
フォト投稿の下書きが保存できるようになりました!
今回のアップデートでフォト投稿に保存機能が追加されたので、ご紹介させていただきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8426
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
フォト投稿の下書き保存方法はこちら!
※画像はiOS版ですが、Android版も基本的な操作方法は変わりません。
まずは投稿ボタンからスタート!
アプリを起動後、画面下の投稿をタップ!
投稿文を作りましょう!
投稿画面で、文章を書いたり、フォトやキーワードを追加したあと、
下書きを保存したくなったら…
キャンセルをタップ!
後で投稿しようと思ったらキャンセルを押しましょう!
下書きを保存を選択
これで下書きした内容は保存完了です!
下書き保存したフォトを見る方法はこちら!
投稿ボタンを押して、投稿画面へ
投稿画面に表示された、「下書き」をタップ
過去に下書き保存をしたフォト一覧が表示されます
下書き保存一覧から、編集ボタンをタップすると...
下書き保存したフォトを選択することができます
削除したいフォトを選んで、「選択した項目を削除」で削除完了です
下書き保存機能を使ってフォト投稿を楽しんでくださいね!
後で投稿しようかな。と思った写真も、下書き保存してお時間のあるときに投稿してみてください。
フォトを投稿してLIMIAアプリをさらに楽しんでくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
※新しいフォト投稿機能を使うためには、アプリのバージョンをiOSver2.49.0、Androidver 2.51.0にする必要がございます。
===
- 8426
- 40
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
ピータッチキューブで可愛いフォントを使う方法tme_home
-
”動画を贈れる”メッセージカードって?ダイソーで見つけたユニークアイテム♪LIMIA お買い物部
-
ScanSnapで簡単💕便利なデジタル化で書類や写真がスッキリ✨まめ嫁
-
【ScanSnap活用】ワンタッチでらくらくスキャン!年賀状や学校のプリントを減らせますうきうきスタイル ゆっきー☆望月由貴子
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
充電するだけで自動でバックアップしてくれる✨「Qubii」が便利です💕まめ嫁
-
電波時計の時刻の合わせ方|カシオ・セイコー・シチズンなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家計簿は手書き派?パソコン派?12年続けてきてわかったPC家計簿のメリットとはhana.ienote
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
【節約につながる】3日坊主の私でも続けられた超簡単家計簿アプリks._.myhome
-
増え続ける紙類をデジタル整理収納でスッキリ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
おうちに溜まった書類がスッキリ!大人気スキャナー《ScanSnap》最新モデルでストレスフリーに整理整頓デジタル整理収納 ScanSnap