1. お風呂掃除をもっと楽しく♪簡単&劇的にキレイにするグッズとコツを大公開!

    家事の中でも気になるポイントが多いお風呂掃除。毎日使う場所だから、ちょっと油断するとびっくりするほど汚れているときがありますよね。面倒な風呂掃除もコツを抑えれば実は簡単にできちゃうんです。重曹、お酢、オキシクリーンなどを使う効率の良い掃除方法を知って、毎日の家事を時短で済ませちゃいましょう♪

    LIMIA編集部
    • 60386
    • 1468
  2. 衣類を徹底収納!“魅せる”収納でいつでもキレイをキープしよう

    クローゼットやたんすの中、「いつもきれい」をキープするのは案外難しいもの。私は以前シャツやニット、半袖、長袖と細かく分けて、プラスチックケースに畳んで収納していました。でも、忙しかったり慌てていると雑に収納してしまって、それが続くとどんどんごちゃついてきて。 大好きなはずの洋服が好きではなくなってしまうこともありました。収納方法には向き不向きがありますが、私の場合は“魅せる”収納で洋服管理がスムーズになりました。今回は“魅せる”衣類の収納方法についてご紹介します!

    LIMIA インテリア部
    • 25183
    • 161
  3. 全国のジモトが大集合!DIYでできた世田谷区用賀の物産店・立ち飲みバル〔neoichi〕に行ってきた!

    みなさんが生まれ育った街「地元」、最近は帰っていますか? 今でも住んでいる人もいると思いますが、地元を離れて他の街に住んでいる方も多いはず。今回はそんな全国の「ジモト」が集まったNPO法人が運営する世田谷区用賀の物産店〔neoichi〕に行ってきました! なぜ彼らは「地元」を「ジモト」というのか、それにはワケがあります。物産展の内装は自分たちでDIYしたという、リノベーションにも注目です!

    LIMIA グルメ部
    • 5497
    • 5
  4. 【総力取材】成城石井が"おいしい"ワケ。知るともっと買い物が楽しくなる!

    今日はどんなおいしいものに出会えるかな? ワインカラーの赤色の看板を見かけると、つい寄ってしまうスーパーマーケット〔成城石井〕。そんなワクワクがたくさん詰まった店内で、よく見かける"成城石井自家製""成城石井(オリジナル)"という言葉。また手にした商品をひっくり返しラベルを見ると、そこに書かれている"東京ヨーロッパ貿易"という文字。成城石井オリジナルって? 自家製って? 東京ヨーロッパ貿易って? いったいなんでしょう。〔成城石井 東京ドームラクーア店〕へお話を聞きに行ってきました。

    LIMIA グルメ部
    • 8891
    • 20
  5. ちょっと気をつけるだけ!北欧テイストに見せるDIY配色のコツ

    大胆な色使いとナチュラル感が魅力の北欧風のインテリア。お家のテイストが北欧風だったら、ステキですよね。そこで今回はDIYでちょっと気をつけるだけでグッとセンスアップする、配色のコツをお教えします。北欧風のインテリアを目指す人は、ベストな色使いを知っておくと便利ですよ。

    LIMIA DIY部
    • 23242
    • 71
  6. 【KALDI】イースター商品がかわいすぎる♡季節限定商品5つをさっそくレポ♪

    〔KALDI(カルディ)〕でイースター限定のかわいい商品をたくさん見つけちゃいました♪ 今年はイラストを使ったかわいいパッケージが特徴的です。パステルカラーも春らしくて気分が上がりますよね! そんな新商品をさっそくレポートしたいと思います。見て楽しい、食べておいしい商品が盛りだくさんです♡

    LIMIA グルメ部
    • 7643
    • 14
  7. 雨の日もスマートに!メンズにおすすめの防水シューズ10選

    雨が降ると、傘で体を守ることはできても足元はどうしてもぬれてしまいますよね。そんなときに重宝するのが、メンズ用の防水シューズです。通常の靴と比べて雨が浸入しにくいだけでなく、デザイン性も高い靴が多くそろっています。今回は、メンズ用の防水シューズのメリットやおすすめ10選をご紹介します。

