1. 〔ディノス〕からでたアニマルアイテムがかわいくてオシャレすぎ!ステキなインテリアで人も猫も落ち着く空間に♪

    2019年7月12日より〔ディノス〕から販売が開始されたアニマルアイテム。こだわりを感じるデザイン性の高いアイテムは動物好きさん必見です。インテリアに溶け込む美しい猫用アイテムを使えば、ワンランク上の住空間を作れますよ。

    LIMIA インテリア部
    • 20375
    • 75
  2. ラクラクすっきり!引き出し式のおすすめ収納ケース5選&収納術まとめ

    部屋やクローゼットの整理に活躍する「収納ケース」。引き出し式は深さがあるものが多く、小物から衣類まで収納できて便利ですよね。今回は、〔ニトリ〕をはじめとする、おしゃれで収納力もあるおすすめの収納ケースを5つセレクトしました。さらに、引き出しの中をきれいなままキープできる、〔無印良品〕や100均の便利アイテムを使った仕分け収納術も紹介します。ごちゃつきがちな引き出しを有効利用して、すっきりと収納しましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 19654
    • 93
  3. 【マスキングテープ】の収納はこれできまり!プチプラアイテムで賢く収納

    マスキングテープはさまざまなデザインのものがあるので、いくつも欲しくなってしまうアイテムの一つですよね。今回は、そんなマスキングテープをすっきり収納するアイデアを15選紹介します♪ 100均アイテムを使ったDIYアイデアや、キッチン収納を活用した収納方法をまとめました。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 87106
    • 153
  4. 初心者も簡単トライ!盆栽の作り方まとめ【道具セットや100均活用術も】

    初心者でも簡単! 盆栽の作り方やおすすめの育て方を解説します。松や桜、もみじなど定番の盆栽の種類から、気になる盆栽の剪定方法、水やり時期など徹底解説。さらに、通販で買えるミニ盆栽5個や盆栽道具セットなど幅広くセレクト。100均〔セリア〕のアイテムを使った、コスパ抜群のアイデアも登場しますよ。盆栽のある暮らし、楽しんでみませんか?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 90600
    • 96
  5. 【苔アート】テラリウムや苔庭にぴったりの苔の種類や作り方を紹介

    日本庭園やお寺には欠かせない「苔」。最近ではおしゃれなガラス容器に苔を入れて栽培するテラリウムや、盆栽の一種である苔玉の人気が高まっています。そこで今回は苔テラリウムや苔庭の作り方を、それぞれに合った苔の種類とともに紹介! 初心者の方にもおすすめの、苔栽培キットや苔の魅力が詰まった苔図鑑などもピックアップしました。記事を参考にして、自宅のお庭を苔寺の庭園風にアレンジしてみてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 43841
    • 103
  6. 雑貨を使いやすくおしゃれに収納!LIMIAに投稿されたアイデアまとめ

    文房具や雑貨など、サイズもバラバラなアイテムの収納ってとても悩まされますよね。今回は、LIMIAに投稿された雑貨収納のすてきな実例アイデアを紹介します。100均や〔無印良品〕のアイテムを使って、おしゃれに収納されています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 12802
    • 33
  7. 布団をコインランドリーで洗濯乾燥するコツは?料金や時間の目安も紹介

    布団をコインランドリーで洗うメリットや、洗濯・乾燥のコツを紹介! 値段の目安やかかる時間、温度設定や洗濯方法など、知っていると役立つ情報をまとめています。洗濯の頻度や注意点も解説しているので「布団を洗濯したい!」と思っていた方は、ぜひチェックしてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 87305
    • 34
  8. 洗濯袋のおすすめ5選!旅行やキャンプ、アウトドアや防災グッズに便利

    アウトドアやトラベル用におすすめの洗濯袋を5種類紹介! フェスやキャンプ、釣りなどに行く機会が増える夏や秋の行楽シーズンに向けて、用意しておきたい便利アイテムをまとめました。持ち運びやすいコンパクトな軽量タイプをはじめ、洗濯板付きタイプや人気ブランドの商品をピックアップ。また、災害時の備えとして防災バッグに1つ入れておくと、いざというときに大活躍してくれますよ。洗濯袋を持って、思いっきりアウトドアや旅行を楽しみましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 59955
    • 33
  9. おしゃれなランドリーラックおすすめ10選!洗濯用品をまとめて収納

