
【スリーコインズ】スリコのPOPUPテントが夏レジャーに活躍!たたみ方や使用感、口コミレビュー
便利でお得な新商品が続々と発売される『3COINS(スリーコインズ)』。キッチン用品やファッション雑貨、インテリア雑貨など幅広いラインナップで楽しいですよね。今回はLIMIA編集部が注目のスリーコインズ新商品から『POPUPテント』をピックアップ! 流行りのキャンプやピクニック、フェスなど夏休みに大活躍間違いなしの商品の、使用感や特徴、たたみ方を紹介していきます。
- 26672
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
ピクニックやフェスにぴったり!スリコの『POPUPテント』
今回ピックアップしたスリーコインズの新商品は、『POPUPテント』。SNSでも話題の人気テントが、『GIRLY PICNIC(ガーリー ピクニック)』シリーズとして、かわいいピンク色デザインでリニューアル登場しました。
テント本体の大きさは約幅144×高さ98×奥行き98cm。地面に固定するペグ6本と収納バッグもついて、1,650円(税込)という価格がうれしいですね。
スリコの『POPUPテント』を持ってアウトドアを楽しもう
アウトドアの季節が始まる6月。テントは、ピクニックやキャンプ、フェスなどにあると便利な注目アイテムなんです。スリコのPOPUPテントは肩にかけて持ち運びしやすいバッグつきで、白地にシンプルなロゴのデザインがおしゃれですね。
本体は大人がふたり入れるくらいの広さ。手前にシートが伸びる仕様なので、足をのばしてリラックスできます。広げるときにワイヤーの力で勢いよく開くので、まわりをよく確認して広げましょう。
地面に固定するペグが6本ついているので、ずれる心配なく使用できます。

スリコの『POPUPテント』のたたみ方はとても簡単!
持ち運んで使う上で、気になるのがたたみ方。LIMIA編集部でも実際にPOPUPテントをたたんでみました。最初は難しく感じましたが、慣れれば30秒かからずとても簡単です!
スリコテントのたたみ方手順1. テント両側の側面をたたみ、天頂部を手前に折る
テントを立てたまま、両側の側面を合わせる形でぺたんとたたみ、天頂部を持って二つ折りにします。
スリコテントのたたみ方手順2. 左右の輪を手前に折り込む
天頂部を手前に折ると左右に輪ができるので、片方ずつ手前に折り込みます。丸めるように意識するとうまくおさまりますよ。
スリコテントのたたみ方手順3. 形を整える
丸く形を整え、はみ出したシートも入れ込みます。収納バッグに入れれば完成です!
みなさんも、この夏アウトドアに行くときにはスリコのPOPUPテントでステキな思い出を作ってくださいね! もしスペースに余裕があれば、リビングで広げて“おうちキャンプ”なんて遊びも非日常感を味わえて楽しいですよ。

※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 26672
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スリーコインズの人気エコバッグ12選!2021年新作や買い物かごバッグ、保冷、卵ポケット付きLIMIA編集部
-
スリーコインズ2022年春のピクニックグッズ特集!おすすめのバスケットや保冷バッグLIMIA編集部
-
【2022年5月】スリーコインズおすすめ人気商品65選!新商品やトレンドアイテム、店舗や通販情報もLIMIA編集部
-
スリーコインズのパイピングサブバッグはシーンを選ばず使えるシンプルトートLIMIA編集部
-
【100均】ダイソーのサイドテーブルが高見え!使い方やリメイクアイデアも解説LIMIA編集部
-
スリーコインズの2022年新作砂場セット!機関車とティータイムやお砂場バッグを紹介LIMIA編集部
-
2021年版セリアのエコバッグ7選!おしゃれでかわいいデザイン、保冷タイプなどLIMIA編集部
-
スリーコインズのミニショルダーバッグは高見えレザー風&機能性もバッチリでマストバイ!LIMIA編集部
-
2022年版100均ダイソーのエコバッグ11選!おしゃれでかわいいデザインや大きい保冷タイプLIMIA編集部
-
【ダイソー×LIMIA】折り畳みコップが便利!コンパクトで持ち運び簡単LIMIA編集部
-
2021年最新版ダイソーのポーチ7選!メッシュや無地、透明なクリア素材などLIMIA編集部
-
【ダイソー×LIMIA】暑い季節の定番!アニマルデザインのハンディ扇風機がかわいすぎる♡LIMIA編集部
-
スリーコインズの大人気の収納アイテム!クリアボックスバッグとフラットボックスをレビューLIMIA編集部