
【動画】斬新アイデア!卵のカラで作るデコパージュ
今回は、卵で作るデコパージュの作り方を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4948
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・卵
・ペーパーナプキン
・デコパージュ液(デコパージュ用のり)
・接着剤
・フェイクモス
・虫ピン
・つまようじ
作り方
1.卵の上下それぞれに虫ピンで穴を開けます。
2.虫ピンを使って穴を広げたら、つまようじで中身をよくかき混ぜます。
3.卵に開けた上部の穴から息を吹き込み、卵の中身を取り出します。
4.好みの柄のペーパーナプキンを卵のサイズに切り取ります。
5.よく洗って乾かした卵にデコパージュ液を塗り、先ほど切り取ったペーパーナプキンを貼り付けます。デコパージュ液は、ペーパーナプキンを貼り付けた上からもさらに塗ります。
6.台となる板端材に接着剤を塗り、フェイクモスを敷きます。
7.卵を飾る場所に虫ピンを打ち付け、デコパージュした卵を置いたら…
完成です♪
いかがでしたか?卵の中の抜く作業はお子さんと一緒にやったらさらに楽しめそう♪
お気に入りのデザインのペーパーナプキンであなただけのデコパージュをぜひ作ってみてください。
- 4948
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
豆苗をおしゃれに変身!牛乳パックとワックスペーパーでおしゃれなカバーを簡単DIY♪工具不要ですぐできます!elie.snowdiva
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3