洗濯初心者でもわかる!基本的な洗濯の仕方やコツを紹介
洗濯の仕方やコツを洗濯手順に沿って紹介! 洗剤や柔軟剤の使い方、洗濯コースの選び方などをまとめています。「洗濯ネットはどういうときに必要なのか」「洗剤の量はどうしたいいのか」など、洗濯初心者の方でもわかる基本の知識や、知っておくと便利なコツまでまとめていますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21135
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗濯手順に沿って洗濯のコツを紹介!
ここでは、基本の洗濯方法やコツを「洗濯する前」から「収納する」までの洗濯手順に沿って紹介していきます。
基本やコツを知っておくことで、衣類がきれいに洗濯できたり洗濯トラブルが減ったりしますよ♪ さっそくチェックしてみましょう!
洗濯の仕方1|洗濯する前のコツ
まずは、「洗濯する前」のチェックから始めましょう。
洗濯機に入れる前に、チェックしておくポイントがあります。何も気にせずに洗濯物を洗うと、衣類が縮んだり伸びだりするなど、思わぬ洗濯トラブルが起こる恐れも。
洗濯マークをチェックする
衣類に付いている洗濯マークは、洗濯する前に必ずチェックしましょう。「洗濯機で洗えるのか」や「水洗いできるのか」などその衣類に関しての情報が記載されています。
衣類に合った洗濯の仕方をすることが、衣類を長持ちさせる大切なポイントです。
衣類チェックをする
カギのような重いものをポケットに入れたまま洗濯すると、ポケットが伸びたりすることがあります。洗濯機に入れる際にポケットの確認をするのが◎。
また、ボタンやファスナーを閉めて洗濯をすると、ヨレを防ぐことが可能です。ビーズやレースなど装飾品が付いている服は、ネットに入れて洗濯することで装飾品の破損を防ぐことができますよ♪
洗濯の仕方2|洗濯するときのコツ
ここでは、洗濯する際のコツを紹介します。
洗濯する作業は、衣類の洗い上がりがきれいかどうかを左右する大切なポイント。このコツを掴むことで、洗濯の仕上がりがグンッとよくなるかも♪ ぜひ参考にしてくださいね!
洗濯コースの選び方
洗濯コースをうまく使い分けることで洗濯物の洗い心地が変わります。コース名や種類はメーカーによって異なりますが、主なコースは次のとおり。
●「標準コース」は、洗浄・すすぎ・脱水のバランスが取れたコース。通常の洗濯におすすめ。
●「つけおきコース」は、泥や汗などの汚れや臭いが気になるときに◎。「標準コース」よりも「洗い」の機能を念入りにしてくれます。
●「お急ぎコース」は、軽い汚れや時間がないときにおすすめ。通常よりも洗濯時間が短いため、頑固な汚れは落ちにくいので注意が必要です。
●「手洗いコース」は、おしゃれ着洗いにおすすめ。やさしく洗い上げてくれるので、デリケート素材に◎。
洗剤の使い方
洗濯用洗剤は、用途によって使い分けるのがおすすめ。汚れや臭いが気になるなら「洗浄力・消臭力が高い洗剤」、おしゃれ着なら「おしゃれ着用の洗剤」を使うのが◎。衣類ダメージを防ぐことができますよ。
洗剤は分量も大切なポイント。多すぎると洗剤残りしたり、少なぎると汚れが落ち切らなかったりします。洗濯物の量や洗濯機の容量に合わせて、洗剤に記載されている表記を参考にしましょう。
柔軟剤の使い方
衣類からお気に入りの香りがすると、幸せな気分になりますよね♪
柔軟剤は、「通常コース」の場合すすぎ2回目のときに投入されることが多いです。衣類の汚れがしっかり落ちた段階で柔軟剤を投入することで、柔軟剤の力を発揮し、ふんわり仕上がったり衣類に香りが残ったりします。
「すすぎ1回コース」だと柔軟剤を入れるタイミングがないので、すすぎ2回以上あるコースのときに使用するのがおすすめ。
洗濯の仕方3|干すときのコツ
洗濯物が乾いたときに「生乾き臭がする」「型崩れしてる」というような洗濯トラブルが起こることがあります。そういった場合は、干し方が合っていないのかもしれません。
洗濯物の基本的な干し方とコツを押さえて、洗濯トラブルの悩みを解決しましょう♪
屋外やベランダに干す場合
洗濯物を干す際は、時間帯が大切なポイントです。夕方や早朝に干すと、湿っぽくなったり乾きにくくなったりするので、雑菌が繁殖し嫌な臭いが発生する恐れがあります。
