1. ダイソーの人気収納ボックス8選&活用アイデア集!フタ付きや大きいサイズ、300円商品まで紹介

    ダイソー商品のなかでも、とくに人気の高いジャンルである収納ボックス。大小さまざまなサイズ、値段が300〜500円のもの、引き出しタイプやフタ付きタイプといったたくさんの種類が販売されています。本記事では、おすすめしたいダイソーの収納ボックスを厳選してピックアップ。ダイソーの収納ボックスを活用した収納アイデアも合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

    LIMIA編集部
    • 298417
    • 72
  2. ダイソーのベッド下収納ボックスでスペースを有効活用!400円で作りしっかり&立ててもOK

    440円(税込)で購入できるダイソーのベッド下収納ボックスをレビュー! ファスナー付きの大きな収納ボックスを使えば、ベッド下のデッドスペースを有効活用できます。今回は実際に洋服や毛布などを使って収納力をチェック。カラー展開についてや、クローゼットに収納した様子も紹介します。

    LIMIA編集部
    • 89150
    • 53
  3. ダイソーのアイテープおすすめ8種類を徹底比較!使い方も紹介

    100均『ダイソー』のアイテープは、両面も片面も種類豊富。おすすめ8種類を口コミとあわせて紹介します。目立ちにくい透明タイプや癖付け用、人気の『のびーるアイテープ』や『肌になじむ』シリーズをピックアップ。商品に合う一重や奥二重などのまぶたの形や、色を比較できる種類別の一覧表、基本的な使い方もまとめました。「両面と片面どっちがいい?」といった選び方の疑問も解消します!

    LIMIA編集部
    • 353315
    • 19
  4. ダイソー最新収納ボックス!totonoeruシリーズに500円のスツール収納が登場

    ダイソーで人気のtotonoeruシリーズから、新たな収納ボックスが登場。今回はその新商品の中から3つのアイテムをピックアップして紹介します。ナチュラルな素材感のアイテムなので、男女問わず、さまざまなインテリアに合いやすい商品です。どれも550円(税込)商品と高めですがしっかりした作りなので、収納ボックスをお探しの方は要チェック!

    LIMIA編集部
    • 40665
    • 30
  5. 【ダイソー×LIMIA】土鍋は19cmで直火OK!一人暮らしやちょい鍋に

    毎年鍋がおいしい季節が近づくと話題になる、ダイソーの土鍋。一人暮らしの方や一人前の鍋を作るのにぴったりな19cmサイズの土鍋が、100均『ダイソー』ならなんと400円台で手に入ります♪ 今回は編集部スタッフがダイソーの土鍋を使って、実際に調理した様子を紹介! 白と黒のモノトーンの2色展開のおしゃれな土鍋をぜひチェックしてみてください。

    LIMIA編集部
    • 147921
    • 53
  6. ダイソーの透明な2段引き出しが雑貨や化粧品収納におすすめ!インテリアにしてもかわいいクリアケース

    100均『ダイソー』の『2段引き出し(透明)』は、2021年に発売された新作クリアケース。小物収納に便利なミニサイズで、同シリーズの『3段引き出し(透明)』とあわせて使うのもおすすめです。透明で中身が映えるので、見せるインテリア収納にしても◎。リップやブラシ、化粧品やマニキュアなどのコスメ収納のほか、マステや文房具、ソーイングセットの収納としても活用できます。この記事では実際の使用感や特徴、収納例を紹介します。

    LIMIA編集部
    • 29663
    • 19
  7. 業務スーパーの冷凍ピザ生地は1枚75円!パリッともちもち食感でアレンジ自在

    『業務スーパー』の冷凍食品『ナポリ風ピザクラスト』は直径約19cmの生地が5枚入っていて375円(税込)と財布に優しい値段のシンプルなピザ生地。外はカリッと中はフワもちな本格的な食感で、マルゲリータや照り焼きから、マシュマロ入りのスイーツピザまでアレンジレシピを楽しめます。予熱したオーブントースターで5分焼くだけの本格ピザクラストをLIMIA編集部がリポート! しらす入りのピザを作って実食しました。

    LIMIA編集部
    • 26302
    • 15
  8. ダイソーのおすすめポーチ7選!メッシュや無地、透明なクリア素材など

    『ダイソー』では、さまざまな用途で使えるポーチが販売されています。本記事では、カバンの中をすっきりさせてくれるメッシュポーチや、ポーチの中身がひと目でわかる透明なクリア素材、かわいらしいデザインのもこもこアニマルポーチ、『無印良品』風とウワサの人気ポーチをセレクト。さらにメンズでも持ちやすい無地のシンプルなデザインのもの、旅行に持っていきたいトラベル用ポーチ、おでかけに便利なウエストポーチを加えた計7種類を紹介します! 『ダイソー』のポーチを使った簡単なリメイクアイデアや、あわせてチェックしたい『セリア』のおすすめEVAポーチなどもまとめました。

    LIMIA編集部
    • 194329
    • 25
  9. セブンイレブンから変わり種どらやきマリトッツォが登場!和と洋の進化系スイーツ

    『セブンイレブン』の『どらやきマリトッツォ』は2021年8月末に地域限定で新発売されるや話題となり、9月から順次全国でも発売された注目のスイーツ。どら焼きの皮で粒餡とホイップクリームを挟んだ和菓子とコラボした進化系マリトッツォです。ブリオッシュ生地とクリームの組み合わせの定番マリトッツォとはひと味違う『どらやきマリトッツォ』を実食レポートします。

    LIMIA編集部
    • 6164
    • 2
  10. 【2023】マイコン炊飯器のおすすめ13選|おいしく炊けて機能性もいい商品は?

