心地よい涼しさに包まれる!見ているだけで涼しい雑貨10選

「涼しげな雑貨を使うことで暑さが少し和らぐような気がする」という方も少なくありません。実際、青や白、透明などの雑貨は、見ているだけで涼しくなるほど清涼感にあふれています。そこで今回は、涼しい雑貨の共通点、涼しくなれる雑貨の特徴、おすすめしたい涼しい雑貨を10種類ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3144
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

涼しい雑貨の共通点

涼しい雑貨は透明、白、青など、水や海、光を連想するような清涼感のある色が使用されている傾向が多いといえます。また、実際に使用して涼しさを得られるもの、視覚や聴覚から涼しさを得られるもの、手で触って涼しさを得られるものなどさまざまです。このほか、軽くて透け感のある素材で作られた雑貨も、涼しげのある雑貨に多くみられます。

あるだけで涼しい! おすすめ雑貨とは?

うちわやサーキュレーターなどの風を起こす道具は、涼しい雑貨の王道。実用的なほか、デザイン性にこだわればインテリアとしても役立ちます。また、チリンと音を奏でる風鈴は、聴覚から涼しさを得られますし、透明感のある食器や花瓶、窓際に飾るモビールなどは見ているだけで涼しさを感じられる雑貨です。このほか、流しそうめんを楽しむ機械などのユニークなアイテムもあります。

音を楽しむ! 涼しい雑貨「風鈴」

シャボン玉の模様がかわいい南部鉄器のカラー風鈴です。アンティーク調のライトブルーの鐘に、大小さまざまなシャボン玉がデザインされています。表面の色を削ることで鉄本来のシルバーが浮かび上がらせており、ブルーと相まって涼しげな印象を与えます。鉄器ならではの凛とした音が、聞く人の耳にやさしい風の訪れを伝えます。

風が気もちいい! 涼しい雑貨「サーキュレーター」

安全設計にこだわって作られたサーキュレーターです。羽がないため、赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心して使えます。床に置いて使えるほか、壁かけ用としても使用でき、使い勝手は抜群です。コンパクトなのでもち運びも楽に行えます。左右に90°動く首振り機能を搭載しているので、お部屋の空気を効率よく循環させます。また、送風リングは115°まで角度調節が可能です。

カランと氷が鳴る!涼しい雑貨〔切子グラス〕

色きせガラスにカッティングを施した、〔切子グラス〕です。日本伝統の技法で施された模様は繊細で涼しげ。すべて職人による手作業で作られています。現代デザインと絶妙にマッチするモダンなカッティングは、和食器だけでなく洋食器との相性も抜群です。自分用としてはもちろん、大切な方へのプレゼントとしても重宝します。

渋くてかっこいい! 涼しい雑貨「うちわ」

レトロな街「来民(くたみ)」にのれんを構えた〔栗川商店〕は、創業明治22年のうちわ製造の老舗。こちらのアイテムは、伝統の技法で作られた〔栗川商店〕の《来民渋うちわ》です。軽くて手になじみやすく、使い込むほどに色の深みが増すのが特徴。防虫効果があり、乱暴に使わなければ100年以上ももつといわれています。《来民渋うちわ》が生むやさしい風が、心地よいひとときへと誘います。

異国の風が感じられる! 涼しい雑貨「ガラス製のモビール」

北欧食器メーカーを代表する〔IITTALA(イッタラ)〕のモビール《アテネの朝》です。窓辺につるせば太陽の光を浴びてきらきらと光り、球体の配置を調整すれば風鈴のように音を鳴らすことも可能です。《アテネの朝》は、デザイナーである「カイ・フランク」によって1954年に誕生した作品。名前の由来はギリシャの教会の鐘で、日曜の朝に響く鐘の音のようにやわらかで心地よい音が響きます。

味覚で涼しさを堪能! 涼しい雑貨「流しそうめん器」

世界流しそうめん協会認定の流しそうめん器です。プロペラ部分に6口までそうめんをセットすることが可能で、自動でそうめんが落ちてくる仕組みになっています。回転スピードが調節可能で、氷を入れて冷水をキープできます。また、流れてきたそうめんは桶の中でも流れる仕組みになっています。どの方向からでもそうめんを取れるので、家族や友達とも楽しめます。

そばつゆがよく映える! 涼しい雑貨「白と青のそば猪口」

ホワイトとブルーの色合いが涼しげなそば猪口《蒼-sou-》です。一般的なそば猪口と異なり、円筒に近い形をしているのが特徴。模様は不ぞろいで、まるで手で描かれたように味があります。和食器の凛とした雰囲気を纏いつつも、どこか間の抜けたかわいらしい印象を与えます。柄は和食器の伝統柄をアレンジしており、七宝、花、角(かく)、玉十草(たまとくさ)、雨の全5種類です。

インテリアにぴったり! 涼しい雑貨「アルミとガラスのフラワーベース」

アルミの可能性を追求するブランド〔ALART〕のフラワーベース《UTAKATA》です。雲のない夜空に浮かぶ満月のように丸い輪は、繊細ではかない日本の美を感じさせます。花を生ける器は涼しげなガラス製で、花の美しさを際立たせるように一輪挿しになっています。シンプルなデザインなので、リビングはもちろん玄関や窓際、寝室など飾る場所を選びません。

食卓に欠かせない! 涼しい雑貨「ウォーターカラフェ」

ガラスの透明感とステンレスの質感が涼しげなウォーターカラフェです。デザイン性にすぐれており、まるでインテリアの一部のようにおしゃれ。傾けるだけで注げるためフタを開け閉めする必要がなく、どの方向からも飲み物を注ぐことが可能です。中身が飛び出す心配がないので、レモンなどを入れたフレーバーウォーターにもぴったりです。熱湯が注げる耐熱ガラス製なのもうれしいポイントです。

ビードロに溶ける夏の植物! 涼しい雑貨「朝顔の箸置き」

日本の伝統工芸〔津軽びいどろ〕は、多彩な色を組み合わせることで日本ならではの四季を表現しています。こちらのアイテムは、透明感のある色合いが涼しげな〔津軽びいどろ〕の箸置きです。手作りならではのやさしい丸みが特徴的で、小さくても色あせない存在感が魅力です。朝顔の淡いブルーが、食卓を色鮮やかに彩ります。

涼しい雑貨を集めて暑さを乗り切ろう!

今回は、涼しくなれる雑貨を10種類ご紹介しました。実際に風を起こすもの、視覚や聴覚から涼しさを感じられるものなど、涼しい雑貨はさまざまです。しかし、白や青、透明などの色は共通していることが多く、日本の伝統の中にその特徴が深く息づいているのがわかります。暑さが厳しい日でも、涼しい雑貨があればきっと快適に過ごせるはず。上記でご紹介したアイテムを参考にして、涼しくなれるお気に入りの雑貨を探してみてください。

  • 3144
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア