
「生活感は消せる!」スタイリッシュなデザイン物干し発見!
「あ、これ見たことある!」と思う方も多いかもしれません。
室内干しアイデアはLIMIAでも大人気ですが、クラウドファンディングで2436%達成という驚異の達成率の部屋干しアイテムが特に大人気。人気なのも納得の機能性とデザイン性に、どうしても生活感が出てしまっていた部屋干しの概念が変わります!悩んでいた設置場所もこれなら解決するかも!?
どんなアイテムか一緒にチェックしていきましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12002
- 95
-
いいね
-
クリップ
スタイリッシュなデザイン物干し Narrow style
クラウドファンディングでも話題!
目標金額を2436%達成という驚異の達成率!!!
スタイリッシュなデザインで部屋干しをおしゃれにカッコよくしてみませんか?
天候に左右されなかったり、防犯対策として、部屋干しをする方が増えているように思います。
しかし、床置きのものだとスペースが気になったり、天井付けや壁付けのものは自由な取り付けが課題だと感じていました。
そこで、川喜金物株式会社の技術を用いて、簡単に取り付けや収納ができ、かつスタイリッシュなデザインの【Narrow style】が開発されました!
室内壁に簡単に取付出来る市内物干しnarrowstyleの紹介。
竿を掛けたまま収納できるルームハンガーブラケットも!
Narrow style製作のためにデザイナーを含め、製作工場と試行錯誤を重ね、これまでの経験を元に開発!
約5年前より石膏ボード壁に使用可能な商品の開発を開始し、これまでも棚受、フックなど製品化も実現しました。
それらの経験を活かし、新しいオリジナル止め金具の開発に成功しより一層、壁へのダメージを小さくしつつ、しっかりとした荷重に耐えることができる製品へ進化させることが出来ました。
耐荷重はしっかり×壁へのダメージは小さく!
オリジナル止め金具の材質、構造から石膏ボードに対して、【静止荷重+引っ張り荷重】に強い構造となります。
その止め金具を専用プレートで一体とすることによって、しっかりと荷重に耐えることのできる物干し掛けとなっています。オリジナル止め金具の爪はピンのように細く、抜き後も小さなものとなり、壁へのダメージを抑えることが可能です。
ポイントはズバリここ!
・生活感を感じさせないスタイリッシュなデザイン
・使用しない時はアームをスッキリ収納、フックとしても使用可能
・新開発のオリジナル取り付け金具で、石膏ボードならどの位置でも簡単取り付け
・部屋干しに加えて、ワードローブの一時掛けとしても使用可能
narrow style (白)
室内干しに
雨や花粉の季節など、部屋干しをしたい時に便利なブラケット。アームを引き出して物干し竿をかけるだけ。使わない時はアームをすっきり収納できます。新開発の取り付け金具で石膏ボードに取り付けが可能です。
フックに物干し竿も掛けられる
アーム収納時のフックにも物干し竿を掛けることができます。別売のLaundry pole(物干し竿)と合わせればよりスタイリッシュです。
narrow style (黒)
取り付け方法
新開発の取り付け金具で、石膏ボード壁のどの位置でも取り付け可能
一般的な石膏ボード壁の構造及び取り付け図
9.5mm以上の石膏ボードへオリジナル止め金具を取り付けた際、ボード内へ納まるため、下地を探す必要はありません。
よって、石膏ボード壁の好きな場所に取り付けが可能となります。
収納時のポイント
使用しない時は折り畳んでスッキリ!
収納時、壁からの持ち出し約38mm(フック先端まで71mm)
物干し竿だけでなく、フックとしても使用可能
Laundry pole (白・黒・木目)
スタイリッシュな室内用物干し竿
インテリアになじむ上品な質感
表面加工を施し、高級感のある仕上がりの室内用物干し竿。ブラックとホワイトはレザー調、ベージュは木目調で真鍮製のキャップとリングが一味効いたお洒落なデザインです。
narrow styleと一緒に揃えたいですね!
両端が伸縮自在
両端が伸縮するので、洗濯物の量に合わせて長さを変えることができます。1212mm 〜2090mmまで伸縮可能で、回転して固定します。
KENTEN2021にオンライン出展中!
※KENTENオンラインのみ出展中(8/6~9/10)
「建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2021」に出展
※閲覧には登録が必要です!
出展内容
室内のデッドスペースを使って、壁面にオシャレで便利に収納できる室内物干し。
石膏ボードへの取付を簡単にした室内物干し。
飛沫防止対策に使えるパーティション金具。
川喜金物株式会社ってこんな会社!
川喜金物株式会社は昭和27年(1952年)創業以来、家具・建具に使われる金物の製造販売業をメインにしています。
SOWA印のオリジナル商品やメーカー商品を幅広く取り扱い、住宅・店舗でたくさん使用されています。
業者向けだけではなく、近年、DIYを楽しまれる一般の方も使用できる商品の開発を目指しており、JAPAN DIY HOME CENTER SHOWへ数回出店し、アイテムを使う方の意見も製品に反映し、より良い【モノづくり】をモットーに取り組んでいます!
川喜金物株式会社 [PR]
- 12002
- 95
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
家庭のあちらこちらで大活躍する突っ張り棒おすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
壁付けタイプのおすすめタオル掛け8選!取り付け方法やカビ対策も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納は賃貸でもアレンジできる。おすすめ商品やアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ物干しワイヤー6選】pid4Mや屋外用など|賃貸OKな裏技も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
イケアのテレビボード10選!おしゃれなリメイク術もご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな突っ張り棒12選&簡単活用術!収納棚DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【みんなの憧れ】おしゃれな壁掛けテレビボード10選|壁掛けDIYアイデアもLIMIA インテリア部
-
カラーボックスをテレビ台に!強度や配線にこだわって便利な一台をLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スパイスラックは突っ張り式で収納上手に!良品3選と作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いトイレには収納棚をプラス!ニトリのおすすめ商品や100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな室内物干しのおすすめ13選!天井設置やワイヤータイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利でおしゃれなバスタオル掛け。選び方とタイプ別おすすめ8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部