結婚祝いのおすすめプレゼント20選!おしゃれな人気ブランド|基本マナーやNGプレゼントも

結婚祝いは、夫婦となった“ふたり”へ贈るもの。新生活やお相手のことも考えてプレゼントを選びたいですよね。でも一体どんなものをプレゼントすれば喜んでもらえるのでしょうか? そこで、関係性によって変わる予算や人気カテゴリーをまとめたおすすめの結婚祝いプレゼントをご紹介します! また結婚祝いを贈る際に覚えておきたい基本マナーやNGプレゼントについても解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 81227
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

結婚祝いプレゼントの相場は?関係性別にチェック

※『株式会社MEMOCO』による調査。調査日程:2019年2月4日~5月12日、対象者:20~70代の男女計100人、有効回答者数:100名、調査方法:インターネットリサーチ

結婚祝いを贈る際、まず気になるのは相場の金額。現金を包んでも良いのですが、せっかくなら気持ちのこもったプレゼントを用意したいもの。しかしプレゼントとなると、どのくらいの予算で用意したら良いのか迷ったことはありませんか?

『結婚祝いのギフトに関するアンケート』(※)では、「経験者は1万円以下で実用的なモノを選ぶ」という結果がでています。43人が5,000~1万円ぐらいの結婚祝いギフトを贈ると答え、続いて多かったのが、2,000~5,000円(26票)、1万~3万円(23票)でした。

また、お祝いはプレゼントのみなのか、またはご祝儀との両方を用意するのかで、プレゼントにかける金額も変わってきますよね。このときポイントになるのが、相手との関係性。それによって相場の金額がわかるので、一般的にいくらぐらいのプレゼントを選べば良いかが見えてきますよ。

【友達・職場の方】3,000〜10,000円

友達や職場関係の場合は3,000〜10,000円のあたりが相場。学校や職場の先輩や先生等、目上の人をお祝いすることもあるかもしれません。ペア食器やお箸、ホットプレート等の調理器具、バスタオル等がおすすめです。

【親族・親戚の方】5,000〜30,000円

親類は5,000〜30,000円と上限がアップします。兄弟にはちょっと良い家電を贈るのがおすすめ。おしゃれな電気ケトル、便利な電気圧力鍋などを買うことができますよ。また、結婚祝いに人気の『TIFFANY(ティファニー)』のペアマグカップなども手の届く予算額です。

結婚祝いに適したおしゃれな人気ブランド

結婚祝いには、もらってうれしい定番のブランドがあります。今回はとくに人気のおしゃれブランドをカテゴリー別に紹介します!

結婚祝いにおすすめの食器の人気ブランド

提供:LIMIA編集部

・TIFFANY(ティファニー)

世界的に有名な宝飾品・銀製品のブランド『ティファニー』。世界5大ジュエラーと呼ばれ、絶大な人気を博しています。カンパニーカラーであるティファニーブルーのアイテムは、世界中の花嫁の憧れ。ジュエリーだけでなく結婚祝いにぴったりなペアマグカップやグラスなどのライフスタイルアイテムがあります。

・iittala(イッタラ)

『iittala(イッタラ)』は、現代的な北欧デザインを特徴とするフィンランドのデザイン企業。食器などインテリアデザインを専門とし、テーブルウェアの総合ブランドとして充実したコレクションを展開しています。シンプルかつモダンで美しいフォルムの食器は、いつもの料理をさらに美味しく見せてくれます。新生活にあるとうれしいボウルやプレートなどのペアセットや、北欧らしい柄のマグカップなどが人気です。

結婚祝いにおすすめの調理器具・家電の人気ブランド

提供:LIMIA編集部

・LE CREUSET(ル・クルーゼ)

鋳物ホーロー鍋のパイオニアである『LE CREUSET(ル・クルーゼ)』。フランスの調理用品メーカーで、日本でも人気のキッチンウェアブランドです。ずっしりとしたお鍋は、食材の旨みと栄養をしっかり閉じこめるので、抜群に美味しい料理を作れると評判。毎日使っても100年持ちこたえると言われる丈夫さや、カラーバリエーション豊富な可愛らしい見た目から、結婚祝いにも人気のブランドです。

・STAUB(ストウブ)

『STAUB(ストウブ)』は、フランス・アルザス地方の調理器具メーカー。一流シェフにも愛される鋳物ホーロー鍋は熱伝導・保温性に優れ、素材そのものの美味しさを引き出してくれると評判。代表的な「ピコ・ココット」は、素材から出る蒸気を再び水滴化することでしっとり仕上げ、料理のレベルを格段に引き上げてくれるすぐれもの。キッチンにあると気分も上がる佇まいなので、一つは持っておきたいアイテム。

・BALMUDA(バルミューダ)

『BALMUDA(バルミューダ )』は2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社。新しい考え方で商品と向き合い、これまでにない価値を持つ家電を作っています。なかでも、無駄のないシンプルなデザインと操作性を持つキッチン家電は、予想を超えた驚きを与えてくれる品ばかり。特に、感動の香りと食感を実現する『BALMUDA The Toaster』が人気のブランドです。

・VERMICULAR(バーミキュラ)

“世界一おいしいご飯が炊ける炊飯器”と謳われる『VERMICULAR(バーミキュラ)』は、1936年に愛知県名古屋市で創業された老舗鋳造メーカーから生まれたブランド。保温機能をなくした革新的なライスポットは、炊飯だけでなく無水調理や焼き付け、低温調理もこなすオールラウンダー。おしゃれなキッチンや料理にこだわりたい夫婦に人気です。

その他、結婚祝いに人気のカトラリーブランドについてはこちらで紹介しています!

10,000円以下でおすすめのおしゃれな結婚祝い10選

それでは、結婚祝いでプレゼントしたいおすすめのアイテムを見ていきましょう。10,000円以下で揃うものとしてキッチンツールやテーブルウェア、フードなどをセレクトしました。

新婚生活をサポートするキッチンツール

やっぱりギフトでもらってうれしいのはキッチン家電。いつもの食卓だけでなくパーティーにも活躍するホットプレートや、おしゃべりが弾むティータイムにぴったりな電気ケトルはいかがでしょう。便利なだけでなく見た目もおしゃれだから、新生活のワクワクもさらに増すかも♪

もし相手が新生活を機に調理器具を新しくしたいと思っていたら、取っ手が取れる『ティファール』のフライパンセットがぴったり。ガスコンロだけでなくそのままオーブン・テーブル・冷蔵庫にも使えるから、1つで使い勝手◎のうれしいセットです。

BRUNO
BRUNO コンパクトホットプレート
9,680円(税込)
テーブルに映える『BRUNO』のホットプレート
ホットプレートには見えない高級感のあるデザインが人気の『BRUNO』。おしゃれだから食卓に出しっぱなしでも◎。2~3人用のちょうどいいサイズは他のお皿の邪魔にならず、デイリーユースに最適。平面プレートとたこ焼きプレートで「焼く」はもちろん、フタを使って「蒸す」調理もできるからメニューの幅が広がります。これ1台で前菜からデザートまでこなしちゃうすぐれものです。
ハンドドリップケトル 電気ケトル おしゃれ ステンレス ポット コーヒードリップ ドリップポット 電気ポット 最大800ml 黒 白 ギフト 贈り物 結婚祝い 引っ越し祝い
13,628円(税込)
4
4 Stars
37件)
洗練されたデザインと機能をもつ電気ケトル
注ぎやすい細口ノズルがうれしいハンドドリップ電気ケトル。MAX水量は0.8Lで、広口設計なのでお手入れも簡単です。カップ1杯約80秒でお湯が湧くので、熱々のお湯をすぐに用意することができます。自動電源OFF&空焚き防止機能付きなのも安心。マットな質感がおしゃれなブラックとホワイトの2種類から選べます。収納時に邪魔にならない便利な電源コードホルダー付きです。
ティファール
ティファール インジニオ・ネオグランブルー・プレミアセット6 L61490
11,998円(税込)
調理したまま食卓に並べられる“取っ手の取れる”フライパン
さわやかなブルーが食卓のアクセントになる『ティファール』のフライパンセット。フライパン、ソースパン、バタフライガラスぶた、シールリッド、専用取っ手が付いたセットだから、これ一つでどんな料理でも叶えられます。コンロから食卓、オーブン、冷蔵庫へと活躍の場は自由自在。増えがちなキッチンアイテムをミニマムに統一してくれる頼れるアイテムです。ガス火専用。

