
【お知らせ】整理収納が苦手なあなたでも”快適な”暮らしが実現する!収納個別相談会
こんなお悩み、誰に相談すればいいの?
住まいや暮らしのお悩みをカフェでお話ししませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5892
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
今度こそスッキリ暮らしたい!と思っている方へ
いつも片付かない、使い勝手が悪いなどの原因は様々です。
間取りやライフスタイルによって変わるので、お客様によって解決策は変わってきます。
この相談会では家での整理収納がうまくいかない原因が見つかり
部屋をどう使うと暮らしやすくなるか、余裕ができるのかが分かります。
こんな方にお勧めです
・部屋が片付かなくて長年悩んでいる
・三階建てに引っ越すが、部屋の使い方に迷う
・引っ越して家が広くなっても、スッキリ暮らす自信がない
・間取り図面だけでは新しい暮らしがイメージできない
・リフォームを考えているがどんな収納にしたらいいかわからない
・マイホームを自由設計で計画中だが、間取りや収納のセカンドオピニオンが欲しい
こんなメリットがあります
【現状の暮らしをリフォームなしで改善したい方】
・片付かない原因に気づき、どのような手順で片付けていけばよいかわかる
・本当の望みや優先したいことが整理される
【リフォームをご検討中の方】
・家全体の使い方から見直し、自分の家に合った必要な収納のイメージがわかる
・自分では思いつかないアイデアで選択の幅が広がる
【新築・引っ越しをご検討中の方】
・新居での生活イメージが具体的にわかる(家事動線や各部屋の使い方など)
・将来問題となりそうな点に気づけ、引っ越す前(家が建つ前)に対策が立てやすい
・整理すべきもの、新たに必要なものがわかる
・何がどう不安なのか、どう準備すればよかが明確になって安心できる
お客様の声
三階建ての新築一戸建てに引っ越すことになっています。マンション暮らしから全然変わるので、どんな暮らしになるのか想像できず、 家に来てもらうことを希望していました。動線をどう考えて部屋をどのように使うと無駄な労力を使わず家族の時間を大切にしながら暮らせるのか相談したかったのです。 引っ越す前にいろいろと考えなければいけないことが明確になってよかったです。
(横浜市30代、共働き世帯 幼児とご夫婦の3人暮らし)
まずはあなたのお悩みを聞かせてくださいね。
収納個別相談会は毎月開催。
9月の相談会は8日、17日。
詳細はこちらから。
- 5892
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションをリフォームするべき時期はいつ?目的別・世代別の目安LIMIA 住まい部
-
実家をリノベーション!住み慣れた我が家を改修するポイント・注意点は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】ダイニングをリフォームするメリット&費用相場を解説LIMIA 住まい部
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部