火災保険に入らないことはできるの?火事のリスクや費用について解説【専門家監修】

火災保険とは、自宅で火災などが起こって建物や家財が損害を受けたときに、その修理や買い直しの費用を補償してくれる保険です。自分の家に火災保険をかけておけばいざというとき安心ですが、「火事を起こさないように気をつけておけば大丈夫なのでは?」、あるいは「火災保険って絶対に入らないといけないの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。今回は、火災保険に入らないことはできるのかどうか、火災保険に入らなかったときの費用面などでのリスクについて解説していきたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 95961
  • 51
  • 0
  • いいね
  • クリップ

この記事の監修者

清水みちよ
学生時代にアジア滞在中、現地で感染症を患い生死をさまよう。奇跡的に生還するも保険の大切さを痛感し、卒業後は保険の代理店窓口等で働く。趣味は懲りずにアジアの発展途上国を訪れて刺激をもらうこと。犬好きのアラフォー女子。

火災保険に入らないことはできるのか?

いざというときに役に立つ火災保険ですが、できれば月々の保険料は抑えていきたいものですよね。医療保険やがん保険などは自分の必要に応じて「保険に入らない」という選択もできますが、火災保険はどうなのでしょうか?

家を借りる場合

賃貸住宅の手続きをする上で、ほとんどの場合は火災保険の加入が求められます。こういうときには火災保険に加入している旨を証明する書類を提出しなければ家を借りられないので、必ず火災保険に入る必要があります。

不動産屋でおすすめの保険を紹介されることもありますが、必ずその保険に加入しなければならないというわけでないので、言われるがままに契約しないようにしましょう。同じような補償内容で、自分で保険料の安い保険を見つけて加入した方が節約できます。

家を買う場合

住宅ローンを組んで家を買う場合、多くの銀行では火災保険の加入を必須の条件としています。火災保険に加入していないと、火事で家が燃えてしまったときにローンだけが残って、銀行としてもローン返済が滞ってしまって困るからです。

この場合も銀行にすすめられる保険に必ずしも入る必要はありません。自分の必要な補償によってお得な保険会社を選んで加入しましょう。

火災保険の比較検討はインズウェブがおすすめ

火災保険が気になっているけど、いっぱいありすぎてどれが良いのかわからない…という人は、インズウェブの一括見積もりサービスがおすすめです。

最短3分で最大15社の火災保険の一括見積もりができ、自分の希望に沿った保険を見つけやすいのがメリットです。

今の火災保険を見直したいという人や、新居用の火災保険を探している人、新たに地震保険付きのものに乗り換えたいという人は、一度試してみてはいかがでしょうか?

家の契約で火災保険の加入が必須ではないときとは?

火災保険は強制加入ではなく任意の保険なので、家を借りたり買ったりするときの契約上必須でなければ、必ずしも火災保険に加入する必要はありません。しかし、火災保険に加入していないと万が一のときにかなり大きなお金がかかってくることになります。強制ではないですが、リスクが高すぎるので保険には入っておいた方が良いでしょう。

火災保険に入らなかったらどうなる?火事で発生する費用は?

火災保険に加入していないのに火事が発生した場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。燃えてしまった建物や家財にかかる費用だけでなく、隣家や大家さんへの賠償責任や住宅ローンなどについてもスポットを当ててみたいと思います。

持ち家で火災が起きたとき

持ち家で火災が起きて全焼してしまったとしたら、家はなくなったのに住宅ローンだけが残ってしまうという悲惨な状況に陥ってしまいますよね。

家を建て直すとしたら住宅ローンに加えてさらに数千万円かかるので、よっぽどお金に余裕がある方以外は厳しいでしょう。賃貸住宅に引っ越すとしても敷金礼金、引っ越し費用が一気にかかる上に月々の家賃に燃えてしまった家のローン返済がかかります。また、家財にも燃えてしまったとすれば、家電、家具から洋服、日用品まで購入して揃えていかなければいけません。

隣家からのもらい火で火災が起きたとき


注意したいのは、隣家から起きた火事のもらい火で家が燃えた場合でも、隣家からは基本的に何の補償もないということです。「失火責任法」という法律で、重過失がなければ火元になった家は延焼の被害には賠償責任を負わなくても良いと決まっています。

