
食器収納の悩みはニトリで解消!かゆいところに手が届くグッズ8選
食器収納によくある「もっときれいに片付けたい」「使い勝手をよくしたい」という悩みは、便利なグッズの力を借りて解決しましょう♪ 〔ニトリ〕なら、統一感のある美しい食器収納もお手頃価格で叶いますよ。整理整頓に役立つアイデアもあわせて紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23793
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
かさばりやすい食器の整理には〔ニトリ〕が便利
かさばりやすい食器も「取り出しやすさ」にこだわって収納すると、見た目もすっきりしますよ。〔ニトリ〕の収納アイテムを活用して、使い勝手のよいキッチンを手に入れましょう♡
狭いキッチンはラックでスペースを増やす
狭いキッチンの救世主が〔ニトリ〕の《スライド整理棚》です。棚にラックをセットすると「上下の2段収納」が叶いますよ!
種類の違うお皿もラックの上と下に分けて収納すれば、取り出しやすさがアップしますよね♡ デッドスペース解消にもなって一石二鳥です。
〔ニトリ〕の《スライド整理棚》は、33.5~57.5cmに幅を伸縮できる点も便利ですよ。収納スペースに合わせて調節するとよいでしょう。
ワイヤーバスケットで見せる収納も素敵
シェルフにワイヤーバスケットをセットしたら、おしゃれな「見せる収納」の完成です♪ ワイヤーバスケットを使えば、食器を小分けに収納できるため、きちんと感も出ます。
おすすめは〔ニトリ〕の《積み重ねできるワイヤーバスケット》です。6種類の豊富なサイズ展開で、シェルフの幅や入れる食器に合わせて選択できるでしょう♡
さらに、別売りの「レール」を取り付けると「引き出し」としても使えます! 奥にある食器もワイヤーバスケットをスッと引くだけで簡単に取り出せるのは便利ですよね。
高さのある調味料やラップなどを入れておけば、片手でも引き出せるため家事の時短にもつなげられるでしょう。
平皿はシンク上下に立てる
平皿はシンク上下に「立てて」収納すると、きれいに片付きますよ♪ 立てる収納に便利なアイテムをチェックしましょう。
《A4ファイルケース オールホワイト》
《A4ファイルケース オールホワイト》は、平皿を立てるのにちょうどよいサイズです。幅が広い「ワイドタイプ」もありますよ。
本来は文具などを入れるファイルケースは、ディッシュスタンドのように「平皿を支えて立てる」収納を可能にしてくれる優秀アイテムです……♡
色に悩んだら、清潔感のある「ホワイト」を選んでみましょう! インテリアにもなじみやすく、明るいキッチンを演出してくれますよ。
《SUSシリーズ ディッシュスタンド》
《SUSシリーズ ディッシュスタンド》は、平皿のデザインがよく見える形状です。「棚の中でお皿をディスプレイしたい♡」というときにも活躍するでしょう。
平皿を1枚1枚立てられる仕様で、より取り出しやすくなっていますよ♪ シンクの棚や引き出しの中で主張しすぎない、シンプルなステンレス素材もポイントです。
別売りの「伸縮シンク上ラック」の上部に取り付けて使うと、水切りスペースを広げられますよ。
小皿は棚や引き出しにスマートに収納
小皿はざっくり収納すると散らかって見えがちです……。トレーやスタンドを活用して、スマートに収納しましょう♪
《ブラン 整理トレー》
小皿を収納する際には、トレーを使って「仕切り」を作ってあげましょう。《ブラン 整理トレー》なら、S、M、Lの3サイズ展開で、小皿の収納にもってこいですよ♪
Sサイズは、8.5cmの正方形で「豆皿」の収納にぴったりです。Mサイズは幅が17cmあるため、取り皿を立てて収納するのにちょうどよいですね。
Lサイズは幅が25.5cmとワイドで、小皿を2列に立てて収納したいときに役立ちます♡
《プレートスタンド 小皿用》
小皿を立てて収納できるプレートスタンドもありますよ♡
《プレートスタンド 小皿用》なら、シンプルなホワイトで並べて置いてもうるさくなりません。一つのスタンドに2列収納できるのもメリットですよね。
縦向きに置くと、必要な枚数をサッと取り出せるでしょう。横向きに置いて、小皿のデザインを見せるのもおしゃれですね♪
こまごまとしたグッズもトレーやかごに
カトラリーなどの「こまごまとしたもの」は、小分けにできるトレーや浅めのかごに収納すると便利ですよ♪
《Pブラン 縦横伸縮整理トレー》
カトラリーの収納には「小分けポケット」がたくさんあるトレーが便利です。〔ニトリ〕には《Pブラン 縦横伸縮整理トレー》をはじめ、さまざまなタイプのカトラリー収納が販売されていますよ♡
「伸縮タイプ」のトレーは、引き出しに合わせてサイズを調節できるため、デッドスペースの解消にもつなげられます。カトラリーをより細かく分けたいなら「ポケットの数が多いタイプ」を選ぶとよいでしょう。
《積み重ねバスケット ライド2》
《積み重ねバスケット ライド2》は、ナチュラルな風合いが特徴です。小皿やコップなどを収納して、必要なときはバスケットごと食卓に出してもおしゃれですね……♡
小物類の収納には、浅めの「ハーフサイズ」やコンパクトな「クォーターサイズ」がぴったりです! 中身を把握しやすく、スムーズに取り出せますよ♪
〔ニトリ〕の便利グッズで美しい食器収納を
〔ニトリ〕は収納に便利なグッズが充実しています。お手頃価格で複数使いもしやすく、統一感のある美しい食器収納が叶いますよ!
立てる収納や小分けにするテクニックなども取り入れて、より快適なキッチンを手に入れましょう♡
- 23793
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食器の収納はシンク下引き出しが人気?気持ちよい収納アイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツール収納を無印良品で!豊富なアイテムでキッチンが便利にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器収納向け無印良品アイテム7選。人気のPPケースから食器棚までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツール収納ならニトリのアイテムを!快適なキッチンを作ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚の収納を100均アイテムで見直し。お皿とグラスの入れ方例LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パントリー収納にイケアを!簡単に整理するポイントやおすすめ商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の収納はやっぱり無印良品!おすすめのアイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】「お、ねだん以上。」のキッチン収納をゲット!おすすめ商品7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納は引き出しを活用しよう。人気グッズを要チェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納はニトリですっきりと。ワザありアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンカウンター下におすすめの〔イケア〕の収納アイテムをご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台収納がおしゃれなのは無印良品のおかげ!おすすめアイテム7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部