その他にも、結婚祝いに贈りたいキッチン用品はたくさん。迷ったら人気ランキングもチェックしてみてください。

メモリアルなテーブルウェア

使いやすいペアグッズといえば、やはりテーブルウェアではないでしょうか。名入れもできる夫婦箸は、結婚祝いに贈るベストアイテム。かわいい箸置きもセットです。

『iittala』の人気シリーズ『カステヘルミ』は“しずく”という意味。みずみずしく美しいペアグラスは、シーンを選ばずデザートやおつまみにも使えるユニバーサルデザインです。

にほんぼう
ハッピーウェディング 花きらめく箸夫婦セット 箸置き付き
9,950円(税込)
100%天然の漆を使用した名前入りの夫婦箸
持ち手のぼかしに、キラキラ散りばめた金の装飾が美しく華やかなお箸のセット。レーザーで名前を入れることも可能です。かわいらしいイラストとHAPPY WEDDINGの文字が入った桐箱ギフトセットは結婚祝いにぴったり。 さらに中の台紙にはWishing you a future filled with happiness!!(これからの人生が幸せであふれますように!!)というメッセージが。マリッジリングを思わせる木製箸置きも付いています。
IITTALA イッタラ 食器 カステヘルミ ユニバーサル グラス ペア KASTEHELMI UNIVERSAL GLASS 2PCS 1051133 1051134 1051135 北欧 雑貨 グラス コップ プレゼント 贈り物 透明 インテリア 食器洗浄機 食洗機 モダン
4,400円(税込)
5
5 Stars
7件)
神秘的な輝きを放つ『iittala』のペアグラスカップ
『iittala』を代表する人気シリーズの「Kastehelmi(カステヘルミ)」とは、フィンランド語で「しずく」という意味。朝日を浴びてきらめくたくさんの真珠のような草露をイメージした瑞々しいデザインです。毎日の食卓からホームパーティーまで。ドリンクに限らず、デザートやフィンガーフードにもぴったり。ユニバーサルに活躍する万能グラスです。クリア、アクア、グレー、リネンの4カラーから選べます。

お酒が好きなご夫婦なら、おしゃれなワイングラスを贈るのも◎。センスの良いワイングラスを見つけましょう。

また、最近はおしゃれな和食器も人気が高いですよね。シックな和食器を贈りたいと思ったら、まずは人気ブランドからピックアップしてみましょう。

食卓に華を添えるスイーツや調味料

食にこだわる相手なら、食べ物を贈るのも有り。おしゃれなフルーツフレーバーのオリーブオイルなら、いつものサラダもおしゃれにグレードアップ! またカラフルな見た目も可愛いマカロンなど、ちょっと高級なお菓子を贈っても喜ばれそう。口にするたびに特別な気持ちになってくれたらうれしいですよね。

