バリアフリー・介護用トイレへのリフォーム!皆が使いやすい空間を作ろう

トイレのリフォームの中でも、バリアフリー・介護トイレへのリフォームはよく行われています。自宅で介護をするのであれば、バリアフリーに対応した介護用トイレにリフォームすることは、ほぼ必須であると言えるでしょう。ここでは、バリアフリー・介護用トイレへのリフォームのコツについて解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7300
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

トイレのリフォームの中でも、バリアフリー・介護トイレへのリフォームはよく行われています。自宅で介護をするのであれば、バリアフリーに対応した介護用トイレにリフォームすることは、ほぼ必須であると言えるでしょう。ここでは、バリアフリー・介護用トイレへのリフォームについて解説します。

どういう風にリフォームすればいいの?

そもそも、トイレをバリアフリーや介護に対応するためにはどのようにリフォームを行えばよいのでしょうか。まず、トイレをバリアフリー仕様にするためには、動きやすいように手すりなどの設置が必要になります。

また、つまずくことがないように床をフラットにする必要があります。さらにトイレの開閉がしやすいようにドア式ではなく、引き戸にする必要もあるでしょう。車椅子を使う場合には、車椅子がトイレに入れるスペースも必要となります。

便座そのもののリフォームは?

バリアフリー、介護用トイレへのリフォームでは便座そのもののリフォームも必要です。まず、介護が必要な人間は自分でしゃがみこむことができないので、和式トイレから洋式トイレへ変える必要があります。さらに、快適度の向上のため、ウオシュレットや、便座ヒーターなどの設置も必要でしょう。

介助者のスペースも必要

さらに、バリアフリー、介護用トイレへのリフォームは、トイレの利用者だけでなく付き添いの介助者のスペースも必要です。介護が必要な人間がトイレに行く場合、一人ですべてこなすことは困難です。

介護が必要な人間が自分でトイレに行くのであれば、そばに介助者がついている必要があります。トイレからずり落ちてしまう、転倒してしまう、といったことがないように介助者がそばについていなければならないのです。そのため、バリアフリー、介護用トイレへのリフォームにおいては、介助者が入れるスペース確保も求められます。場合によっては、トイレスペースの拡張も必要になるでしょう。

おわりに

バリアフリー、介護用トイレへのリフォームでは、トイレそのものだけでなく、トイレ内の空間も大きく変える必要があります。つまずきや転倒を防止するため、手すりやフラットな床を用意する、介助者や車椅子が入れるスペースを確保する必要があります。和式トイレは介護には不向きなので洋式トイレへのリフォームが必須です。多くの工事を必要としますので、一括見積を利用して、最適なリフォームプランを見つけるようにしましょう。

  • 7300
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア