
「リノベーションマンション」とは?中古マンションを最新の間取り・設備にして過ごしやすい空間を作ろう!
今回は、リノベーションマンションについてまとめました。「中古のマンションだけど、性能は新築以上!」と人気を集めているのは、今話題のリノベーションマンションです。リノベーションマンションは、中古マンションのマイナス点を払拭してくれる、とても魅力的な物件といえます。中古のマンションと聞くと、内装設備の古さや築年数からくる劣化などを心配されるはずですが、このリノベーションマンションはそのような不安を一挙に解決して、期待以上の住空間を提供してくれます。興味を持って方、ぜひご覧ください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6790
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
「リノベーションマンション」とは?
リノベーションマンションとは、間取り変更を含めた大規模な改修が行われているマンションのことです。内装や設備が一新されており、室内の見た目は新築同様です。また、リノベーション内容も現代のライフスタイルに合わせて行われていますので、現在新築されているマンションのような住みやすい最新の間取りに変更されています。
中古マンションだと、耐震補強が心配と思われる方も多いでしょう。しかし、リノベーションマンションには最新の耐震補強がプラスされている場合や、IT環境などの新しい機能をプラスされている物件も多々あり、安心して住まうことができます。
なぜ「リノベーションマンション」は人気なの?
一般的な中古マンションに比べると価格も少し高くなるリノベーションマンションですが、なぜ人気があるのでしょうか?ここでは、リノベーションマンションの魅力をご紹介します。
■【魅力1】新築より低価格で、新築同様の設備が整ったマンションに住める!
リノベーションマンションの価格は、一般的には新築マンションの6割前後の場合が多くなります。価格は安めですが、新築顔負けの最新設備・間取りとなっている素敵な住空間が手に入ります。もちろん、リノベーションしていない中古マンションよりは価格は高めになりますが、中古マンションを買って自分でリノベーションするよりも比較的お得に購入することができます。
■【魅力2】購入後すぐに入居できる!
中古マンションの場合は、購入後に小規模の改装が必要な場合もありますが、リノベーションマンションはすぐに入居可能です。リノベーションされた物件をみて、内装なども確認し気に入ればすぐに入居できるのも嬉しい点です。
■【魅力3】保障サービスの充実!
長く快適に住むためには、購入後の保障サービスも気になります。リノベーションマンションは、保障サービスにもメリットがあります。
■瑕疵担保保障は2年間!
瑕疵担保保障とは、売買の目的物に「隠れた瑕疵」がある場合に、売主に対して契約の解除や損害賠償の請求ができることです。通常、中古マンション売買は個人間取引が主ですので、その場合は瑕疵担保保障3か月です。しかし、リノベーションマンションは基本的に業者が売主になるため、瑕疵担保保障は2年になります。
■アフターサービス保障付き!
個人間取引が中心となる、中古マンションではアフターサービス保障は付いていません。しかし、リノベーションマンションでは内装・設備箇所にアフターサービス保障が付いている物件もあります。
■【魅力4】自分好みにリノベーションできる?!
物件にもよりますが、タイミングによってはリノベーションの要望を出すことができます。リノベーション着工前に広告に出している物件だと、床の色や間取りの変更が可能な場合もあります。また、中古マンションにリノベーション工事をセットにした価格で販売している物件なども選べます。
おわりに
いかがでしたか?リノベーションマンションの魅力が伝わりましたでしょうか?中古マンションと言っても、リノベーション済みの場合は住み心地もほぼ新築と変わりません。それでいて、価格が安く立地条件の良い場所を選べるなど、住まいの選択肢も広がります。現代のライフスタイルに合った、あなた好みのリノベーションマンションを探してみましょう!
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 6790
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「一棟まるごとリノベーションマンション」って何?メリットや注意点を知ろう!LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
築50年住宅のリフォーム!費用・相場を一挙公開LIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
築50年はリノベーションするべき?あと50年住み続ける住まいにできる?LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
団地リノベーション!費用と相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
ワンルームマンションのリノベーション費用と相場をチェック!空き部屋をなくして入居率を上げよう!LIMIA 住まい部
-
リノベーションの耐用年数ってどれくらい?家の寿命はのびる?LIMIA 住まい部
-
安くリノベーションする方法は?交渉のコツなどをご紹介!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部