
美を演出するストーリー性溢れるヘアサロンと存在感を抑えながらも居住性を高めた住居
太田市内に計画された美容室併用住宅。
髪を切る行為は新しい自分との出逢いとなる。
美容室を訪れてから去るまでが1つのストーリーとなるような計画を目指した。
店舗は内部の様子を見せる事で集客を狙うが、この外観からはその様子が伺えない。
エントランスまでのアプローチを長く取る事で期待感は膨らみ、ホールでは看板犬のノラが迎えてくれる。
アンティークのドアや受付等オーナーが揃えた家具が店内に散りばめられ、ゲストは自然光に溢れる場所に腰を下ろす。
外の視線がない事でスタッフとの会話に入り込む。
待ち時間も有意義に過ごせるようウェイティングエリアやソファエリアを配し、最奥にはドレス&メイク、スタジオスペースを設けサロン全体が|美|を意識させる空間となっている。
居住部分は美容室としての外観が重要視されたため、外部からは住居としての印象を極力抑えるよう丁寧にプランを計画した。
エントランスは壁のレイヤー間に配置し側面からアプローチする。
またその壁を目隠しとし、ゲストルームや美容室の着付けスペースとなる和室を設置。
2階は住居として必要な機能をテラスを取り囲むように配しているため、地上レベルからは想像出来ない程開放性が有る。
ボリュームや壁の間から諸室の採光を得る事で外観を整えるだけでなく、内部のプライバシー性能を高め居住性の向上をも計っている。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18386
- 128
- 0
-
いいね
-
クリップ


















- 18386
- 128
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部