    洗剤や柔軟剤などの洗濯用品を収納するのに便利な「ランドリーラック」。最近ではインテリアに合わせやすいおしゃれなアイテムも増えています。そこで今回は、ランドリーラックを選ぶポイントとおすすめのラックを10個紹介! 北欧風のおしゃれなラックや壁に取り付けられるコンパクトなラックもピックアップしました。記事を参考にして、ぜひお気に入りのランドリーラックを見つけてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 32105
    • 254
  10. 部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選

    「片付け方がわからない」とお困りの方必見! 簡単にできる部屋をきれいに片付けるコツから、捨て方のコツまで徹底解説。ものを見直すことや、収納場所を定めること、捨てる際のルールなどを紹介します。さらにリビング・キッチン編と分けて、服・書類・本などをスッキリと収納する具体的な片付け方のアイデアを7つ伝授します。いつでも整理整頓された暮らしを目指しましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 83934
    • 173
  11. 棚の上をディスプレイに♪おしゃれなアイテムと100均DIYを紹介

    おしゃれに飾って収納できる「ディスプレイ棚」。飾りたいものによって好みのデザインや材質のアイテムを選ぶと、自分だけのお気に入りの棚が出来上がります。今回はおすすめのディスプレイ棚を7種類紹介! ガラスショーケースやアクリル製のディスプレイ棚などをピックアップしました。また、100均アイテムを使った簡単DIYアイデアもありますよ。記事をチェックして、お好みのディスプレイ棚を見つけてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 43253
    • 37
  12. おしゃれなキッチン収納アイデア20選!無印や100均アイデアなど

    キッチン収納に役立つアイデアを20個紹介! 調味料や食器類、調理器具などキッチン収納で困りがちなものをセレクトしました。100均グッズを使ったコスパ抜群のアイデアやおしゃれな引き出し収納アイデアなど、幅広くピックアップ。キッチン収納でお悩みの方は必見ですよ♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 27408
    • 180
  13. 【エコカラット】の効果は?期間はいつまで使える?気になるノウハウを解説

    調湿機能がある話題の「エコカラット」。結露や季節的な湿気、トイレやキッチンなどの生活臭を吸収してくれるため、部屋の空気をクリーンな状態で保つことができます。今回は、そんなエコカラットについて徹底解説! 本記事を参考に、エコカラットを自宅に取り入れてみてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 30470
    • 6
  14. コインランドリーの料金相場は?値段の目安から安く使うコツまで紹介

    コインランドリーは全国各地にありますが、利用したことがない方も少なくないはず。コインランドリーは雨が続く日やなかなか乾燥しない冬の洗濯・乾燥に便利な施設ですが、実は、服の洗濯だけでなく、毛布や布団など、自宅の洗濯機には入りづらいものも洗濯できるんですよ♪ こちらの記事では、そんなコインランドリーの洗濯や乾燥機の値段の相場、コスパを高めるお得な活用方法を解説します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 20019
    • 4
  15. 重曹やクエン酸を活用した洗濯槽の掃除方法|縦型とドラム式のタイプ別

    洗濯槽の掃除方法を「縦型洗濯機」と「ドラム式洗濯機」に分けて紹介! 重曹やクエン酸、過酸化ナトリウム(酸素系漂白剤)、セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法を紹介しています。「洗濯槽の臭いが気になる」「洗濯槽の掃除方法が知りたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 76888
    • 67
  16. 【夏旅】お茶どころ静岡はかき氷の名所!ひんやりおいしい“茶氷”巡り

    夏の旅行先、もう決めましたか? もし計画がまだならば静岡へ行ってみませんか。静岡には海の幸、山の幸、たくさん名物がありますが、何と言っても「お茶」ですよね! その静岡茶をかき氷で味わえるんです♪ 参加店舗が30にも及ぶ『茶氷プロジェクト』を楽しめるおでかけ情報をお届けします!

    LIMIA おでかけ部
    • 4352
    • 4

10148件中 3781 - 3800 件を表示