自分が火の取り扱いに関して気をつけて暮らしていたとしても、突然隣の家から起きた火事で自宅が燃えて何千万もの費用がかかってしまう可能性もあるのです。

賃貸住宅で火災が起きたとき

賃貸住宅ではほとんどの場合、大家さん側で建物に対する火災保険をかけています。そのため、自分の家財が燃えてしまっても大丈夫なら保険は必要ないのではと思うかもしれません。

しかし、賃貸住宅では入居者は大家さんに対して「原状回復義務」を負っており、家を借りる前の状態に戻して返さなければいけないことになっています。自分が火元となって起こした火災でも隣の部屋が起こした火災でも、部屋が損傷してしまったらそれは元に戻してから退去しなければいけないのです。

そのため、火事が起こると部屋の損傷具合によっては何百万円、何千万円という非常に大きな費用が発生してしまいます。隣人が起こした火災でも「失火責任法」によって火元は責任を負わなくても良いので、自分で費用を負担しなければなりません。

安い火災保険に加入しよう!

消防庁によると、平成29年(1〜12月)の火災による焼損棟数は30,731棟、罹災世帯数は18,699世帯です。

一日あたり約84棟の建物が焼け、約51世帯が焼け出されているのです。火災保険に入っていなければ場合によっては莫大な費用がかかってしまいますので、保険に加入しないというのはリスクが高すぎます。保険料を抑えたいなら、火災保険に加入しないのではなく、安い火災保険に加入するのが得策だといえます。

必要ない補償には入らない

火災保険には火事への補償だけでなく、水漏れや水災、風災などいろいろな損害に対する補償がセットになっていたり、あるいは特約として選べたりできるものがあります。例えば河川や海が近い家であれば水災に対する補償は必要かもしれませんが、高台やマンションの上層階であればそこまでリスクは高くないでしょう。自分に必要のない補償には入らず、最低限の補償にすることで保険料を抑えることが可能です。

少しでも安い保険を探す方法

自分に必要な補償が決まったら、少しでも安い保険を探しましょう。火災保険は補償内容や建物の価格、防火性能などの細かい条件によって価格が変わってきます。家一軒一軒で価格が全然違うので、一般的な「相場」のようなものを知るのが難しい保険です。

自分の条件ではどのくらいの保険料になるのかを知るには、火災保険の一括見積もりを活用しましょう。インターネットや電話からの申し込みが可能です。

契約したい建物の所在地や年数、購入価格や建物の構造、そして必要な補償などの情報を入力して申し込むと、最短当日〜数日程度でいろいろな保険会社の見積もりをもらうことができます。保険会社はたくさんありますので、いろいろな会社にひとつずつ資料請求や見積もり依頼をするのは大変ですよね。一括見積もりなら一気に各社の見積もりを取って比較検討できるので、安い保険会社を簡単に見つけることができます。

必要な保障とそうでないものを吟味して出費を抑える

火災保険は強制加入ではなく任意の保険なので、家の契約のときに必要なければ必ずしも入る必要はありません。しかし、火災というのは自分がどれだけ気をつけていても起こってしまうことがありますし、起こってしまえば莫大な費用がかかってしまいます。

ぜひ保険に入らない選択ではなく、自分に必要な補償と必要のない補償をしっかり吟味して、安い保険に加入することで出費を抑えるという方向性で考えて頂ければ幸いです。

インズウェブで火災保険を検討してみる

火災保険が気になっているけど、いっぱいありすぎてどれが良いのかわからない…という人は、インズウェブの一括見積もりサービスがおすすめです。

最短3分で最大15社の火災保険の一括見積もりができ、自分の希望に沿った保険を見つけやすいのがメリットです。

今の火災保険を見直したいという人や、新居用の火災保険を探している人、新たに地震保険付きのものに乗り換えたいという人は、一度試してみてはいかがでしょうか?

その他の火災保険に関する記事はこちら

  • 95961
  • 51
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

保険のデイリーランキング

おすすめのアイデア