
太陽光発電を導入するならやっぱり地元業者が安心?メリット・デメリットを解説
太陽光発電を導入する場合、地元の業者を選ぶのと、全国展開をしている大手業者を選ぶのとではどちらがかしこい選択なのでしょうか。地元業者には、近くにあることから何かと相談しやすいという安心感があります。これに対し、大手業者が販売する太陽光発電は価格が安い、という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は、主に地元業者にスポットを当て、地元業者を選ぶメリット・デメリットをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1879
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
地元業者を選ぶメリットは?
太陽光発電業者には主に、地域密着型で販売や施工を手がけている地元業者と、インターネットによる集客をメインにして全国規模での販売を展開している大手業者があります。このうち、地元業者を選ぶメリットは以下のように整理できます。
・地元に基盤を作っている業者は身近な存在で、相談しやすい
・地元に実店舗があるため、トラブルや故障時などすばやく駆けつけてくれる
・積雪対策などその地域ならではの事情に精通している
・地方自治体が用意している補助金の申請方法などにも詳しい
地元業者の多くは、販売と施工を同時におこなっている少し大きな会社、あるいは、施工のみを手がける規模の小さな会社です。いずれの場合も地域に密着した営業をしている業者が多く、太陽光発電について情報が少ない、気になっているという方にとっては、こまかい部分まで相談しやすいメリットがあります。
また、いざ太陽光発電を導入するとなったときには、その地域ならではの事情や補助金などについてもアドバイスが受けられます。さらに、地域密着型で業者と消費者が近くにあるため、アフターフォローもきめこまかく応じてもらえるでしょう。
加えて、太陽光発電以外にもリフォームや屋根の修理、オール電化などを手がけている業者も少なくないので、その場合は幅広い要望に応えてくれるというメリットもあります。
このように、地元業者の強みは信頼性の高さにあります。そのベースになっているのは、地域の家々に太陽光発電を設置してきた経験とノウハウの蓄積です。また、実店舗や事務所が近くにあって「顔が見える」ことも安心感につながります。そのため、設置後のメンテナンスもそのまま、地元の販売・施工会社や施工店に依頼する消費者がほとんどです。
地元業者を選ぶデメリットは?
一方、地元業者を選ぶデメリットには次のことが挙げられます。
・全国展開の大手業者に比べると割高になることが多い
・業者によって技術力・対応力に差がある
・メーカーの選択肢が少ないことがある
・倒産のリスクがある
全国に展開しているような大手業者の最大の強みは、コスト削減や大量仕入れによって、手頃な価格で太陽光発電を提供していることです。そのため、地元業者は価格面では分が悪いといえます。
また、大手業者の場合は、施工やメンテナンスはその会社のネットワークに入っている各地の業者が担当しています。サービス内容はマニュアルなどで整備されていて均一性が高い傾向にあり、これも地元業者とは異なる点です。
地元業者の場合、実績のあるところは高い施工技術を持っていますが、新規で太陽光発電事業をはじめたばかりの業者などでは、技術的に不安のあるところも見られます。地元業者のほうが当たり外れの差は激しいといえるでしょう。加えて、扱っているメーカーの数は、地元業者の場合は国内主要メーカーのどれか1社、多くても3~4社ほどのケースが多いようです。
そして、もっとも大きなリスクといえば、倒産です。太陽光発電は長期間の使用が前提であることから、業者によるメンテナンスも欠かせない商品です。それまで何かと頼りにしてきた地元業者が突然倒産してしまえば、ユーザーも大きなダメージを被ります。依頼する業者の経営状況なども念頭に置いておく必要があるでしょう。
地元業者を選ぶ際に注意すべきこと
以上のことから、地元業者を選ぶ際には、実績と技術力をしっかりと見極めることが大切です。施工実績が十分にあるかどうか、ユーザーからの評判が高いかどうかは、インターネットで調べたり、地元で実際に太陽光発電を導入している方に聞いたりしてチェックすることが欠かせません。
また、地元業者ならではのきめこまかいサービスが本当に受けられるかどうかも、気になるところです。太陽光発電の仕入れ、販売、施工、メンテナンスまでを自社で一貫しておこなっているような業者は、提供する仕事やサービスに対して責任感や自信を持っていることが多く、ある程度信頼できるとみなせるでしょう。さらに、取り扱っているメーカー数が多ければユーザーの選択肢が増えるため、それに越したことはありません。
まとめ
太陽光発電を導入する際に、地元業者は非常に頼りになる存在といえます。メリットとデメリットをしっかりと理解したうえでなら、決して安くはない太陽光発電も納得のいく買い物になるでしょう。一方で、価格面などでアドバンテージを持つ全国展開の業者に依頼するのも、決して悪い選択ではありません。またこの2つ以外にも、地域の施工店と提携して販売をおこなっている大手家電量販店や、大型ショッピングセンター内の販売店もあります。
まずは、あらゆる業者を選択肢に入れて気になったところに見積もりを依頼し、そこから自身のニーズに合った業者を選んでみてはいかがでしょうか。
- 1879
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リフォームローンの審査が甘い銀行は?審査が通りやすくなる方法って?LIMIA 住まい部
-
再生可能エネルギーはどちらが優秀?太陽発電と地熱発電を徹底比較!LIMIA 住まい部
-
地盤沈下前・沈下後にできる対策と注意点を紹介!事前調査や工事についてLIMIA 住まい部
-
太陽光発電の設置が原因で、雨漏りが発生する危険があるって本当?LIMIA 住まい部
-
自分の家も持ち上げることは可能?修理時の注意点など役立つ情報満載!LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の売電メーターってどんなもの?役割を知って、賢く選ぼう!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
ホテル・旅館のリノベーションで押さえるべきポイントLIMIA 住まい部
-
安くリノベーションする方法は?交渉のコツなどをご紹介!LIMIA 住まい部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部
-
低価格で床をフローリングにリフォームできる!安心で低価格な床リフォームの手引きLIMIA 住まい部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部