    マイコン炊飯器は比較的安く購入でき、最近では炊き分けや保温機能なども充実してきました。料理が作れるものや糖質カットタイプも人気です。本記事では、マイコン炊飯器に限定したおすすめの13商品を紹介。象印やタイガー、パナソニックなど人気メーカーの中からも厳選しました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 11868
    • 6
  11. バーミキュラの炊飯器ライスポットはおすすめ?評判や口コミをもとに調査

    『バーミキュラ ライスポット』は『バーミキュラ』が販売する炊飯器です。鍋炊きごはんのおいしさを手軽に味わえるほか、無水調理や低温調理など広い用途に使用できます。この記事では、バーミキュラ ライスポットの仕組みやスペック、機能などのほか、実際に使用している方の口コミもあわせてご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 18091
    • 2
  12. バルミューダの炊飯器は本当におすすめ?評判や口コミをもとに調査

    おしゃれなフォルムとお米のうまみを引き出す炊き方で人気の『BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)』。高級炊飯器ブームともいわれ多くの家電メーカーが炊飯器に力を入れるなか、2017年に『BALMUDA(バルミューダ)』から発売されました。その仕組みや炊きあがったごはんの特徴、スペック、機能などを徹底解説します。購入者の口コミからは、その評判を調査。良い口コミだけでなく悪い口コミも合わせてご紹介。炊飯器選びの参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 26698
    • 3
  13. 【1万円以下も】安い美顔器おすすめ29選!超音波やEMS、ウォーターピーリングなど機能性とコスパで厳選

    スキンケアのためにエステへ通うとなると時間やお金がかかってしまい、しっかりと継続するのが難しいですよね。そんなときは、自宅でお手軽にスキンケアできる美顔器がおすすめ。「欲しくても値段が高そうで手を出せない……」と考えている人も多いですが、実は10,000円以下で買えるコスパ◎のプチプラ商品も充実しています! 今回は美顔器の選び方や主な機能について、そして安くておすすめな美顔器29選をご紹介します。

    LIMIA編集部
    • 39257
    • 5
  14. ダイソーのアイブロウをレビュー!URGLAMの楕円芯ペンシルやパウダー、マスカラ

    『ダイソー』のアイブロウペンシルの使い心地をレビュー。人気すぎて廃盤との噂が出た『UR GLAM』の商品や、楕円芯や三角芯、ブラシ付きで使いやすいアイテムをご紹介します。どれも100円から200円台で買えるので手軽に試せますよ。さらに、アイブロウマスカラやパウダー、メイクが落ちない機能のアイブロウコートなど関連アイテムもセットでチェックしましょう!

    LIMIA編集部
    • 164154
    • 49
  15. ダイソーのロールゴミ袋用ゴミ箱で袋替えを時短!車やサニタリーにも使えるサイズ

    『ダイソー』の『蓋付きロールゴミ袋用ゴミ箱』は、底の部分にロールのゴミ袋を収納できるフタ付きのゴミ箱。白いシンプルなデザインで、種類は四角いタイプと丸いタイプがあります。この記事では、『蓋付きロールゴミ袋用ゴミ箱(角型)』のサイズや商品情報を掲載。さらに、実際にLIMIA編集部がロール袋をセットした使用感を紹介しています。キッチンやサニタリーなど家だけでなく車やアウトドアまで、幅広く活躍するゴミ箱は必見です!

    LIMIA編集部
    • 43994
    • 16
  16. ダイソーのゴミ箱6選!サイズは大きい?フタ付きやロールゴミ袋内蔵、ワイヤーダストラック

    『ダイソー』のゴミ箱は、家でも車でも使えて便利! 注目商品のロールごみ袋が入るゴミ箱をはじめ、四角くて小さいスリムなゴミ箱や、ワンタッチで捨てられるスイングタイプのフタ付きゴミ箱でゴミ捨てもスムーズに。さらに、大理石風やハウス型などのおしゃれなゴミ箱や、大きいゴミ袋が使えるワイヤーダストラックも紹介。リビングやキッチン、サニタリーや車内などいろいろな場所で活用しましょう。仕切り付きダストバッグや自立型ゴミ袋などのゴミ箱代わりになるアイテム、消臭ゴミ袋も必見です!

    LIMIA編集部
    • 230464
    • 37
  17. 30代におすすめの美顔器16選!ヤーマン、パナソニックなどの人気メーカーや超音波、ピーリングタイプなど

    30代の肌は大人ニキビをはじめ、抱える悩みが増えてきますよね。きれいをキープするためには日頃のケアが大切です。家庭用の美顔器のメリットは、高いお金や時間をかけてエステに通わなくても、おうちで手軽に肌ケアができること。予約時間に縛られず、いつでも使えるのも忙しい30代にとっては便利ですよね! 今回は30代におすすめの美顔器16選をご紹介します。美顔器を選ぶ際のポイントや、効果的な使い方のコツもあわせてチェック!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 13350
    • 2

10148件中 1901 - 1920 件を表示