きれいな字を書きたい!主婦におすすめの筆ペン資格

パソコンやスマホの普及によって字を書く機会が少なくなり、自分の字に自信が持てず、文字を書くことが苦手になっている主婦の方もいるかもしれません。そこで今回は、冠婚葬祭などさまざまなシーンで使用できる筆ペンと、きれいな字を書くポイントや資格についてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 16572
  • 16
  • いいね
  • クリップ

主婦におすすめの筆ペン資格:意外にも多い筆ペンで字を書く機会

筆ペンを使用する機会は意外に多く、特に主婦の方には頻繁に訪れる可能性があります。例えば、以下のような場面が考えられます。

・年賀状や挨拶状
年賀状や暑中見舞いなどの挨拶状は、普段からお世話になっている方やご無沙汰している方などへ挨拶をする手段の1つ。ボールペンを使って書いたり、プリンターを使用して印字にしたりしている方もいるかもしれませんが、一般的には毛筆で書くのが望ましいといわれています。

その理由は、日本には古くから「慶び事は太く濃く」という縁起担ぎがあるため。ボールペンや印字の細く味気ない字ではなく、毛筆の太くて力強い字のほうが縁起がよいと考えられているのです。そのため年賀状や挨拶状を書く際は、墨と筆もしくは筆ペンを使用して慶び事であることをしっかりと表現しましょう。

・冠婚葬祭
ご祝儀袋や不祝儀袋に名前を記入する際、ボールペンを使用するのは適切ではありません。その理由は、ボールペンが利便性に特化した事務用の筆記用具であるためです。

ご祝儀袋や不祝儀袋は気持ちが伝わるよう手間をかけて準備する必要があり、ボールペンを使用することで相手に「手を抜いた」と勘違いされてしまう恐れがあります。失礼なご祝儀袋・不祝儀袋にならないためにも、墨と筆もしくは筆ペンを使用して書くことが大切です。なお、不祝儀袋に関しては「訃報に涙してしまい墨が薄くなった」などの意味から、薄墨で書いてもよいといわれています。

主婦におすすめの筆ペン資格:穂先を要確認! 筆ペンできれいな字を書くポイント

筆ペンに対し苦手意識を持っている主婦の方は少なくありません。その理由は、穂先の軟らかさに慣れていないため。普段からボールペンなど穂先の硬い筆記用具ばかりを使用していると、軟らかい穂先を扱いづらいと感じてしまうのです。しかし、筆ペンと一言にいっても穂先の種類はさまざま。中には硬筆タイプもあるので、自分に合った種類を選べばきれいな字を書くことができます。

・硬筆タイプ
フェルトペンのような硬い芯材が最大の特徴。初心者でも気軽に扱えるだけでなく毛筆の字をしっかりと再現できるので、筆ペンへの苦手意識が強い方におすすめです。

・軟筆タイプ
硬筆タイプよりも太い線を書くことができます。扱い方の難易度は多少上がりますが、挨拶状などを書く際にぴったりです。

・毛筆タイプ
穂先がナイロンなどの軟らかい素材でできているのが特徴。強弱をつけやすいので、味のある字を書くことができます。

このように、穂先のタイプによって特徴は大きく異なるため、まずは自分に合った筆ペンを選ぶことが大切です。

実際に字を書くときは、線の太さを同じにしないことが大切です。縦線は太く、そして横線は細くすることで抑揚のある字になり、よりきれいに見せることができます。

このほか、ハネやハライ、トメなどをいつも以上に意識することも大切。字ではなく波線や渦巻きなどの模様を描くことで、効率的にハネやハライ、トメなどを練習することができます。またハネやハライ、トメなどがすべて詰まっている「永」という字を書いて練習するのもおすすめで、おのずと基礎をマスターすることができます。

主婦におすすめの筆ペン資格:一生役立つ技術! 筆ペンの資格を取得しよう

「筆ペンできれいな字を書けるようになりたい」という主婦の方には、資格の取得がおすすめ。年賀状や挨拶状、ご祝儀袋、不祝儀袋をきれいな字で書けるだけでなく、場合によっては書道教室の展開も可能です。自分の可能性が広がり、より充実した毎日を送ることができます。

筆ペンの資格は、日本書道協会の技能認定制度で取得することができます。日本書道協会のホームページから認定申請書と認定課題シートをダウンロードし、記入後に日本書道協会の技能認定事務局に送り、合否判定を待ちます。合格したら認定証と振り込み用紙が届くので、免許料を振り込みます。その後、技能認定事務局から次の級の課題が届いたら、進級へ挑戦することが可能です。

日本書道協会の技能認定制度は、誰でも利用することができます。「きれいな字で挨拶状を書きたい」「家事や育児の合間の時間を有効活用したい」などとお考えの主婦の方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

講座を活用して主婦でもカンタン♪ 資格取得で筆ペンの扱い方をマスターしよう!

筆ペンは意外と使用する機会が多い筆記用具の1つ。縁起のよい年賀状や挨拶状で相手に気持ちを届けたり、マナーを守ったご祝儀袋・不祝儀袋を持って冠婚葬祭に出席したりするためにも、扱い方をきちんとマスターしておくことが大切です。自分で練習するのもよいですが、講座であれば短期間で筆ペンの扱い方をマスターすることが可能です。

さらに、習得した技術を生かして資格を取得すれば、主婦としての今後の選択肢を増やせる可能性もあります。「人に見せても恥ずかしくない字を書けるようになりたい」という主婦の方は、この機会に筆ペンの講座や資格に目を向けてみてはいかがでしょうか。

文房具に関するその他の記事もチェック

  • 16572
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

サービスのデイリーランキング

おすすめのアイデア