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
マカロン 10個入り
4,472円(税込)
4.6
4.6 Stars
40件)
本場パリでも愛される、サダハルアオキの看板商品マカロン
パリを拠点とし、世界をリードする『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』のマカロンです。『カシス』『ピスタッシュ』『キャラメル サレ』『アールグレイ』『フランボワーズ』など全部で10種類の味が1個ずつアソートされています。パリで3年もの歳月をかけて評価の高いのマカロンを食べ歩き、世界一のマカロン作りを研究して完成した味は、大切な方への贈り物におすすめです。
ブリッジズ
フルーツ系エキスラバージンオリーブオイル 2本セット
4,500円(税込)
華やかなフルーツフレーバー香るオリーブオイル2本セット
それぞれ本物のレモンとオレンジをオリーブと一緒に搾って作ったエキストラバージンオリーブオイル。爽やかなレモンオイルはサラダやカルパッチョ、魚介パスタの仕上げや冷奴、焼き魚などにも合います。甘く優しい香りのオレンジオイルは、温野菜、マリネ、コンソメスープの仕上げ、アイスクリームやヨーグルトのトッピングなどにおすすめです。添加物のないドレッシングをチョイスして、相手を思う気持ちもギフトにしましょう。

お祝いの華やぎにぴったりな雑貨、インテリア

ブライダル感が高まる華やかなお祝いをしたい場合は、ウェディングエーキのようなタオルケーキやサプライズ感満載のフラワーボックスがおすすめ。

また、結婚式やふたりの思い出の写真を飾れる写真立ても人気。おしゃれな雑貨が揃う『アフタヌーンティー・リビング』のフォトフレームなら、きらびやかな印象を与えてくれます。

パラボッセ
ボックスフラワーMサイズ
4,950円(税込)
4.3
4.3 Stars
15件)
華やかなボックスフラワーアレンジメント
蓋を開けると輝くお花が咲き乱れるサプライズ!一瞬でお部屋が明るくなります。おしゃれな色使いのグラデーションが素敵なデザインはまるで秘密の花園を切り取ったよう。ピンク・レッド系、イエロー・オレンジ系、白・グリーン系の3色から選べます。ボックスタイプだから、そのまま飾れる上にお花が終わってもマルチに使うことができます。
ユメギフト
泉州タオルケーキ 2段 ブライダル
6,500円(税込)
4.8
4.8 Stars
6件)
飾ってかわいい!使って便利なタオルケーキ
こだわりの泉州タオルをケーキ風にアレンジ。カジュアルなガーデンウエディングをテーマに仕上げたデザインに、かわいいブライダルベアのピックが付いています。ケーキにはフェイスタオルと大きめサイズのハンドタオルを使用。極上のふわふわタオルは、しなやかで柔らかく吸水性の良い泉州タオル。もらってそのまま飾れるうれしくて便利なギフトです。
アフタヌーンティー・リビング
リボンシングルフォトフレーム Afternoon Tea アフタヌーンティー・リビング その他 その他 ブルー ピンク
1,650円(税込)
リボンの模様がかわいらしいフォトフレーム
『アフタヌーンティー・リビング』はインテリア雑貨を通して多彩なデザインと自由なスタイリングで心地よい毎日を提案するインテリアショップ。なかでも結婚祝いに最適なフォトフレームはウエディングシーンにぴったり。リボンの模様を表現しているデザインが高級感を演出しながらも、インパクトのあるフレームが思い出の写真をきらびやかに彩ります。

もっと多くのフォトフレームを探すならこちらのまとめをチェック。おしゃれなフォトフレームをピックアップしました!

10,000円以上でおすすめのおしゃれな結婚祝い10選

10,000円上の予算を用意できる場合は、少しリッチなギフトや高機能なアイテムを選ぶのも良いですね。「こんな結婚祝いに憧れていた!」と思ってもらえるようなプレゼントを見つけましょう。

人気ブランドのキッチンツール

憧れのキッチン家電といえば、まず『バーミキュラ』のライスポット。夫婦ふたりなら3合炊きのminiサイズがおすすめです。また、パン派のふたりにはスチームテクノロジーが新しい『BALMUDA The Toaster』を。4つの専用モードがあるから、もちろんパン以外のトースター料理も楽しむことができますよ。