また、天日干しするときは衣類を裏返して干すと、色落ちを防ぐことができるので◎。
室内干しの場合
忙しいときや天候がよくない日が続くと、室内干しせざるを得ないですよね。
室内干しは風の通り道を作ってあげるのがポイントです。衣類同士の間隔を1cm以上開けましょう。また、扇風機やサーキュレーターを活用すると、洗濯物の乾きが早くなるのでおすすめですよ♪
浴室乾燥機を使用する場合
浴室にカビのような菌がたくさんあると、衣類に移ってしまうことも。浴室乾燥機で干す際は、まず浴室をきれいに保つのが大切です。
また、浴室乾燥しすぎると、洗濯物がカチカチに固まり型崩れしてしまう恐れがあるので、乾いたらすぐに取り込むように意識しましょう。
洗濯の仕方4|収納するときのコツ
きれいに洗濯できたのに、着るときにしわができていたりヨレていたりしたら、収納の仕方に問題があるかもしれません。
ここでは、きれいな状態で保管できるように、洗濯物の収納方法を紹介します。ぜひチェックしてくださいね♪
収納方法①
取り出しやすく、見やすく収納するのがポイントです。
クローゼットに服を詰めすぎて取るときに他の服も取り出してしまったり、どこにあるか分からなくてぐちゃぐちゃになってしまったりすると、きれいに服をたたんでも意味がなくなってしまいます。
ある程度クローゼットに余裕を持たせ、縦収納すると散らかりにくくなるので◎。また、種類別に分けて収納するのも収納を見やすくする大切なポイントですよ。
収納方法②
ハンガーにつるすときは、服の型崩れを防ぐためにハンガーの形や大きさを確認しましょう。
ズボンならスラックスハンガー、ジャケットなら肩の部分が分厚く跡が残りにくいハンガーを使用するなどの工夫が大切。衣類に合ったものにすることで、衣類を長持ちさせることができますよ♪
コツを押さえて洗濯の仕方をマスターしよう♪
以上、洗濯の仕方について紹介しました。いかがでしたか?
基本的な洗濯方法をしっかり理解し、コツを押さえておくことで洗濯の仕上がりがよくなりますよ。洗濯初心者の方も、洗濯下手だった方もこの機会にぜひ、洗濯上手になってくださいね♪
- 21135
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もう失敗しない!レーヨンの洗濯方法|干し方や縮むのを防ぐコツを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スニーカーの簡単な洗い方!洗濯機での洗い方や時短ワザで足元からきれいに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯のやり方は把握してる?基本からポイントまで詳しく紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベロアの洗濯方法を解説!失敗しない方法は?シワやほこりの対処方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セーターの洗濯はたたんだままで!型崩れしない正しい洗い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コットン(綿)はどう洗濯すればよい?シワや縮みを防ぐ洗濯方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スラックスを型崩れさせない!自宅で洗濯する方法と注意点を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンブラー乾燥とは?乾燥できる衣服の特徴&見分け方を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
羽毛布団の洗濯方法を解説!自宅で手洗いや洗濯機を使った洗い方と注意点LIMIA編集部
-
「手洗い表示」って洗濯機で洗えるの?気になる洗濯のノウハウを伝授!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
テンセル®️(リヨセル)素材の洗濯方法を解説!シワや縮みを防いで上手に洗濯するコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コインランドリーで羽毛布団は洗濯できる?料金やかかる時間をチェックLIMIA編集部