
究極の寝室がプレゼントできる?誰でも簡単に寝室DIYができる高級キットが登場!
極力工事費をかけずに、よい睡眠のための寝室をつくると同時に、リフォームDIYを楽しむことができる《究極の寝室DIYキット》。2019年1月に、健康住宅専門店〔早稲田ハウス〕より発売された、住まいづくりの高級キットです。一体どのようなものなのか、その魅力に迫ります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21329
- 84
- 0
-
いいね
-
クリップ
睡眠の質を高めるには、寝室そのものの環境改善から!
良い睡眠のためには、寝具や生活習慣の改善を行うことはもちろんですが、寝室全体の雰囲気づくりも大事ですよね。それでは、そんな雰囲気のいい寝室そのものを、寝具のように誰かにプレゼントできるとしたら……え? ちょっと何言ってるのか分からない、ですって?
築45年の和室もリフォームできちゃう
実はこの写真のお部屋は、先程の写真のお部屋のリフォーム前です。築45年の和室に対して見事なリフォームですよね。先程の写真のお部屋は、「よい睡眠のための最良の環境づくり」に特化した、《究極の寝室DIYキット》でリフォームされたお部屋なんです。このDIYキットさえあれば、誰もが簡単に「究極の寝室」を作ることができるので、「寝室をプレゼント」することも可能、というわけ!
最適な空気と湿度の空間をつくる
《究極の寝室DIYキット》は、4つの天然素材からできています。
1.「海の恵み」(天然抗酸化水溶液)……ストレスや電磁波などで酸化された体は、マイナスイオンで休ませてあげることが必要です。
2.「森の恵み」(天然オビ杉)……天然杉の持つ芳香と柔らかさが、疲れた体にくつろぎと安心を与えます。
3.「山の恵み」(天然炭塗料)……炭の持つ力で室内の空気を浄化し、「居ながらにして森林浴のできる部屋」をつくりあげます。
4.「土の恵み」(天然珪藻土)……メソポア珪藻土を使用し、天然成分のみでつくられた人にも地球にも優しい珪藻土で寝室に“心地よさ”を。
その他、施工に必要な道具も同梱されています。また、《究極の寝室DIYキット》は部屋の大きさ・タイプに合わせて、和室4.5畳キットから洋室10畳キットまで8種類あります。
施工動画が付いているので誰でも簡単♪
効能はわかったけれど、材料や道具がたくさんあって、やっぱり素人には難しいんじゃないか……そう思ってしまった方もいると思います。でも、同梱されているのはこれだけじゃありません。《究極の寝室DIYキット》には7つの施工動画も用意されています。上の画像は、施工動画の「床貼り」の箇所です。このように分かりやすい内容なので、安心してDIYできますよ。
極力工事費をかけずにリフォームDIY
極力工事費をかけずによい睡眠のための環境を整えられると同時に、リフォームDIYを楽しむことができる《究極の寝室DIYキット》。価格は698,000円(税別)です(断熱材なしの6畳サイズの標準価格)。気になった方は以下のリンクボタンから、HPやキット施工動画(ダイジェスト版)をぜひともチェックしてみてください!
- 21329
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
聚楽壁(じゅらくへき)はリフォームできます!クロスの補修方法や実例を紹介LIMIA 住まい部
-
人気の壁材「エコカラット」とは?特徴や似た商品をチェックしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【超簡単】和室の砂壁リフォーム!壁を美しく塗りかえよう〜実例もご紹介〜LIMIA 住まい部
-
フローリングから畳に!?畳へのリフォーム術とメリットLIMIA 住まい部
-
人気のエコカラットプラスとは?|特徴やエコカラットとの違いを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁と床、どっちを優先的にリフォームするべき?具体例もご紹介LIMIA 住まい部
-
後悔しないフローリング材選び!おすすめ材質は無垢それとも複合?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳の種類を素材やサイズ別に解説!スタイロ畳や化学畳についても説明LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙の選び方は?新築・リフォーム問わず後悔しないためのコツを解説LIMIA編集部
-
バルコニーをリノベーションするポイント|メリット・デメリットは?MINO株式会社
-
タイルを使って床をリフォーム!おしゃれにするならタイルに注目LIMIA 住まい部
-
洗面所の壁紙を張り替えたい!デザインや機能・費用も合わせてご紹介LIMIA 住まい部
-
エコカラットのストーングレースとは?特徴&おすすめの施工場所を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部