
【動画】100均アイテムで簡単♪スリッパケース
今回は100均アイテムだけでDIYできるスリッパケースを紹介します。
材料も安く手に入りますし、とても簡単に作れるものなので、DIY初心者の方にもおすすめです。
ぜひ挑戦してみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44169
- 227
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・有孔ボード
・焼き網
・水性塗料
・結束バンド
・黒板プレート
・チョーク
作り方
1.有孔ボードに合わせて焼き網を折り曲げます。
2.有孔ボードを水性塗料で着色します。
塗料は通販で様々な色のものが手に入るので、こちらもチェックしてみてください。
3.結束バンドを使って、焼き網の端に有孔ボードを取り付けます。
4.結束バンドのあまりはハサミで切り落とします。
5.黒板プレートにチョークで文字を書きます。
6.黒板プレートを焼き網に取り付けたら完成です!
完成です♪
いかがでしたか?
素敵なスリッパケースが出来上がりましたね!
有孔ボードの色や黒板プレートはお好きなアレンジを加えてみると良いでしょう♪
100均アイテムだけでDIYできますし、作業工程も難しくないので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
今回はこちらのアイデアを参考に作成いたしました。

- 44169
- 227
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
初心者さん向け♪電動ドライバー不要でフック付き収納BOXを簡単DIY____pir.y.o
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
スマホを立てかけたい人必見!自作スマホスタンドのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe