
【徹底解説】汲み取り式トイレのリフォームのポイントについてまとめてみました
汲み取り式トイレのリフォームは、トイレのリフォームの中でもよく行われているリフォームのひとつです。汲み取り式トイレのリフォームには、大がかりな工事が必要になるため、費用もかかり、日数もかかります。今回は汲み取り式トイレのリフォームに関する情報をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12958
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
汲み取り式トイレのリフォームは、トイレのリフォームの中でもよく行われているリフォームのひとつです。汲み取り式トイレのリフォームには、大がかりな工事が必要になるため、費用もかかり、日数もかかります。今回は汲み取り式トイレのリフォームに関する情報をご紹介します。
汲み取り式トイレのリフォームのメリット
汲み取り式トイレのリフォームにはどのようなメリットがあるでしょうか。
・清潔感がある
・落下事故などの心配がない
・掃除が簡単
・臭いの問題がない
汲み取り式トイレのままでは、においの問題や、ものや人間が落ちてしまう事故のリスクなどがあります。
汲み取り式トイレをリフォームすると、掃除も簡単になりますし、臭いもこもりません。
汲み取り式トイレのリフォームの工程
汲み取り式トイレから洋式トイレへのリフォームの工程は、トイレの便座の交換だけでなく、屋外に設置されているトイレの便槽の撤去も必要になります。下水道が整備されていない場合は、浄化槽の設置も必要になります。大規模な工事が必要になるのが汲み取り式トイレのリフォームの特徴です。
簡易水洗トイレへのリフォーム
汲み取り式トイレから水洗洋式トイレへのリフォームには大規模な費用と工事が必要になります。そのため、経済的な問題で費用をまかなえないという場合には、簡易水洗トイレへのリフォームを検討しましょう。
簡易水洗トイレへのリフォームは、汲み取り式トイレはそのままとなりますが、便座の部分を水洗で流せるようにします。本格的なリフォームに比べて、工期も短く、費用も安くなるのが特徴です。
簡易水洗トイレのメリット、デメリット
簡易水洗トイレは、清潔な水洗トイレを簡易的な方法で作れるというメリットがあります。また、先ほどご紹介したように工期が短く、リフォーム費用が安くなるのも大きなメリットです。
一方、流れる水の量が多いため、汲み取りの回数が増えてしまうというデメリットがあります。また、臭いの問題もそのままとなってしまいます。
おわりに
汲み取り式トイレから、洋式の水洗トイレへのリフォームはよく行われているリフォームですが、費用と日数がかかるのが大きな特徴です。費用や日数を節約したい場合には、簡易水洗トイレへのリフォームという選択肢もあります。
一括見積を利用して、洋式トイレへのリフォームと簡易トイレへのリフォーム費用を比較し、できる費用内でどちらのリフォーム方法にするのか検討してみてはいかがでしょうか?
- 12958
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗濯機置き場のリフォーム。どんな工事が必要?LIMIA 住まい部
-
トイレをリフォーム!壁排水のメリットとは?LIMIA 住まい部
-
トイレのリフォーム!期間、日数はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
お風呂を移動させるリフォームで知っておくべきポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
バランス釜のリフォームで、理想の浴槽づくりを!LIMIA 住まい部
-
団地のトイレをリフォームしたい!確認事項やポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
簡易水洗トイレへのリフォーム!メリットとデメリットとは?LIMIA 住まい部
-
築15年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~LIMIA 住まい部
-
汲み取り式トイレのリフォーム!費用,工期はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
簡易水洗トイレへのリフォーム!費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
家が狭いなら下に増やそう!地下室増築・リフォームのメリットと注意点LIMIA 住まい部
-
マンションの床暖房リフォームがしたい!気になる費用相場と注意点をチェックLIMIA 住まい部
-
大移動!トイレの位置を変えるリフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部