
ベランダもくつろぎ空間として活用!ガーデンチェアのおすすめ6選
ベランダは「洗濯物を干しているだけ」「少し鉢は置いてるけど……」、「何か外が殺風景……」とお考えの方へ! 椅子を置いて、くつろぎスペースとして有効活用してみませんか? ベランダにも置けるおすすめのガーデンチェアを6種類ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15933
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
ベランダにガーデンチェアを置くだけでメリット大!
街中にあるカフェテラスってすてき! でも、毎日カフェに通ったらお金もかかるし、着替えてお出かけしないといけないし、お店だと子どもが小さいから騒がないように気を遣うし……などなど、何かと鬱々としてしまいます。
しかし! ベランダにチェア一つ置くだけでも、身近にそして気軽に、カフェテラスのようなおしゃれな空間を演出することができます。
まずは素材の種類を知ろう! ガーデンチェアの選び方
樹脂/プラスチック
樹脂やプラスチック製のガーデンチェアは軽いので女性でも楽に持ち運びすることができます。ポリプロピレンやポリエチレンなどの樹脂素材でできていて、耐久性に優れ、拭くだけでOK! お手入れ簡単! というものが多いです。
また樹脂はその加工のしやすさから、カラフルな色も多く、カジュアルなものから高級感のあるものまでデザインの幅がとても広いです。
人工ラタン
「ラタンチェア」というと藤で編み込まれたもの、すぐにパキパキと折れてしまうイメージがありますが、樹脂素材で編み上げられたものがあります。最近ではオープンテラスのカフェやホテル、リゾート施設でもよく見受けられますよね。
樹脂素材なので高い耐久性があり、網目模様なので外に置いておいても水はけがよく、お手入れがしやすいです。
天然木
天然木の特徴は、何よりも自然のぬくもりを肌で感じられること。樹脂や金属素材のものが増えるなか、人工物ではない、木が持つやわらかな風合いと深い味わいはまだまだ根強い人気があります。
チーク材をはじめとする天然木は雨や風、紫外線などの影響を受けても、伸縮や反りなどが少なく、耐久性に優れています。年月が経つにつれて表面の色がシルバーグレー色に変化していきますが、これは革製品のように天然素材の特徴による経年変化なので、その少しずつ色合いが変わっていく様子も楽しみたいですね。
金属(アルミ/アイアン/スチール)
アルミやアイアン、スチールなどの金属素材はとても丈夫で、屋外に置いてもさびにくく、耐久性に優れています。金属は見た目の素材感からアンティーク調のデザインが多いです。
熱伝導率がとても高いので、直射日光に当てると熱くなりやすいので注意が必要ですが、最近では熱くなりにくい加工を施したものもあります。
ベランダにも置けるおすすめのガーデンチェア6選!
①オープンカフェの本場! イタリア製のおしゃれなガーデンチェア
パッと目を引くカラフルなイタリア製のチェア。ホワイトやブラックなどの定番カラーだけではなく、ライトブルーやオレンジ、パープルなど豊富なカラーバリエーションがあります。
デザインもこだわりの設計。背もたれや座面は緩やかな曲線で、体が自然となじむようなつくりになっています。座面には水が抜けるように穴が空いており、雨や飲み物をこぼしても水がたまりにくいようになっています。
②深い味わいを感じるラタン調ガーデンチェア
こちらは背面と座面に本物の藤のような人工ラタンが編み込まれているチェア2脚と、同じく天板の側面に人工ラタンが編み込まれているテーブル1台がセットになっています。
濃淡のある自然な色合いは無機質な印象を与えず、モダンで独特の雰囲気があるデザインです。チェアは背もたれもアーチ状になっていて、ゆったりとくつろいで座ることができます。
③折りたたみ式のコンパクトなガーデンチェア
使いたいときにサッと取り出すことができる便利な折りたたみ式のチェア。美しい木目が特徴のアカシア材の天然木とスチールの組み合わせでできているので、どこか温かみがありながらもスタイリッシュに見えるデザインです。
④木のぬくもりを感じられるガーデンチェア
船の甲板などに使われるチーク材を使用したチェア。自然のぬくもりを感じるナチュラルな風合いなのに、背板の部分を含めて両側ひじ掛け部分までぐるっと円形になっているデザインなので、ベランダに一脚置くだけでも存在感があります。
⑤ゆったり気分のリクライニング式ガーデンチェア
足を延ばしてゆったりとリラックスできるチェア。背もたれの角度調整も3段階あり、簡単にできるので、読書やお昼寝などシーンや使い方によって自由に変えることができます。
チェアは折りたたむことができるので、持ち運びも簡単! 使うときにサッと取り出して、いつでも自分だけの空間をつくることができます。
⑥ヨーロピアンな雰囲気薫る♪ モザイク柄のガーデンチェア
背もたれにセラミック製のモザイクタイルがあしらわれたスチール製のチェア。花柄や星柄のモザイク柄があり、アクセントとしてかわいいですよね。また、スチールの部分は鋳物なので、強度があり、雨にも強いため屋外に置いても安心です。
こちらも折りたたみができるので、使わないときはコンパクトに収納することができます。
外でも使えるガーデンチェアをDIY!
リミアでは外でも使えるチェアをDIYできる方法もご紹介しています! こちらはゆぴのこさんのアイデアで、つくり方を写真付きで丁寧に教えてくれています。自分だけのオリジナルチェアを作ってみたい! という方はぜひ参考にしてみてください。
ガーデンチェアでベランダをすてきに!
ベランダに置けるおしゃれなおすすめガーデンチェアを6種類、そしてチェアのDIY方法をご紹介しました。チェアをベランダに置くだけで、おしゃれですてきな「外」のスペースが生まれ、子どもも安心して過ごせる身近な外のお遊び場としてもおすすめなので、ぜひベランダをすてきな空間にしてくださいね!
- 15933
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ベンチタイプのダイニングチェア10選|見た目だけでなく使い勝手も抜群LIMIA インテリア部
-
おすすめの無垢材テレビボード5選!ウォールナットやホワイトオークなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【シンプルな魅力】木製のおすすめスツール10選|北欧風おしゃれアイテム多数LIMIA インテリア部
-
【ゆったりくつろぎ空間】おすすめイージーチェア10選|選び方も解説LIMIA インテリア部
-
大勢で囲うとより楽しい♪おしゃれで便利な折りたたみ丸テーブル10選LIMIA インテリア部
-
おすすめのローテーブル10選|くつろぎの空間をプロデュースLIMIA インテリア部
-
【おすすめ】ガーデニングで大活躍!おしゃれな屋外用の棚10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人気】おしゃれな空間を演出!おすすめカウンターテーブル12選LIMIA インテリア部
-
【座り心地抜群】ロッキングチェア人気おすすめ商品12選!〔イケア〕などLIMIA インテリア部
-
【2022年版】ローチェアおすすめ20選!リビング・キャンプなどタイプ別に紹介LIMIA インテリア部
-
おしゃれなダイニングチェア5選!北欧風や肘付きなどLIMIA インテリア部
-
おすすめペンダントライト10選!おしゃれな雰囲気を演出しようLIMIA インテリア部
-
おしゃれなティッシュケース13選|北欧風や無印・100均のアイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA インテリア部さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5