    LIMIA ファッション部
    • 13095
    • 12
  8. お庭だっておしゃれに変身♪さっそく挑戦したいガーデンDIYのアイデア特集

    庭のDIYと聞くと何を想像しますか? 実は、庭のDIYは室内と違い広さや植栽など変えられない部分も多く、自分の作りたい庭の参考となるイメージをつかむことが難しいことが多いとされています。そこで今回は、初心者から上級者まで試してみたくなるDIY事例をご紹介! ぜひ試してみてくださいね♡

    LIMIA DIY部
    • 77022
    • 543
  9. 究極のインテリア!?「金箔」ってどういうもの?最先端の技術で伝統と現代をつなぐ企業〔箔一〕

    日本が誇る伝統装飾の「金箔」。今、日本だけでなく世界に注目されている金箔内装、外装を手掛けている企業が石川県金沢市にあります。その名は〔箔一〕。一体どのような金箔の装飾を作り出しているのでしょうか? 業界に一石を投じる革新的な企業、〔箔一〕の魅力に迫るべく、色々伺いました。

    LIMIA インテリア部
    • 11934
    • 7
  10. 【神様と暮らす #5】神棚にお供えする物と順番、お供え後の扱いとは?

    月に1回お届けしている、御神札の正しいお祀りの仕方や日々の奉仕。今回は、神棚にお米やお塩などをお供えする順番や配置の仕方、お供えしたものを下げた後の扱い方を解説していきます。神棚にお供えしてある葉っぱについてや、簡単にできるお供えセットも紹介するので、参考にしてみてください。

    LIMIA インテリア部
    • 88775
    • 75
  11. アース製薬さんに聞いた!つら〜い花粉シーズン対策とお役立ちグッズ☆

    春、気持ちいい天気とは裏腹に、目のかゆみ、鼻のムズムズがつらい花粉シーズンが到来……。苦しまれている方も多いのではないでしょうか。しかも、今年は昨年よりも多くの花粉の飛散が予測されており、よりいっそうの対策が必要です! そこで今回は、つらいときこそ頼れる存在、〔アース製薬〕に使える花粉の対策法を教えてもらいました。

    LIMIA編集部
    • 34350
    • 79
  12. 簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用

    ミルクやよだれから洋服を守ってくれる、赤ちゃんのマストアイテム「スタイ」。今回は、手作りベビースタイの簡単な作り方を、写真付きで分かりやすく紹介します。ミシンが苦手という方でも、手縫いでできるのでトライしやすいですよ! 自宅で余った生地や100均商品を活用して作れるので、産前産後でお金をセーブしたいという方にもおすすめです。小さいうちは何枚あっても困らないアイテムなのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

    LIMIA ハンドメイド部
    • 184668
    • 273
  13. 放置しがちなコーヒーメーカーの内部を掃除してみた。毎朝の1杯がおいしくなる♪

    毎日のように使うコーヒーメーカー。おいしいコーヒーが出てくる便利なものですが、内部の汚れを気にしたことはありますか? 水を使うコーヒーメーカーには、見えない内部に意外と汚れが溜まりがち。そうなるとせっかくのコーヒーのおいしさも半減してしまいます。今回はそんな内部の汚れをすっきり落とし、キレイなコーヒーメーカーを保つ方法を試してみました! 

    LIMIA グルメ部
    • 28410
    • 141
  14. 【今週のフォト】キッチンにもグリーンを♪「豆苗」を育てるおしゃれライフをのぞき見♡

    LIMIAのフォト投稿機能から、毎週編集部がおしゃれ&かわいい写真を選んでお届けする「今週のフォト」。今週のテーマは「豆苗を育てるおしゃれライフ」です♪ 室内で育てられる豆苗はインテリアの一部としても大活躍するんです。投稿されたフォトから、みなさんの「豆苗ライフ」をちょっぴりのぞいてみましょう♡

    LIMIA編集部
    • 56002
    • 367

10148件中 7021 - 7040 件を表示