【左利きさんへ】左利きのストレスがどんどん軽くなる“レフティアイテム”続々誕生!
世の中のツールは基本、右利き目線で作られています。最近でこそハサミなどの左利き用ツールが出回るようになりましたが、それでもまだ一部。料理や小さな子ども用となると、やはりまだまだ右利き社会です。そこで今回は、神奈川県相模原市で左利き用ツールを100種以上取り揃えている文房具店〔菊屋〕さんを取材、子育てママにも嬉しい左利き用アイテムを紹介していただきました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13369
- 66
- 0
-
いいね
-
クリップ
左利きは右利きより時間的に不利!?
今回取材で訪れたのは、左利き用ツールを100種以上取り揃えている文房具店〔菊屋〕さん。店内にはズラリと左利きさんのためのアイテムが並んでいます。
〔菊屋〕代表の浦上裕生さんによると、
「左利きの人が右利き用の道具を使うとき、右利き用に作られたものをいったん左利きで使うイメージをしてから使わないといけないんです。それはそれで空間イメージのトレーニングになっているのかもしれませんが、多忙を極めるときやテストなど、1秒も無駄にしたくないときは、右利きに比べて不利になります」
とのこと。《定規》などはその典型的な例だそう。
「一般的な定規なら、目盛りは左スタート、左が0ですよね。たとえば5cm の線を引くとしたとき、右利きならそのまま0から5cmまでの線を引けば良いですが、左利きの場合、それだと引いている線が手で隠れて見えないので、右から5cmを数えながら線を引きます。左利きとは、日々このような作業の繰り返しなんです」
いま、世界中の左利きさんが「そうそう!」と頷いている姿が、目に浮かびます。このストレスは左利きの老若男女共通で、〔菊屋〕で売れている左利き用ツールの人気ナンバーワンも定規なのだとか。
「左利き用の定規はあまり売っていないみたいで、遠方から買いに来られるお客様も多くいらっしゃいますよ」(浦上さん)
左利きさんの悩みから生まれた《レフティ用おたま》
定規に続いていま、キッチンツールも注目されているそうです。
「文具の左利き用はずいぶんと種類が増え、販売店も増えてきましたが、キッチンツールはまだまだ数が少ないようで、お客様からの問い合わせも多いです。左利きの方々の声で、よく聞かれたもののひとつが《おたま》でした」
そこで浦上さんは製造会社へ直接依頼、左利き用おたまの販売を実現させたそう!
確かに右手に持ちかえるひと手間がかからず、ちょっとストレス軽減できた気分です。
さらに感激したのは、フライ返し。
やはり左右アシンメトリーなツールは、左利きに合わせた向きで作られたものの方が、だんぜん使い勝手が良くなります。
実は左手で使える右利き用アイテムも
その一方で、左利きでも使えるのに、知らないでわざわざ右手に持ちかえて使われがちな両利き用アイテムがあると、浦上さん。
「カッターって、実は両利き用のものも多いんですよ。うちの店でも左利き用を売ってはいますが、市販のカッターでも、じゅうぶん左利き用になりますよ」
そう言って見せてくださったのが、左利き用としても使えるカッターと、完全に右利き用のカッターの2本。
「ポイントは、写真左のようにカッター本体の先端がシンメトリーになっていること。この形であれば、内蔵の刃の向きを逆にすれば、左利き用になります。写真右のようなアシンメトリーになっているものは、持ち手も右手にフィットするようにできているものが多いので左利き用にはカスタマイズしにくいですね」
当たり前のように右手に持ちかえるものと思っていましたが、よくよく考えれば、カッターって刃先を変えられるんですよね! これはストレス軽減になります。
左利きの子どもが使う刃物は左利き用が安心
大人もそうですが、子どもが左利きの場合もさまざまな不都合が発生します。
「子どものうちからいろいろな種類の道具に慣れさせることも大事ですが、ハサミや彫刻刀、包丁などの刃物は、左利き用を準備してあげた方が安心かもしれません」
と浦上さん。左利きの子どもに最低限必要な刃物類は、ケガをする前に買っておくと良さそうです。
《菊屋》には他にも、ボールペンや彫刻刀などの文具はもちろん、缶切り、箸、急須などのキッチンツールも数多く販売されていました。
実際に手に取ってみて感じたのは、触ったからこそわかる、使い勝手の良さ。やっと生涯のパートナーに出会えたような、手先とツールのフィーリング。
探せば通販でも買えそう。ですが、ここはあえて実店舗で、見て触って右手用と比べると、その感激もひとしお、とお伝えしておきます。
- 13369
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
缶切りの人気おすすめ商品10選|回転式や電動式の種類や使い方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】仕事も勉強も効率化!便利でおしゃれな文房具グッズ15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ハサミのおすすめ8選!散髪・眉毛・鼻毛など【研ぎ方も詳しく解説】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
木工DIYに必須のインパクトドライバーで何ができるかを大工が説明するよwhochico
-
初心者でも簡単!シャープナーや砥石を使った包丁の正しい研ぎ方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
爪切り人気おすすめ20選!グリップ型から電動型、ニッパー型までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アイデアが止まらない!カリスマDIYクリエイターが頼る意外なアイテムとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
水切りかごやめてみませんか?キッチンを広く掃除を楽にする3ステップ。kukka
-
観葉植物はどこで買う?上手なお店探しのコツと買い方を解説LIMIA インテリア部
-
マステの収納に便利!無印良品のラップケースがおすすめの理由kukka
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部