
OKI、低臭気の54インチ大判インクジェットプリンターを新発売!
OKIグループの大判プリンター事業会社OKIデータ・インフォテックから、大判インクジェットプリンターの日本市場向け商品として、独自の低臭気ソルベントインク「SXインク」搭載54インチ対応のエントリーモデル「ColorPainter™ E-54s」が8月29日(月)より発売しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2620
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
SXインク搭載のラインアップにエントリーモデルを追加
新商品「ColorPainter E-54s」は、上位モデル「ColorPainter M-64s」(64インチ対応)および「ColorPainter H3-104s」(104インチ対応)で高評価を得ているSXインクを搭載しつつ、導入コストを抑えたエントリーモデルです。低臭気によりユーザーの作業環境を改善するSXインクは、広色域、高発色、高濃度、高耐候性および低ランニングコストも実現し、カーラッピングや電飾など屋内外の幅広いアプリケーションに活用可能です。
さらに、新商品はエントリーモデルでありながら、カラー光学センサーにより往復と送り調節を自動で行う自動印刷調整機能、最適なドットサイズにより安定した高画質な印刷を実現するスマート・パス・テクノロジー4(SP4)(注1)、従来手動であったノズル番号が自動で設定できるノズル代替機能(SNM3)(注2)など、上位モデル搭載機能を継承し、ユーザーのワークフローおよび作業効率改善を強力にサポート。
OKIデータ・インフォテックは9月1日(木)から3日(土)まで東京ビッグサイトにて開催される「サイン&ディスプレイショウ2016」に新商品「ColorPainter E-54s」をはじめ大判インクジェットプリンターのラインアップを出展しています。展示ブースは小間No.119です。
商品概要
主な特長
1.低臭気SXインク搭載
高速印刷かつ高画質を実現し、さらに作業環境にも配慮した低臭気SXインクを搭載。高濃度でありながらシャドウ部のディテール表現に優れた電飾用高濃度印刷性能など、ColorPainterシリーズの特長を継承しています。
2.自動印刷調整機能対応
誰でも高画質な印刷を可能にする自動印刷調整機能を搭載。メディアをセットし、自動調整をスタートすれば印刷準備が完了します。
3.スマート・パス・テクノロジー「SP4」対応
独自のアルゴリズムとマスクパターンによって、カスレやバンディングを低減する機能「SP」がさらに進化。最適なドットサイズにより、より安定した高画質な印刷を実現。
4.スマート・ノズル・マッピング「SNM3」対応
ノズル代替機能「SNM」も進化。新しい代替アルゴリズムを採用し、より高画質な印刷を実現。また、従来は手動だったノズル番号設定が自動でもできるようになっています。設定作業の負荷低減、および印刷抜けによる画質への影響をなくし、連続印刷も安心して行えます。(注3)
5.ダイナミック・ドット・プリンティング・テクノロジー「DDP」対応
目標濃度に応じてドットサイズをコントロールし、深いシャドウ画質と、なめらかなハイライト画質を両立しています。また、速度低下のない高濃度印刷も可能にします。(注4)
6.リモートコミュニケーション機能対応
パソコンでプリンターの状況がひと目で分かる「CP_Manager for E-Series」を使用し、Twitter(注5)やE-mail経由でプリンターからのエラーメッセージ、警告メッセージを受け取ることができます。また、Twitterを使ってプリンターにコマンドを送り、ヒーターやヘッドクリーニングの操作、およびプリンターの状態をレポートさせることも可能です。
注3 詰まったノズルの位置などによっては、十分な効果が得られない場合があります。
注4 メディアの特性によります。
注5 Twitterは、Twitter, Inc.の商標です。
主な仕様
用語解説
注1:スマート・パス・テクノロジー4(SP4)
独自のアルゴリズム・マスクパターンでカスレやバンディング、粒状感を低減する機能
注2:ノズル代替機能(SNM3)
万一の印刷抜けによる画質への影響を軽減し、安定した連続印刷をサポートする機能
問い合わせ先
OKIデータ・インフォテック
- 2620
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ネットもできるTCLの4K対応スマートテレビがすごい!3つの新商品の魅力を比較して紹介LIMIA編集部
-
【2023】プロジェクター人気おすすめ8選!4K対応・ビジネス用途・テレビゲームLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年版】最新デバイスを紹介!おすすめのスマートグラス5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キングジム】オフィスで大活躍!おすすめ最先端デジタル文具&用品20選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のおすすめ防水カメラ5選!ニコンやパナソニック、GoProなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小型プロジェクターの人気おすすめ11選!天井投影・スマホ連携可能な安い商品まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホームシアターにおすすめのアイテム10選!プロジェクターやスピーカーなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】おすすめPCスピーカー12選!選び方や安い・おしゃれな商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】Wi-Fiルーターおすすめ16選!人気のバッファローやNEC、選び方や置き場所のコツもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
防犯カメラのおすすめ人気10選|パナソニックや屋外電源不要タイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】フィリップスのシェーバー人気おすすめアイテム5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部