
チリトリの作り方
今回はセリアの材料でチリトリを作成します😊
自宅前の掃除ですが、側溝の幅が市販のチリトリでは幅が大きくてゴミが取れません😔ホームセンターなど探してはみたのですが、気に入った物が見つからず自分でDIYすることにしました。
材料
セリアのチリトリ
セリアの木製丸棒
結束バンド
ネジ
フェイクレザー
スプレー
セリアのチリトリを側溝の幅に合う様 両サイドをペンチを使って曲げます。
少しずつ気をつけて曲げて下さい
次に丸棒とチリトリの固定です。
チリトリの取っ手の角度を90度程起こします。
チリトリの取っ手と本体の付け根の中心に丸棒の固定の為にキリやクギなどで穴を開けます。
クギなどでチリトリを叩けばすぐに穴があきます。そしたらドライバーなどでネジが入りやすい様に穴を広げます。
チリトリの取っ手の内側から棒を差し込み、チリトリの付け根あたりで棒の長さを確認します。確認できたら丸棒にチリトリと固定する為に先程空けた穴の位置を棒にペンなどで印を付けます。
棒の印の位置にキリなどで穴を開けてネジが止まるように穴を開けます。
もう少しです👍
確認できたら結束バンドを使ってチリトリと丸棒を3〜4ヶ所固定してしまいます。そして丸棒とチリトリをネジで固定します。
大変な作業はこれで終わりです😉
次に丸棒の握る部分をフェイクレザーで巻いて握りやすくします、
フェイクレザーを10センチ程切って端を接着剤で固定。タッカーを使用されると良いと思います。
見た目も高級になります(^o^)
事実隣りの奥様にそのチリトリどちらでお買い求めになったの?と尋ねられました🤗
最後にチリトリの色がメタルのままでは寂しのでお好きな色に塗装されると良いかと思います❗️
私は茶色にしてみました。以上です。
よろしければ参考にしてみて下さいね、最後まで読んでいただきありがとうございました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8384
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 8384
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
手芸用品をモチーフにしたクロスステッチ図案5選【ダウンロード無料】クロバー株式会社
-
【レシピ付】ハンドメイドでオリジナルブレスレットを作ろう♪クロバー株式会社
-
【初心者でも簡単】1つ穴ボタンの付け方!写真付きで分かりやすく解説LIMIA ファッション部
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
【動画】ファスナー付きのプラスチックバッグで簡単便利な小物収納LIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれなラッピング方法!100均グッズを使った簡単かわいいアレンジも紹介LIMIA ハンドメイド部
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
DAISOの細ベルト3本で作る!!レザーボトルホルダー!kakihome