
大盛況のイベント『Serendipity Festa』がT&Gのブライダル会場で開催♪東京・大阪の各回をリポート!
インテリアやグルメ、ファッション、ビューティーまで幅広いジャンルの企業が集まるイベント『Serendipity Festa(セレンディピティ・フェスタ)』が、大阪と東京・表参道で開催されました! 主催は、ウェディング事業を展開するテイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)。当日はグリーメディア『LIMIA』『ARINE』『moguna』の人気インフルエンサーのみなさんも参加されましたよ♪ 大盛況の様子をリポートします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1739
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回も大盛況の『Serendipity Festa』が〔表参道テラス〕で開催♪
「ライフスタイルを豊かにするためのちょっとしたエッセンス」「美しいもの、美味しいもの、便利なものに出逢うこと」をコンセプトに、テイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)が手がけるイベント『Serendipity Festa』。子育て世代のママさんを中心に毎回大人気なんです♪
今回はグリーメディア『LIMIA』『ARINE』『moguna』とコラボし、東京と大阪の2箇所で開催されました! 2019年11月6日(水)に開催となった東京会場は、T&Gが運営する結婚式場〔表参道テラス〕。非日常感の漂うおしゃれな会場はSNS映えもバッチリです。
▼イベントの概要はこちらの記事でも掲載しました♪

大阪会場の様子
ちなみに、先に開催されていた大阪会場の様子はこんな感じ。東京はどういった雰囲気になるのか、期待が高まります……! ここからはさっそく〔表参道テラス〕の様子を見ていきましょう♪
会場にはスタンプラリーも! さまざまな出会いと体験の楽しめるイベント
イベントには人気インフルエンサーのみなさんも集合! お子さん連れの方や、ベビーカーを押して参加されているママさんもたくさんいらっしゃいました♪
今回の目玉企画のひとつ、スタンプラリーもありました! それぞれのブースを回ってスタンプを集めると、豪華賞品の抽選に応募できるとあって、みなさんフライヤーを片手に会場内を巡っていましたよ。Instagramのフォローでステキなプレゼントや特典がもらえる企業も♪
LIMIAが注目のブースをピックアップ!
東京会場には12社の出展企業がそろっていましたが、その中でも注目のブースをいくつかピックアップしてご紹介します。
キッチン用品はおまかせ〔SANKO〕
まずは、スタッフのみなさんがステキな笑顔で迎えてくれた〔SANKO(サンコー)〕。ブースの雰囲気もナチュラルでおしゃれです!
洗剤を使わずとも汚れが落ちるメッシュクロスは、主婦のつよ~い味方。「家事をもっと便利にこなしたいけれど環境のことも気になる」なんてときに、ぜひ取り入れたい商品です。
〔Kalie.〕ではお得にバッグが手に入る♪
この日のイベント限定で、お得な価格で手に入るアイテムも! 〔Kalie.(カリエ)〕のバッグは上品なニュアンスカラーとベーシックなデザインで、シーズンレスに使えるのが◎。
飽きのこない大人顔のバッグは、色違いをそろえてコーディネートに合わせて持ち替えるのもいいですね♪ これからの季節ならバッグチャームにファー小物をつけたり、スカーフを組み合わせてもおしゃれです。シンプルだからこそのアレンジも楽しめそう!
睡眠を追求する〔エアウィーヴ〕
LIMIAでも以前取材にうかがった、〔エアウィーヴ〕も出展! 実際にベッドの感触や座り心地、寝心地をチェックすることができます♪
秋冬になるにつれてベッドや布団の中が恋しくなりますよね(笑)。この日は肩、腰、脚の3箇所でそれぞれ好みの硬さを組み合わせられるベッドマットレスが試せましたよ。心地よさに取材スタッフも思わず寝転んで眠ってしまいそうに!?
〔カネサダ〕のおでんは味のバリエーションも豊富♪
寒い季節になるとおでんのおいしさが染みますよね……! 《俺のおでん》で人気の〔カネサダ〕には、カツオ、味噌、豆乳、カレーと試したくなる味のラインアップが。
取材スタッフも試食させていただきましたが、しっかりとダシの利いたカツオもコクうまの味噌もとってもおいしくて、どの味を選ぼうか迷ってしまいました(笑)。
手軽にレンジでチンできるおでんもあり、食卓にサッと出せるので助かります♪ とくにこれからの季節はリピートしたい存在となりそう。
ワークショップも開催♪ 《ジェルブレ》でアイシングクッキーづくり
大塚製薬のワークショップでは、フランス健康食品No.1ブランド(※)のビスケット《ジェルブレ》を使った、アイシングクッキーづくりが体験できました。
※ソース:IRI社 仏スーパー向け栄養食品市場調べ(2016年)
講師は料理研究家の元雄桜子さん♪ アイシングをうまく描くコツなどを教えてくださいましたよ。参加者のみなさんも熱心に聞き入っていました!
思い思いに絵を描いたら、ラッピングして完成! クリスマスのちょっとしたプレゼントにも◎です。簡単にできるので、お子さんと一緒につくるのも楽しいですよ♪
低温調理器《BONIQ》を使った実演も!
この日2つめのワークショップは、人気の低温調理器《BONIQ(ボニーク)》を使ったレシピ紹介。注目されているけれど意外と知らない低温調理のことや、設定温度のこと、活用ノウハウなどを〔BONIQ〕のスタッフさんが教えてくれました!
実際に目の前で実演を交えながら解説。参加者のみなさんからの素朴な疑問や質問なども飛び出していましたよ。《BONIQ》を使って調理された鶏むね肉やサーモンなどの試食も楽しめました♪ 食材の味がぐっと引き立つ低温調理器、ぜひおうちでも試してみたいです……!
今後のイベント開催もお楽しみに♪
今回は東京・大阪で開催された、T&G主催のイベント『Serendipity Festa』の模様をリポートしました。グルメからファッションまで、さまざまな企業が出展する会場には大勢の参加者が集合! 『LIMIA』『ARINE』『moguna』の人気インフルエンサーのみなさんも、楽しそうに各ブースを回っていましたよ♪
LIMIAでは今後も各種イベントのリポートを随時掲載していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 1739
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
市販のカップケーキで OK!超かわいいおめかしカップケーキ⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
市販の「しめ鯖」を使って「簡単!しめ鯖の押し寿司」まるでお店みたい〜再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
〔BRUNO〕の直営店へ行こう!ホットプレートだけじゃない、魅力的なオリジナル商品たちをご紹介♪LIMIA インテリア部
-
待ちに待った”STAUB:ストウブ40周年記念の新作&限定”が発売予定!NOIR
-
【カラーBOXリメイク】2WAY!!お店屋さん&おままごとキッチンをDIY♡クギ・ネジなしで手作りできます!WorkShopSalonCOMO?
-
【LIXIL×Room Clip】新商品Lasissaインテリアに合うドアももたくママ
-
【2022】母の日プレゼントおすすめ30選|喜ばれる実用小物や花以外のギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部