
リフォームの工事期間の目安はどのくらい?
最近のリフォームは工事期間の短縮が図られており、工事中の建物に住み続けることもでき、一時的に住居を借りる費用がかからない一方、水回りなどが工事期間中使えない場合もあります。リフォームの工事期間の目安をしっかりと把握した上で、生活の計画を立てることが必要です。今回はリフォームの工事期間の目安をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5300
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
どのような工事を行うかで工事期間は大きく変わる
リフォームの工事にもさまざまな種類があり、どのような工事を行うかで工事期間は大きく変わってきます。以下、リフォームの工事期間の目安を紹介していきましょう。
トイレリフォームの目安
・トイレの便座交換:8時間程度
・トイレの和式を洋式に交換:1~2日
・トイレの壁や天井を交換:1~2日
・トイレの全体改装:1週間前後
キッチンリフォームの目安
・キッチンの交換:6~7日
・オーダーユニットによるキッチンの交換:4~5日
・キッチンの全体改装:10日間前後
お風呂リフォームの目安
・既存ユニットバスの入れ替え:4~5日
・浴槽のみの入れ替え:2~3日
・浴室の全体改装:2週間前後
主要なリフォームの目安
・フローリングの張替え:1~2日
・屋根の塗装:4~7日
・屋根の葺替え:1週間前後
・外壁の塗装:2~3週間前後
増築など大がかりなリフォームの目安
・増築(水平方向):1~1.5ヶ月程度
・増築(垂直方向):1.5~2ヶ月程度
・壁・天井・床をすべて取り替えるスケルトンリフォーム:1.5ヶ月程度
・古い戸建てを新築並にリフォーム:90日間前後
住みながらの工期の目安は1~2週間前後
リフォーム工事中の建物に住み続けることができれば、費用は縮小できますが、実際の生活には不便が強いられます。浴室が使えなければ銭湯を使用しなければいけませんし、キッチンが使えなければ外食や出前を続けなければいけません。
また、作業する人が出入りするなどのストレスも発生します。日中、家にいる人は工事の騒音などにも耐えなければいけません。生活音が工事の現場に聞こえてしまうというケースもあります。
これらのことから、住みながらの工期の目安は1~2週間前後と考えたほうが良いでしょう。外壁、屋根など、生活と直接かかわりのない部分のリフォームなら、それほど問題はありませんが、マンションのリフォームの工期は1~2週間と考えてください。
業者との相談を忘れずに
リフォームの工事期間の目安を把握したら、実際にリフォームを行う業者と相談をしてみましょう。工程は業者ごとに異なりますし、天候によっても左右されます。また、工期が短ければいいというわけではありません。丁寧に工事をしてもらったほうが、その後のトラブルも避けられます。工事の丁寧さを測る指針として、工期の目安を知っておいたほうがいいでしょう。
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 5300
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションリフォームにはどのくらいの期間がかかる?目安はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
マンションリフォームは住みながらできる?在宅リフォームのポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
汲み取り式トイレのリフォーム!費用,工期はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
マンションのリフォーム費用や相場はどれくらい?部位ごとにチェックLIMIA 住まい部
-
築20年のリフォーム費用はいくらかかるの?相場をご紹介LIMIA 住まい部
-
リフォームでベランダを増築したい!気になるメリットや注意点をチェックLIMIA 住まい部
-
【保存版】階数・場所別の増築リフォームにかかる費用と相場を解説!LIMIA 住まい部
-
古い家のリノベーション!費用・相場をチェックしてスムーズな改装をしようLIMIA 住まい部
-
トイレのリフォーム!期間、日数はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
マンションの天井をリフォームしたい!改修の方法や工事の種類をチェックLIMIA 住まい部
-
バランス釜のリフォームで、理想の浴槽づくりを!LIMIA 住まい部
-
3階建て住宅のリフォーム費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
公営住宅のお風呂をリフォームしたい!【県営住宅・都営住宅・市営住宅】LIMIA 住まい部