畳の種類を素材やサイズ別に解説!スタイロ畳や化学畳についても説明

畳の種類を、い草や和紙などの素材やサイズ、使用用途別に詳しく解説しています。自然素材でできた畳から、スタイロ畳や樹脂製のような化学畳まで幅広く解説。この記事を読むだけで幅広い畳の種類が分かるようになるので、新しく畳を張り替える予定のある方は必見ですよ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 36314
  • 49
  • 0
  • いいね
  • クリップ

畳にはどんな種類がある?

い草の独特な香りやあたたかい雰囲気が心身ともに癒しを与えてくれる畳。

そんな畳にも、実際には素材や形、色に至るまでさまざまな種類があるのを知っていますか? 今回は畳の種類を多種多様な点から解説していきます!

素材別の畳の種類

畳には自然素材だけでなく、人工素材のものもあります。昨今では化学畳やスタイロ畳などといった人工的な特殊素材でできたものも。

ここからは、それぞれの素材の特徴や魅力を解説していきます! 畳の張替えに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

自然素材|い草

い草製の畳表の魅力は、自然素材だからこその爽やかな香りです。湿度調整や温度調整にも優れているので、室内環境にもいい影響を与えてくれます。

やさしい香りにリラックスできるだけでなく、部屋の空気も整えてくれるい草。気分を落ち着かせるには自然の素材がおすすめですよ♪

人工素材|和紙・樹脂

化学畳とは、天然のい草と同じ構造の繊維を化学製品で作って仕立てられた畳表。原材料は和紙と樹脂の2種類があります。

●和紙製
和紙製の畳表は優れた強度を持っています。撥水性にも秀でており、長く使うのに適した畳です。日焼けや色褪せにも強く変色もほとんどありません。

●樹脂製
人工物でできた樹脂製の畳表は、カビやダニなどが発生しにくく清潔な状態を保ちやすいのが魅力。水や油に強いのでお手入れも簡単です。

特殊な芯材|スタイロ畳

畳表の素材とは別に、特殊な芯材で作られたスタイロ畳という種類もあります。

高品質のスタイロフォームを芯材に使用することで、断熱性、保湿性、防湿性に優れており、ダニの発生も防いで快適な畳環境を実現しています。

畳の形状の種類

畳の形状には縁があるのものとないものの2種類があります。

縁があるものは一般的な家庭の和室でもよく見られるもので、縁があることで畳の耐久性も高くなります。縁の色やデザインを好みに合わせて楽しむことも可能。使い勝手を重視する方にはおすすめです。

琉球畳のような縁のない畳は、インテリアをモダンに演出したい方にも◎。最近では寒色の畳を活かしたシックなインテリアも人気になっています。

畳のサイズの種類

基本的な畳のサイズは、長方形の一畳サイズと、その半分である正方形の半畳サイズの2種類です。

一般的には部屋の寸法に合わせて注文生産されている上、地域により規格差があるので一定したサイズの規定はありません。

使用用途の別の種類

畳は使用用途によっても異なった種類があります。

和室を作るために部屋一面に敷く畳とは別に、ラグのような感覚でフローリングの上に敷いて気軽に畳を楽しめる置き畳(ユニット畳)というものも。近頃、置き畳や小上がりなどのフローリングの洋室と畳を組み合わせたインテリアはモダンなおしゃれさで人気を博しています。

LIMIAでは、おすすめのユニット畳を紹介中です。詳細が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

好みに合った種類の畳に張り替えよう

畳と一口に言っても、素材や形状、使用用途にもさまざまなものがありました。

今では和室がなくても気軽に畳を楽しめるアイテムも発売されていますが、やはり一面に畳が敷かれた和室で過ごす時間は格別なもの。

新たに畳の張り替えを検討している方は、今回紹介した種類の中からインテリアや自分の好みに合ったお気に入りのタイプを見つけてみてくださいね♪

  • 36314
  • 49
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア