手がけたゲストハウスでしたが、それをモダンな雰囲気のデザイナーズホテルへと改装。非日常的な雰囲気を味わえるとあって、人気の高いお宿です。

「熱海の海が一望できる」ことを謳っているだけあって、部屋の窓はどれも広く、温泉と海との距離が近くなっています。部屋数はたった4室。日常の喧騒を忘れてプライベートな時間を過ごしたい人におすすめです。

【所在地】 静岡県熱海市春日町8-33

【アクセス情報】  ・電車 JR東海道本線熱海駅 徒歩10分

・車 熱海海岸自動車道伊豆山IC 約30分

【電話番号】 0557-86-5050

絶景と温泉と海鮮グルメを満喫できる熱海のおすすめスポット

東京から新幹線で約1時間。静岡県の熱海市は日本有数の温泉地です。海の見える温泉旅館や新鮮な魚介類も食べられる人気の観光地になっています。関東からは日帰りでも1泊でもちょうどいい距離の熱海のおすすめのスポットを紹介します♪

【愛媛県】道後舘

via photo by nta

日本最古の温泉地のひとつ、道後温泉にあるおすすめのお宿が道後舘です。こちらは、日本が誇る世界的建築家の黒川紀章が1984年に完成させた温泉旅館。外からの見た目はシャープでモダンですが、中はゆっくりとくつろげるよう、和の雰囲気で統一されています。

部屋は和室や洋室などさまざまなタイプが選べます。

2013年にはリニューアルが行われているため、どの部屋も綺麗で広々。小高い丘の上にあるため、夜には最上階から松山の夜景を楽しむこともできます。

【所在地】 愛媛県松山市道後多幸町7-26

【アクセス情報】  ・電車 伊予鉄道城南線道後温泉駅 徒歩5分

・車 松山自動車道松山IC 約20分

【電話番号】 089-941-7777

道後舘

古いものと新しいものの調和を「共生」と呼びその思想を貫いた国際的建築家黒川紀章氏設計。江戸と現代が美しく調和した空間。においたつ名湯と四季折々の瀬戸内の美味。ひとりひとりのお客様を大切にする心からのおもてなし。そのすべてが融合しあい趣深い豊かな時間をお約束いたします。

四国のおすすめ温泉宿

道後温泉やこんぴら温泉郷など四国には素敵な温泉地がたくさん。お気に入りの温泉宿を探してみては?

【北海道】江差旅庭 群来

函館から少し外れた海沿いにある、環境と食にこだわったお宿が「江差旅庭 群来」です。

建築を手がけたのは、札幌を拠点に活動するデザイナー、中山眞琴氏。館内の彫刻や部屋着などにもこだわりを見せたアーティスティックな空間です。

7つの客室は全て独立しており、ゆっくりと流れる時間を過ごせます。

旬の魚や品質にこだわった野菜を使った創作の懐石料理は、味にも見た目にも美味しい絶品ばかりです。自然溢れる環境の隠れ宿的な場所で、滞在すれば心の底から癒されることでしょう。

【所在地】 北海道檜山郡江差町姥神町1-5

【アクセス情報】  ・車 函館空港 約1時間30分

【電話番号】 0139-52-2020

北海道の旅館・ホテル予約

見どころ満載の北海道!そんな北海道のおすすめ宿をご紹介します。あなたにぴったりの宿をみ見つけましょう♪

新幹線で行く函館!観光&グルメ三昧の1泊2日北海道旅行

1泊2日で行く北海道旅行を計画するなら、開業から間もない北海道新幹線で函館に行くのがおすすめ。これまでより更に快適な旅となるでしょう。素敵な街並みを歩きながら観光とグルメが楽しめる、1泊2日の欲張り旅行にはぴったりですよ。早速、函館へのショートトリップに出かけましょう!

【佐賀県】嬉野観光ホテル大正屋

佐賀県・嬉野温泉街でおすすめのお宿は、大正14年創業の老舗、大正屋です。

設計を担当したのは、皇居の新宮殿も手がけたことで知られる吉村順三氏。館内のあらゆる場所から「和」の趣が溢れ出しています。

魅力は、まわりを取り囲む緑と静けさ。有名な温泉街に来ていることを忘れるほど、心休まるひとときを過ごせます。

木のぬくもりを感じる「これぞ和」という空間は、まわりの環境との調和も素晴らしく、慌ただしい日頃の生活を忘れて、心も体もゆっくりと休めることができます。

【所在地】 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2276-1

【アクセス情報】  ・車 長崎自動車道嬉野IC 約5分

【電話番号】 0954-42-1170

嬉野観光ホテル大正屋

大正14年創業。日本建築界の重鎮、吉村順三氏の設計によるものです。大浴場四季の湯は、天井と前面ガラス窓が電動で開閉でき露天風呂の情緒を味わえます。また、大浴場滝の湯は、清流と遊泳する鯉を目の前にして、ゆっくりと旅の趣に浸ることができます。

佐賀旅行、どこに行く?おすすめ6選を一気にご紹介!

佐賀旅行に行くなら、どこに行きたいですか?佐賀県は美しい自然や絶景の宝庫。ほかにも歴史スポットなど、おすすめしたい場所がたくさんあります。充実した佐賀旅行を楽しむために、今回ご紹介するおすすめ6選を参考にしてください。

素敵な空間で心の底から癒されよう!

以上、有名建築家が手がけた温泉宿の中から選りすぐりの5つのお宿を紹介しました。

滞在するお宿そのものを楽しむ旅行というのは最大の贅沢です。温泉につかっているときだけでなく、旅館にいる時間全てをくつろぐことができる素敵なお宿に泊まって、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

厳選された温泉旅館でゆったり・・・

せっかく温泉旅行にいくのなら、素敵なお宿でゆっくり過ごしたいですよね!選び抜かれたおすすめ温泉旅館をご紹介します。

  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

日本旅行が運営する旅行メディアTripα(トリパ)です。「Tripに+αを」をコンセプトに、観光・グルメ・体験など、旅行に関するあらゆる情報を随時発信していきま…

Tripaさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア