1. 「なに作ろう?」困った時に開いて解決!一冊あれば困らないレシピ本♪

    毎日の健康に欠かせない食事。だからこそ困るのが、「今日はなに作ろう?」問題。手軽さも欲しいけど、栄養面も考えたい! 書籍『無限レシピ』(ワニブックス)では、手軽にできるのはもちろんですが、すべて野菜を使ったレシピが101品も掲載されています。一冊あれば、毎日の参考になりますよ♪

    LIMIA グルメ部
    • 11072
    • 170
  2. 眠りと目覚めタイプで選ぶおすすめの"進化系"目覚まし時計9選!

    おすすめの目覚まし時計を9種類ご紹介します! 〔セイコー〕や〔カシオ〕などから販売されている高機能なアイテムはもちろん、インテリア映えするデザインのおしゃれなアイテムなど、幅広い目覚まし時計をまとめました。目覚まし時計をお探しの方はぜひ参考にしてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6580
    • 67
  3. 切れ味抜群!おすすめ人気家庭用包丁8選

    切れ味の良い、お気に入りの包丁があれば毎日のお料理も楽しくなりますよね! しかし、家庭用包丁にはさまざまな種類のものがあるため、正しい選び方がわからない……、という方も多いのではないでしょうか? 今回は、新しい包丁の購入を検討している方に、包丁の選び方や、おすすめの包丁を8個、ご紹介していきます!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 7385
    • 150
  4. 【おしゃれなコースター15選】毎日使うコースターはデザイン重視!

    コースターはおしゃれなデザインが多く揃っていて、食卓をさっと撮影したときに"映え"させてくれるアイテムです。コースターはアクセサリー置きやインテリアとしても大活躍♪ お部屋のワンポイントに最適です。お手頃価格でおしゃれなコースターをセレクトしました!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 20831
    • 40
  5. 【2019年】4月始まりの手帳10選!ビジネスマンにおすすめ♪

    2019年4月始まりのおすすめ手帳を10種類紹介! ビジネスシーンにおすすめの、機能性抜群の手帳を厳選しました。女性におすすめの華やかなカラーのものから、男性も使いやすいシックなデザインまで、幅広くセレクト。手帳を選ぶときのおすすめポイントもあわせて紹介します。手書きの手帳を使わなくなった方も、新年号に変わるこのタイミングで取り入れてみてはいかがでしょうか♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 4862
    • 19
  6. 【今日のごはん】クリスマスや年末年始に♡華やか鮭といくらの“ちらしずし”(2018/12/19)

    みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは「鮭といくらのちらしずし」です! クリスマスに年末年始と、何かと人が集まるこの時期にぴったりのパーティーメニューとしてもおすすめですよ♡

    LIMIA グルメ部
    • 11349
    • 62
  7. 野菜で子どもがよろこぶ!ジャガイモとレンコンのレシピ♪

    子どもが野菜をあんまり食べない……そんな悩みを抱えていませんか? 書籍『無限レシピ』(ワニブックス)では子どもも無限に野菜を食べられるかもしれないレシピが101品掲載されています♪ そんな食べ方があったんだ!? と思う野菜のアレンジ方法がたくさんです! 少しだけご紹介しますね。

    LIMIA グルメ部
    • 8758
    • 43
  8. 【時短コーデ術】定番服×〔GU〕で作るオフィスカジュアルな着回し

    朝の準備は誰もがいつも大忙し。コーデで悩んでいる時間もあまりないですよね。そんなとき、着回しアイテムがあると時短でおしゃれなコーデが完成! 今回は、定番服に〔GU〕の小物とアウターを組み合わせたオフィスカジュアルな着回し術を、スタイリストの石川さんに教えていただきます。

    LIMIA ファッション部
    • 8568
    • 9
  9. 【2018年トレンドおさらい】大流行のレモンの驚きの力とは!?お医者さんも認めるレモン健康術とお手軽レシピ

    2018年はレモンがブームを巻き起こし、レモン味のお菓子やドリンクが増えました。レモンサワーも流行りましたよね。「塩レモン」なども注目を集めましたが、「なぜレモンに塩?」って思ったことありませんか? またレモンには骨粗しょう症、高血圧、貧血……これらの予防や疲労回復に向いた栄養素があるのをご存知でしょうか。専門家の調査結果と共に、冬に食べたい簡単レシピもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♪

    LIMIA グルメ部
    • 4936
    • 47
  10. 野菜がこんなにおいしいの!?パプリカとピーマンの食感をとことん楽しむレシピ♪

    毎日手間暇かけたおいしいものが食べれたら幸せですよね。でも、忙しい日々、いつも凝ったものばかりは作っていられません。そこで野菜を1品つかって簡単にできるレシピを、書籍『無限レシピ』(ワニブックス)からご紹介します。野菜の食感と、アレンジ方法にやみつきになりますよ♪

    LIMIA グルメ部
    • 2729
    • 28
  11. 【ブランド・タイプ別】おしゃれな掛け時計12選!

    さまざまな種類やおしゃれなデザインが登場している掛け時計。インテリアとしての役割も兼ね備えているため、お部屋のイメージに合ったものを選びたいものですよね。リビングや寝室、子供部屋などそれぞれのお部屋に適した種類があります。今回は、時計の選び方や人気のおしゃれ掛け時計をご紹介していきます!

    LIMIA インテリア部
    • 6966
    • 21
  12. インテリアの祭典「JAPANTEX2018」に行ってきた!お部屋の雰囲気を左右するインテリアにはやっぱりこだわりたい

    日本最大級の国際インテリア見本市「JAPANTEX2018」が、2018年11月20日(火)~22日(木)の3日間に渡り東京ビッグサイトにて開催されました! 今年は開催テーマに「Japan Style×Interior Beauty プロフェッショナルたちの祭典」を掲げ、会場にはデザインの美や機能美を実現したインテリアの数々とその発信者である企業が集います。今回はイベントの様子やLIMIA編集部が気になったブースをリポートします♡

    LIMIA インテリア部
    • 4286
    • 16
  13. 一足あれば着回し抜群!秋冬靴の定番【ショートブーツ】の選び方

    着こなしの幅を広げるためにも一足は持っておきたいのが、秋冬靴の定番【ショートブーツ】。どのような形のものを選べば、着回しがしやすいのでしょうか? 大人の女性のファッションにおすすめのショートブーツの選び方を、スタイリストの石川ともみさんに教えていただきます♪

    LIMIA ファッション部
    • 7837
    • 20
  14. 【LIMIA歳時記】12月は「師走」。いよいよ年末です

    12月は陰暦で「師走」。由来は、僧侶(師は僧侶の意)が仏事で走り回る忙しさから、というのが一般的ですが、実はこれは当て字なのだとか。他にも、四季の果てる月、稲のない田のさまをいう、など様々な説がありますが、平安時代にはすでに語源がわからなくなっていたそうです。「LIMIA歳時記」では、季語と、それにまつわるストーリーを月に1回ご紹介しています。

    LIMIA編集部
    • 17481
    • 14

10148件中 5161 - 5180 件を表示