
お気に入りのフローリングカラーを見つけよう!(ミディアムカラー編)
フローリングに使われる樹種の色は様々で、それぞれに特長もたくさんあります。前回のライトカラー編に続き、今回はミディアムカラーのフローリングを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7004
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
少し前まではカラー着色したフローリングが多く見られましたが、最近は樹種そのものの色を活かしたフローリングが流行っています。
樹種の色は様々で、それぞれに特長もたくさんあります。
前回のライトカラー編に続き、今回はミディアムカラーのフローリングを紹介します。
今回はミディアム系の樹種をピックアップ
ミディアム系フローリングは飽きのこない落ち着いた雰囲気を演出できます。
人気のブラックチェリー、少し個性的なチーク、サペリを使ったインテリアをご紹介します。
ブラックチェリー
海外ではサクラとして親しまれているブラックチェリー。
その華麗な色合いから、18世紀から19世紀にかけて家具職人たちは「ニューイングランドマホガニー」と呼び、愛用したといわれています。
以来、高級家具にふさわしい銘木として世界中で名声を獲得。
その色合いは歳月とともに磨かれてきれいな飴色の光沢をまとい、インテリア空間を豊潤な雰囲気で彩ります。
チーク
その装飾的な美しさから世界三大銘木のひとつに数えられるチーク。
日本でも古くからホテルやレストラン、国会議事堂をはじめとする建築物で高級材として珍重されてきました。上品な木目と深みのある色合いは使い込むほどにしっとりとした琥珀の色艶を帯び、空間を気品ある空気で包み込みます。
サペリ
時を経て深みを増すサペリの紅褐色の色合いは、現在では入手困難とされている世界三大銘木のマホガニーに匹敵することから、楽器や家具、内装の装飾として広く用いられています。
光を浴びて黄金の輝きを放つストライプ模様が個性的で高級感あふれるインテリアを創り出します。
定番のブラックチェリーはどんなスタイルにもしっくり馴染みますね。
チークやサペリは人とは違った、私だけの特別な空間を作りたい方におすすめです。
次回はダーク系カラーのフローリングをご紹介します。
- 7004
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなラウンジチェアおすすめ5選|リビングでリラックス♪LIMIA インテリア部
-
自宅でイタリア気分♪手軽でおしゃれなイタリアアンティーク雑貨10選!LIMIA インテリア部
-
クッションカバーを北欧テイストにして雰囲気を変える♪おすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなデザイナーズ掛け時計12選!イタリアや北欧デザイナーの作品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アンティーク調壁掛け時計おすすめ10選!便利でおしゃれな電波時計も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつものティータイムが劇的に変わる!おしゃれな湯呑み10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ティーカップのおすすめブランドランキング10選!特別な時間を演出できるアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
センス抜群のおしゃれなワイングラス10選!プレゼントにもおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ティーカップの選び方を紹介!人気のブランドやおすすめギフトを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなグラスでお酒を楽しみたい!晩酌におすすめのグラス15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【和モダンテイストでほっこり】おすすめの和風インテリア雑貨10選LIMIA インテリア部
-
【厳選】おしゃれな花瓶10選|インテリアにおすすめなガラス製や陶器製などLIMIA インテリア部
-
部屋の印象を決める!おすすめのダイニングテーブル10選LIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
EIDAIフローリング・室内ドア・収納・キッチンさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5