バーミキュラ
ライスポットミニ RP19A-SV
67,760円(税込)
4
4 Stars
9件)
「炊飯もできる調理器具」一人暮らしでも使える3合タイプ
鋳物ホーロー鍋と調理用IHヒーターを組み合わせた、これまでの炊飯器とは全く違う炊飯器。少人数でも使いやすい3合炊きタイプです。鋳物ホーロー鍋を作る職人の高い技術はそのままに、炊飯用に開発された新しい鍋を採用し「熱伝導」「遠赤外線加熱」「蒸気対流」をコントロール。炊飯だけでなく無水調理や低温調理ができる調理機能も搭載。炊飯器としてだけでなく「調理器具」として毎日の料理の幅を広げてくれます。日本の職人による日本製で、鋳物鍋は何度でも修理OK。
BALMUDA
BALMUDA The Toaster
37,800円(税込)
独自のスチームテクノロジーで水分と香りを閉じ込める
『BALMUDA The Toaster』は、「トーストを科学する」と謳っているほどトーストのおいしさにこだわったスチームトースター。「スチームテクノロジー」は、5ccの水を入れ、スチームを庫内に水蒸気を充満させます。バターの油分や香りをしっかり閉じ込め、「ヒーター制御機能」で表面を香ばしく焼き上げます。トースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックの5つのモードが選択できるため、さまざまなパン調理が楽しめます。

結婚祝いの王道を行くなら、『ル・クルーゼ』と『STAUB』のココットで検討を。どちらが相手にとってベストか、使い勝手だけでなくフォルムやカラーなど見た目の好みも確認しておきましょう。

Le Creuset
ル・クルーゼ ココット ロンド IH対応 両手鍋 16cm 2501-16
20,177円(税込)
キッチンの主役になる『ル・クルーゼ』の定番ココット
ル・クルーゼの定番鍋といえば『ココット・ロンド』。煮込み料理はもちろん、甘みと旨みたっぷりのふっくらご飯が炊きあがる炊飯もおすすめ。「煮る」「炊く」「蒸す」「焼く」「炒める」「揚げる」すべての調理方法が可能な万能調理器具です。直火・IHクッキングヒーターのどちらでも使用可能。日常的に使いやすく初めての方におすすめの20cmは、2~4人分の分量目安。7つの元気なカラーから選べます。
STAUB(ストウブ )
STAUB ストウブ ピコ・ココット ラウンド/24cm グレー/容量3700cc
24,200円(税込)
3.8
3.8 Stars
17件)
世界中のシェフから愛される『ストウブ』のココット
『ストウブ』のココットと他社との違いは、セルフ・ベイスティング・システム。フタの内側につけられた「ピコ(丸突起)」が生み出す独特の調理方法で、素材から出た旨みを含んだ蒸気がピコを伝わって水滴になり、肉や野菜がしっとりとジューシーで美味しく仕上がげ、ムラのない熱まわりと優れた保温性を実現。エマイユ加工でお手入れも簡単だから、毎日の料理に活躍します。

新婚生活をいろどる食器やカトラリー

もっとロマンチックな花嫁さんを喜ばせたいなら、『TIFFANY(ティファニー)』のペアマグカップがマスト。代表的なティファニーブルーボックスをモチーフにしたデザインが幸せを象徴しています。日常使いにもインテリアにもなる唯一無二のマグです。

ティファニー
結婚祝い ティファニー tiffany&co ブルーボックス マグカップ ブルーリボン ボックス ペア 高級 225ml おしゃれ 食器 メンズ バレンタイン レディース 贈り物 刻印 通販 正規品 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント
26,920円(税込)
憧れのティファニーブルーボックスモチーフのマグカップ
アメリカを代表する世界のプレミア・ジュエラー『ティファニー』は、世界中の花嫁が憧れるブランド。リボンの柄が可愛らしいボックスモチーフだから、結婚記念日のプレゼントにぴったり。日常使いはもちろん、インテリアとして飾ってもおしゃれなシンプルでデザイン性の高いペアマグカップを贈りましょう。

面白いプレゼントが好きな夫婦なら、『サーモス』の似顔絵と名前の入ったタンブラーはいかがでしょう。新婚カップリにそっくりなイラストが刻印されたタンブラーは世界で一つの贈り物になりますよ。

おもしろ名札工房
似顔絵 プレゼント サーモスタンブラー
22,220円(税込)
4.5
4.5 Stars
5件)
高級桐箱入り!そっくりな似顔絵ペアタンブラー
機能性抜群な『サーモス』のタンブラーに、そっくりな似顔絵を刻印して唯一無二のギフトを贈れるサービス。写真を元に専属絵師が描いてくれる似顔絵は評判◎でリピーターも多数。ふつうのペアタンブラーではつまらない、と言いそうなふたりを喜ばせられるサプライズプレゼントです。タンブラーはステンレス魔法瓶構造で保温・保温力に優れ、軽いのに満足な容量。毎日の生活に欠かせない存在になること間違いなしです。

落ち着いたセンスの光るキッチンアイテムを贈りたい場合は、人気カトラリーブランド『クチポール』のプレゼントセットがおすすめ。ディナーナイフ・ディナーフォーク・ディナースプーンが各2本ずつ入った6点セットです。

クチポール
ゴア ディナー6点セット
11,990円(税込)
5
5 Stars
4件)
モダンで美しい『クチポール』のカトラリー6点セット
人気カトラリーブランド『クチポール』ギフトボックスセット。ディナーナイフ・ディナーフォーク・ディナースプーンが各2本ずつ入っています。シンプルでモダンなデザインの美しさと、人間工学に裏付けられた実用性を兼ね備えたセンス抜群のカトラリーです。適度な重みと持ち手が絶妙なバランスで設計されており、誰もが使いやすさを実感できます。良いものにこだわる人や、おしゃれで流行に敏感な人へのギフトにぴったり! 

個性が伝わるユニークなブライダルギフト

また、白無垢姿に装ったスヌーピーたちが可愛らしい名入れギフトも。ウェルカムボードや結婚式の思い出としても人気です。スヌーピー好きにはたまらないギフトですね。

angelic
メッセージガラスカードセット SNOOPY
13,300円(税込)
5
5 Stars
1件)
新郎新婦のスヌーピーがキュートなぬいぐるみギフト
新郎新婦の名前を入れられるメッセージギフトです。白無垢姿に装ったSNOOPYたちの大きめなぬいぐるみが、結婚祝いの特別感をアップさせます。披露宴の際にウェルカムボードとしてゲストをお迎えするのにもぴったり。披露宴前の贈り物にも喜ばれそうです。ガラスボードの文字内容は自由に彫刻できるので、お祝いの気持ちを込めて贈りましょう。

サプライズ感を重視するなら、夢のようなバラの花束で決まり。「上品・気品」「しとやか」「恋の誓い」といった花言葉のピンクローズが50本入ったブーケで、映画のワンシーンのようなお祝いをしてみては?

エスピーギフト
花束・ブーケ ピンクバラ50本
16,500円(税込)
生産農園から直送宅配!新鮮なフラワーギフト
ロマンチックなピンクのバラを50本束ねて作ったブーケ。鮮やかなピンク色は、バラでもくどくならず上品な印象になります。花束が結婚の喜びを皇室献上実績・農林水産大臣賞授賞のある生産農家からバラのギフト向け花束・ブーケを直送するサービス。農林水産大臣賞をはじめ数々の受賞歴をもっているショップだから、最高級品質の生花を選んでくれます。

「色々考えたけれど、本当に自分で欲しいプレゼントを選んでほしい」という場合は、カタログギフトを贈れば間違いありません。食事や旅行なども選べるリッチなカタログギフトなら、欲しいものがたくさん見つかるはず。予算に合わせて選べるのもうれしいポイントです。

お祝いギフトランド
テイクユアチョイス ローズ 5つもらえる テイクファイブ カタログギフト
26,400円(税込)
選べるおしゃれアイテムの幅が広いカタログギフト
業界トップクラスのアイテム掲載数が自慢のカタログギフト。オリジンズのバスソープセットや「ナノ・ユニバース ザ ファーストフロアー」など人気ファッションブランドをはじめ、「キャスキッドソン」などの海外ブランド、国内を代表する有田の名窯「香蘭社」ほか、国内外のブランド品が満載です。体験ギフトやグルメも充実しているので、結婚の思い出を作るサポートをしてくれる1冊です。

楽天の結婚祝いプレゼント人気ランキングもチェック

最新の人気アイテムを贈りたい! という場合は、実際の売れ筋ランキングを参考にしましょう。

結婚祝いプレゼントを送るときのマナー

プレゼントが決まったら、相手に渡す準備をしましょう。心のこもったメッセージや包装はもちろん、相手が気持ちよく受け取れるようマナーにも気をつけたいですね。

プレゼントに添えるメッセージカードの内容

シンプルに結婚の喜びを伝えるメッセージを書きましょう。気をつけたいのは、お祝いのメッセージでは句読点を使わない方が良いということ。句読点は「終わり」を連想させるため、縁起が悪いと考えることもあるようです。

もし複数の文になる場合は「ご結婚おめでとうございます お二人の末永い健康とご多幸を祈っています」のように、適宜スペースを使うと良いですね。また別れる、離れるなどの「忌み言葉」や、しばしばなどの「重ね言葉」は使わないようにしましょう

包装の仕方やのしの書き方

ショップで買う場合はラッピングまで頼めることが多いですが、自分で行う場合は包み方のマナーにも気を配りましょう。すぐに開ける場合でもそのまま渡すことはせず、ギフトボックスに入れて包装紙に包んでから、のしやリボンをかけるのが一般的です。

のしも必ずつけます。包装紙の上からさらにかぶせる「外のし」が一般的です。表書きは「御結婚御祝」、名入れは「贈り主の名前」を入れます。贈り先の名前ではないので注意しましょう! 水引は「結び切り」を選びます。

結婚祝いプレゼントを渡すタイミング

結婚祝いはいつ渡すのが良いのでしょうか。基本的には、結婚したのがいつであっても“報告を受けてから”早めのタイミングで贈るのがベストです。結婚式をするか、さらに列席するかどうかでも異なるので注意が必要です。

また直接渡さずに送る場合は、新婚旅行の時期にかぶらないよう事前に予定を聞いておきましょう。

結婚祝いにNGのプレゼント4つ

相手が喜ぶものなら何でも良さそうに思うかもしれませんが、結婚祝いに贈ってはいけないとされている品もあります。気にしない相手もいるかもしれませんが、マナーとして覚えておくと良いでしょう。

・刃物

包丁やハサミなどの刃物は、縁が切れることを連想させるためNGとされています。

・日本茶

日本茶は主に香典返しに使われることが多いため、結婚のお祝いでは避けられる傾向にあります。紅茶やコーヒーなどはOKなので、飲み物を贈りたい場合には注意しましょう。

・ハンカチ

ハンカチも縁を切ることをイメージさせるのでNG。これはハンカチを漢字で「手巾(てぎれ)」と表すためです。さらに、日本では遺体に白い布をかける習慣があるため、特に白いハンカチはNGとされています。

・割れ物

実は食器やグラス、鏡などの割れ物は、そのまま「割れる」という意味があるため結婚祝いにはNGとされています。しかし最近ではグラスなどを贈ることは一般的になっているので、相手が気にせず喜んでくれるようならOKです。

結婚祝いのプレゼントは、相手の幸せを願いながら選ぶもの。マナーに配慮することも大切ですが、一番大切にしたいのは贈る相手の気持ちです。新生活を明るく輝かせてくれるような、素敵なプレゼントを選んであげられると良いですね。

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年1月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2021年1月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像の一部はイメージです。

  • 81227
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ギフト・プレゼントのデイリーランキング

おすすめのアイデア