気化式加湿器の人気おすすめ15選|自然気化式・卓上式・据え置き
タンクの水を温めず、加熱式のように蒸気を出さずに加湿してくれる、「気化式加湿器」。本記事では、気化式加湿器のおすすめ商品を種類別に全15種類紹介します。『パナソニック』『シャープ』『バルミューダ』といった人気家電ブランドの据え置き式や、『ニトリ』で販売されている商品をピックアップ。オフィスで使えるUSBタイプの卓上式、『ブルーノ』のムーミンをモチーフにした自然気化式加湿器も登場します。さらに、メリット・デメリットや、気化式加湿器の種類と選び方についても紹介。クエン酸を使った加湿器の掃除方法と、加湿器の正しい置き場所についてもまとめました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35927
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
気化式加湿器とは
気化式加湿器(ヒーターレス式)とは、フィルターでタンク内の水を吸い上げ、ファンの送風を使って水を蒸発させる仕組みの加湿器のこと。
加熱するヒーターが内蔵されていないため、ヤケドをすることなく小さなお子さんがいる家庭でも気軽に使えるのが特徴です。一般的な蒸気の出る加湿器と使い方は変わらず、さまざまざ場所で使える加湿器になっています。
気化式加湿器のほかには、「スチーム式」や「超音波式」などがあり、『シャープ』『無印良品』『ニトリ』などの人気ブランドのほか、おしゃれなデザインのものや卓上でも使いやすいサイズ感のものなどさまざまなラインアップがあります。
詳しくは以下の記事をごらんください。
気化式加湿器のメリット・デメリット
気化式加湿器は、加熱式のものよりも電気代が比較的安いのがメリット。水を加熱しない分、電気を使うことが少ないため電気代が少なくなるのです。
加熱式は、1時間使うと約5円の電気代がかかるのに比べて、気化式加湿器は1時間約0.1円しかかからないと言われています。毎日使ったり、乾燥が気になる時期は使用する時間が多かったりするため、電気代が気になる方にピッタリですよ。
一方で、気化式加湿器にはデメリットもあります。気化式の場合、水を加熱しないまま蒸気として部屋に送り出すため、加湿器付近は室温が下がってしまう場合も。また、水を加熱していないため雑菌が繁殖しやすく、こまめな手入れが必要なのもデメリットのひとつです。
気化式加湿器の種類
気化式加湿器は「自然気化式」「卓上式」「据え置き式」といった3種類に分かれます。
自然気化式
自然気化式の加湿器は、電源を使わずに専用のフィルターや素焼きでできた陶器に水を含ませて、部屋の湿度を上げます。
本体の設定や操作はいらず、水が無くなったら取り換えるだけで加湿できるのが特徴。電気代がかからずお財布にやさしいタイプです。
さらに、自然気化式は機械的なビジュアルの商品が少なく、生活感が出にくいのがポイント。インテリアと合わせて楽しめるような、デザイン性のあるおしゃれな商品が多く販売されています。
卓上式
卓上式は、コンパクトなサイズ感で置きやすいタイプです。オフィスのデスクや、ベッドサイドなどにピッタリ。USB電源や電池で動かせるものもあり、車内や旅行先で使いやすい充電式のものもあります。
一方で、小型のため給水タンクが小さくこまめに水を取り換えることが必要です。
据え置き式
据え置き式は、リビングやオフィスといった比較的広い空間で使えるタイプです。部屋全体を加湿したいときにピッタリ。
自然気化式や卓上式よりもパワーが強く、しっかりと部屋の湿度を上げてくれます。しかしサイズが大きいため、部屋に置く場所がないといったことにならないように、あらかじめ設置する場所を決めておきましょう。
気化式加湿器の選び方
気化式加湿器は「機能」「静音性」「タンクの容量」「メーカー」といった4つのポイントから選んでみましょう。
機能で選ぶ
気化式加湿器は、「除菌・抗菌機能」や「アロマが使える」といった機能がついていることがあります。
除菌・抗菌機能でいつでもクリーンに
気化式加湿器には、除菌や抗菌ができる商品があります。
気化式は、タンク内の水を加熱しないため雑菌が発生しやすいのがデメリットとしてあげられますが、除菌や抗菌をしてくれる機能があればキレイな蒸気で加湿してくれますよ。
また、別売りでタンク内の水をクリーンにしてくれる付属品を販売していることもあるのでチェックしておきましょう。
アロマ対応でリラックス
気化式加湿器の中には、アロマオイルが使える商品も。おやすみ前の時間や、リラックスタイムに香りを楽しみながら加湿できますよ
しかし、アロマオイルが使える加湿器は限られているので、必ず取扱説明書を確認してから使うようにしてください。
静音性で選ぶ
気化式加湿器は、できるだけ音が静かなものを選ぶのがおすすめ。元から運転音が小さいタイプですが、寝室に置いて加湿する場合やオフィスで加湿する場合などは、運転音が気になってしまうことがあります。
加湿器の中には、「おやすみモード」など、音を抑える設定もあるので購入前にチェックしてみましょう。
給水タンクの容量で選ぶ
給水タンクの容量は、大きいものの方が一度にたくさんの給水ができます。大きなタンクの場合、こまめに給水をしなくてもいいので手間がかからないのが特徴。長時間加湿器を使うときや、部屋が広いときは大きい給水タンクの加湿器がおすすめです。
しかしタンクが大きい分、給水後のタンクは持ち運びが大変な場合もあります。持ち運びのことや使用頻度などを考慮して小さめのタンクを選ぶのもひとつの手です。
メーカーで選ぶ
販売メーカーの中には、メーカー独自の機能が搭載されていることがあります。気化式加湿器選び方に迷ったら、販売メーカー独自の機能で選ぶのもひとつの手ですよ。
『パナソニック』では、肌と同じ弱酸性でできた微粒子イオンの「ナノイー」を搭載。乾燥しがちなお肌の水分量を整えてくれたり、花粉やウイルスの活動を抑えてくれたりしますよ。
『シャープ』の気化式加湿器には、「プラズマクラスター」という自然界と同じイオンを放出して空気を浄化してくれる機能も。空気浄化のほかにも、消臭、静電気抑制などといったうれしい機能がついています。
【種類別】気化式加湿器のおすすめ商品全15選
ここからは、おすすめの気化式加湿器を「自然気化式」「卓上式」「据え置き式」の3種類に分けて紹介します。
【自然気化式】気化式加湿器おすすめ6選
【卓上式】気化式加湿器のおすすめ商品4選
【据え置き式】気化式加湿器おすすめ5選
気化式加湿器の商品比較一覧表
商品画像 |
野杁製作所
|
BRUNO
|
ニトリ
|
オンリリ
|
オンリリ
|
きざむ
|
Wohuu
|
東京企画販売
|
パナソニック
|
シャープ
|
BALMUDA
|
ダイニチ
|
ボルネード
|
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
北欧の森Forest
|
パーソナル気化式加湿器 ムーミン
|
陶器加湿器 ウルエコ(ラウンド)
|
陶器エコ加湿器 気化式 ONL-HF014 WH(ホワイト)
|
陶器エコ加湿器 気化式 ONL-HF013
|
名入れドーム型陶器加湿器アニマル
|
WOJ-02
|
パーソナル気化式加湿器 Petit Mist
|
うるおいきのこ 気化式加湿器
|
加湿器 Oskar オスカー エバポレーター リトル little
|
FE-KXS05-T
|
HV-H30-W
|
ERN-1100SD-WK
|
HD-500E-V
|
HM4.0-JP-grytank
|
特徴 |
蒸散紙に水をしみ込ませて使う電気代0円の加湿器
|
ちょこんと座ったムーミンのキャラクターたちがかわいい
|
花瓶のようなデザインで場所を気にせずに置ける
|
素焼きの陶器でじんわり室内を加湿
|
ホコリが入るのを防ぐフタつきの自然気化式
|
かわいい動物たちが部屋を加湿してくれる
|
コードレスで車の移動中でも加湿ができる
|
3タイプの運転方法で場所を選ばずに使用できる
|
インテリア感覚で使えるかわいいデザイン
|
シンプルでスタイリッシュなデザインがおしゃれ
|
ナノイー搭載で乾燥した肌のうるおいを補える
|
浮遊しているカビ菌やウイルスを独自機能で除菌・抑制
|
スタイリッシュで現代的なデザインの加湿器
|
静音性トップクラスの気化式加湿器
|
約15.2Lの大容量Wタンクでオフィスや店舗にもおすすめ
|
最安値 |
3485円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
1051円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
3287円
送料無料
詳細を見る
|
3980円
送料要確認
詳細を見る
|
2177円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
2100円
送料要確認
詳細を見る
|
12470円
送料要確認
詳細を見る
|
10980円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
31130円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
45320円
送料無料
詳細を見る
|
種類 |
自然気化
|
自然気化
|
自然気化
|
自然気化
|
自然気化
|
自然気化
|
卓上
|
卓上
|
卓上
|
据え置き・卓上
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
除菌/抗菌機能 |
−/○
|
−/−
|
−/−
|
−/−
|
−/−
|
−/−
|
−/−
|
○/−
|
−/−
|
−/−
|
○/−
|
−/○
|
○/−
|
−/○
|
−/−
|
アロマ対応 |
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
○
|
○
|
−
|
×
|
−
|
−
|
−
|
○(水溶性のみ)
|
静音性 |
○
|
○
|
○
|
−
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
−
|
○
|
○
|
−
|
○
|
−
|
タンク容量 |
300ml
|
100〜230ml(商品によって異なる)
|
200ml
|
100ml
|
200ml
|
320ml
|
280ml
|
250mL
|
−
|
2.5L
|
約4.2L
|
約2.4L
|
4.2L
|
4.0L
|
15.2L(7.6L×2)
|
適用床面積 |
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
約6畳
|
約14畳
|
木造:5畳 プレハブ洋室:8畳
|
約17畳
|
木造:8.5畳 プレハブ:14畳
|
12~56畳
|
サイズ |
約190×270×65mm
|
ムーミン:85×143×90mm ほか
|
8.5×8.5×14cm
|
ホワイト:105×75×180mm ドッド:75×75×170mm チェック:75×75×120mm
|
70×70×123mm
|
100×100×120mm
|
−
|
93×93×132mm
|
14×15.5cm
|
24.6×17.5×29.0cm
|
375×375×186mm
|
322×159×316mm
|
350×350×374mm
|
37.5×19×37.5cm
|
51×29×34cm
|
商品リンク | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る |
正しい置き場所を知って効率よく加湿しよう
加湿器は、置き場所によって加湿の効率が変わります。
リビングやオフィスといった広い面積の場合は、部屋の真ん中に設置するのがベスト。真ん中に置くことによって、広い部屋でもしっかりと加湿をしてくれます。
部屋の家具やインテリアの関係で部屋の真ん中に置けないときは、エアコンの吸気口の近くに置いてみましょう。
吸気口の近くに置くことによって、加湿器から出た湿気が吸気口を伝ってエアコンに入り、その後水蒸気を含んだ風が部屋に届きます。エアコンを通せば、さらに効率よく部屋の湿度を上げられますよ。
お手入れするときは「クエン酸」がおすすめ
LIMIAでは、クエン酸を使った給水タンクの基本的なお手入れ方法を紹介しています。今回紹介した気化式加湿器のほかにも、超音波式・スチーム式・ハイブリッド式といったさまざまな加湿器のお手入れ方法もまとめました。
加湿器が汚れる原因や、給水タンクの底の汚れが落としにくいときに便利なおすすめアイテムや、掃除の頻度なども合わせて紹介します。
▽詳しい記事の内容は下のリンクをチェック
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行なってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行なってください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年9月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは、2020年9月現在のものです。
- 35927
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
卓上加湿器の人気おすすめ24選!スチーム式や超音波式、オフィスで使えるものなど!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
加湿器のおすすめ20選!おしゃれなものや卓上タイプ、選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シャープ加湿器おすすめ10選!空気洗浄やヒーター機能付きも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
赤ちゃんがいる家庭向き空気清浄機のおすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめスチーム式加湿器10選|小型・大型タイプや静かなものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パナソニック加湿器8選|特徴や選び方は?空気清浄やヒーターつきのタイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小型除湿機の人気おすすめ15選!タイプ解説や選び方もLIMIA編集部
-
一人暮らし向け除湿機おすすめ14選 安い&静かな人気モデルを紹介LIMIA編集部
-
加湿器機能付き空気清浄機おすすめ8選!シャープやダイキンなど人気製品紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
加湿器の種類を解説!おすすめ商品15選とメリット・デメリットなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
静かな除湿機の人気おすすめ8選!選び方のポイントもLIMIA編集部
-
【徹底解説】アロマディフューザーに加湿効果はある?アロマ加湿器との違いとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セラミックファンヒーターのおすすめ5選!人気の小型タイプを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部