100均アイテムを使った『調味料ラック』をDIYして料理をもっと楽しく便利に♪

『調味料ラック』をDIYして、便利で楽しく料理できるキッチンにするためのアイデアをご紹介します。今回は、100均アイテムをフル活用した『調味料ラック』のDIYアイデアを集めました。ぜひ挑戦してみてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 97291
  • 867
  • 0
  • いいね
  • クリップ

セリアのアイテムだけで作るオリジナル『調味料ラック』

調味料の収納場所を決めておくことで、料理の効率がよくなります。シンクの上に適当に並べているという方は、積極的にラックを使ってきれいに収納しましょう。

そこで、かーちゃんさんが挑戦された、セリアの木板を使ったスタイリッシュな調味料ラックのDIYアイデアをご紹介します。

ナチュラルテイストのおしゃれな調味料ラックに仕上がっています。

【材料】
・木板(9cm)
・木板(12cm)
・木板(15cm)
・アイアンバー

セリアで購入したサイズの異なる木板を組み合わせ、調味料がすべて収納できる大きさのラックを作ります。
ボンドやネジを使い、しっかり固定するのがポイントです。

アイアンバーを木板に取り付けることで、調味料の落下防止になります。
キッチンの広さや調味料の数に合わせて、ぜひ作ってみてくださいね!

▼かーちゃんさんのアイデアはこちら▼

セリアのすのこで作るおしゃれな『調味料ラック』

便利な調味料ラックがほしい、でも市販のラックはキッチンのサイズに合わない。
そんな方には、調味料ラックのDIYがおすすめです!

そこで、dada0822❁さんが挑戦された、セリアのすのこを使ったアンティークな調味料ラックのDIYアイデアをご紹介します。

コンパクトな調味料ラックで、場所を選ばず利用できそうですね。

【材料】
・すのこ‥‥‥‥‥1個
・木板‥‥‥‥‥‥2枚
・ワトコオイル‥‥適量
・クリア塗料‥‥‥適量

まず、すのこを半分にカットして2枚1セットの縦長の板を作ります。
次に、すのこと木板をワトコオイル、クリア塗料の順番に塗っていきます。画像のようになればOKです。

2枚の木板を棚板とし、すのこと組み合わせれば調味料ラックの完成です!
インテリアとなじんで、おしゃれで味のある空間になりました♪

ワトコオイルは通販でも手に入れることができます。

ちなみに、調味料のボトルに貼られたシールはキャンドゥとイケアで購入したものなのだそう。一目で見分けがつくため、「あれはどこに置いたっけ?」となる心配がありません。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

▼dada0822❁さんのアイデアはこちら▼

そんな使い方が!100均の味噌ごしを使った『調味料ラック』

気を付けていても、料理をしているうちに調味料ラックが汚れてしまう……とお悩みの方は少なくありません。こまめに拭くのも面倒で、汚れたまま放置している方も多いのではないでしょうか。

そこで、OROMI3さんが挑戦された、ダイソーの味噌ごしとセリアの5連フックを使ったお手入れラクラクな調味料ラックのDIYアイデアをご紹介します。

棚を置くスペースがなくても収納できる、壁の空いたスペースを利用した調味料ラックです。

【材料】
・味噌ごし
・5連フック
・突っ張り棒
・結束バンド
・カラーボード

まず、突っ張り棒と5連フックを結束バンドで固定します。突っ張り棒は、キッチンの壁のサイズに合ったものをホームセンターなどで購入しておきましょう。
結束バンドがない場合は、リボン紐や麻紐で代用してもOKです。

これをキッチンの壁に取り付け、フック一つひとつに味噌ごしを引っ掛ければ調味料ラックの完成です!
OROMI3さんの場合、突っ張り棒の上にブラックボードを重ねて、よりクールなデザインに仕上げています。

味噌ごしの中に調味料を収納すれば、どこに何があるのかが一目で分かりますね。
取り外しできるため、お手入れが簡単という点もうれしいポイントです♪

▼OROMI3さんのアイデアはこちら▼

まとめ

100均アイテムを上手に活用することで、低コストでおしゃれな調味料ラックを作ることができます。毎日の料理を楽しく便利にするため、ぜひDIYに挑戦してみましょう♪

  • 97291
  • 867
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを愛する方に参考になるDIY実践記事を中心にご紹介致します!工具や素材などDIYにまつわるものをリミア視点でお届けいたします。

LIMIA DIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア