【自宅で簡単】浴衣のたたみ方を写真で解説|洗濯法やしまい方、帯のお手入れも

浴衣のたたみ方を写真付きで分かりやすく解説します。メンズや子供用の浴衣、着物にも対応。簡単なので、覚えておけば夏祭りシーズンや旅館でも活躍しますよ。また、浴衣のシワを防ぐ洗濯方法やしまい方、帯のお手入れ方法も合わせてチェック。「浴衣を収納するときに、たとう紙は必要?」という疑問にもお答えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25283
  • 134
  • 0
  • いいね
  • クリップ

浴衣や着物のたたみ方をチェックする前に汚れを確認!

提供:LIMIA編集部

浴衣を着る機会は夏だけととても少なく、着られるときは特別な感じがしてワクワクしますよね。そんな浴衣を来シーズンもきれいに着るためには、きちんとお手入れして保管するのが大切です。

まずは、たたむ前に汚れをチェックしてお洗濯しましょう。浴衣の洗濯方法をこちらの記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

浴衣のたたみ方|メンズや子供用、着物にも対応

浴衣のたたみ方は、普段の洋服と違って覚えるまで少し難しく感じてしまいますよね。

しかし、一度覚えてしまえば意外に簡単。実践写真で紹介するので、きれいなたたみ方をぜひマスターしてくださいね!

浴衣のたたみ方|手順1. 広げて下前部分を折る

提供:LIMIA編集部

まず浴衣を襟が左、裾が右になるように広げておきます。自分から見て下側、下前部分を外側に折り返しましょう。

浴衣のたたみ方|手順2. 襟を合わせるようにしてたたむ

提供:LIMIA編集部

上前部分を合わせるようにたたみます。まず裾から合わせると、きれいにたためますよ。

浴衣のたたみ方|手順3. 上前を下の脇線部分に重ねる

提供:LIMIA編集部

上前の縫い目と下前の縫い目を、合わせるようにたたみましょう。襟と裾がずれやすいので注意してください。裾から重ねて襟に向かって伸ばすと、シワができにくくなります。

浴衣のたたみ方|手順4. 襟元を倒した状態でたたむ

提供:LIMIA編集部

襟部分は倒すようにして内側にたたみます。

提供:LIMIA編集部

浴衣のたたみ方|手順5. 袖部分を折り返す

提供:LIMIA編集部

上側の袖を、袖付けの位置で上に折り返します。

浴衣のたたみ方|手順6. 身ごろを折る

提供:LIMIA編集部

袖部分が内側に入るように、右手側からたたみます。身ごろを半分に折るようにして、袖に重ねましょう。

浴衣のたたみ方|手順7. 裏側も折ってコンパクトにたたむ

提供:LIMIA編集部

崩れないようひっくり返し、袖をたたんで完成!

浴衣のしまい方|たとう紙に包んで収納しよう

提供:LIMIA編集部

浴衣をたたんだあとは、収納方法も大事なポイントです! 収納する際は、通気性がよい「たとう紙」を使いましょう。

購入時のビニール袋に入れて保管してしまうと、通気性が悪いためカビや匂いの原因に......。たとう紙なら、通気性がよく、タンスや衣装ケースの中の湿気を調整までしてくれるので、浴衣の保管におすすめです。

たとう紙に入れたあとは、タンスや衣装ケースに収納します。その際、虫食いなどを防ぐためにも防虫剤を一緒に入れておきましょう。

浴衣の収納におすすめの商品をチェック!

着物 収納ケース 収納袋5枚付き
3,077円(税込)
4
4 Stars
83件)
浴衣や着物をホコリからガード。通気性のよい収納袋とケース
浴衣や着物を保管しておくのにおすすめな収納袋が5枚入り。通気性のよい柔らかい生地を採用し、汚れをカバーします。また、約3〜4枚の着物をたとう紙ごと収納できる大きめの収納ケースもセット。丈夫なキルティング加工を施しているため破れにくく、大切な浴衣をキレイな状態で保管します。小物入れや防虫剤用のポケット付き。
サイズ
収納袋:約92×39cm/収納ケース:約96×40×13cm
材質
スパンボンド不織布

浴衣の帯もしっかりお手入れしよう!洗濯方法やたたみ方

提供:LIMIA編集部

帯は型崩れしやすいため、毎回洗うのはおすすめできません。。汚れていなければ、数年に一度の洗濯でも大丈夫です。

汚れてしまった時は、ポリエステルや綿・麻の素材であれば洗濯が可能です。しかし、金糸や細工などが施されている帯は自宅で洗濯ができないため、クリーニングに出すことをおすすめします。

浴衣の帯のお手入れ方法

自宅でのお手入れ方法を紹介します。

1. 乾いたタオルで汚れをはたく
2. 洗濯機の「手洗いコース」で洗濯し、脱水を短時間で行う
3. 手でシワを伸ばしてから陰干しする
4. アイロンがけするときは、当て布をしドライアイロンにする

浴衣の帯のたたみ方

帯は折りたたんでしまうと、折りシワがついてしまいます。端からくるくると巻くようにして、筒状にして収納するとシワがつきづらくなりますよ。

浴衣はシワがなくきちんと着られていると、とても品を感じますよね。そのためには、きれいにたたんで保管することが大切です。たたみ方をマスターして、品よく浴衣を着こなしてくださいね。

浴衣のたたみ方と合わせてチェック!シワを防ぐ洗濯方法や和装ハンガーの作り方

提供:LIMIA編集部

浴衣や着物をキレイにたたんでおくことで、次使うときにシワや汚れを防ぎ、大切な浴衣を長く着ることができますよ。また、浴衣のたたみ方と一緒におさえておくと便利なのが、洗濯方法や干し方

LIMIAでは浴衣や着物の洗濯方法やシワを防ぐ干し方和装ハンガーの簡単な作り方もまとめてるので、ぜひのぞいてみてくださいね!

▽浴衣の洗濯方法や和装ハンガーの簡単な作り方はこちらから

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年8月)に基づいたものです。

  • 25283
  • 134
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア